yahatayoのブックマーク (851)

  • 特集:ネアンデルタール人 その絶滅の謎 2008年10月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    Q:温暖化が急速に進む北米東海岸のメーン湾。ロブスターに生じる可能性がある影響は? 外骨格が強化される幼生がより速く成長する外骨格が溶ける 現生人類は、ネアンデルタール人よりも社会集団の規模がわずかに大きく、わずかに生存能力が高かったおかげで、こうした過酷な条件下で生き延びたのかもしれない。ほんのちょっとの差が「極端な気候変動の中で、両者の命運を分けたのでしょう」とストリンガーは話す。 となると、一つの疑問が残る。ネアンデルタール人から現生人類への交代劇は、ゆっくりとした平和的なものだったのか、それとも比較的短期間に起こった敵対的なものだったのか。 「ほとんどのネアンデルタール人と現生人類は、生涯の大半を通じて、直接顔を合わせることはなかったでしょう」と、ユブランは慎重に言葉を選ぶ。「居住域の境界近くでは、遠くから互いの姿を見かけることもあったと想像されます。その場合、互いに相手を避けるだ

    yahatayo
    yahatayo 2021/07/09
    “小集団の生き残りが10人まで減ってしまえば、3年ほど厳しい寒さが続くか、地すべりが1回起きただけで滅びてしまう”
  • ネアンデルタール人のゲノム解読、我々の病に影響

    2008年に公開されたネアンデルタール人の女性の復元像。DNAの解析結果に基づいて制作された。(PHOTOGRAPH BY JOE MCNALLY, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 秋だというのにひどい日焼けをしてしまったとか、関節の調子が悪いのなら、その原因の一端はもしかするとネアンデルタール人にあるかもしれない。(参考記事:「ネアンデルタール人 その絶滅の謎」) 5万2000年前のネアンデルタール人女性について、全ゲノムの高精度な塩基配列を決定したことを、ドイツ、マックス・プランク進化人類学研究所の研究者らが科学誌「サイエンス」に発表した。今回、解析されたのはヨーロッパ南部、クロアチアのヴィンディア洞窟で発見されたネアンデルタール人化石。全ゲノムの配列決定はネアンデルタール人では2例目となる。 このゲノムや他のネアンデルタール人女性のゲノム、そして大勢の現代

    ネアンデルタール人のゲノム解読、我々の病に影響
    yahatayo
    yahatayo 2021/07/09
    “ネアンデルタール人ゲノムのいくつかの領域が、一部の現代人のゲノム中にある、血中コレステロール濃度、統合失調症、摂食障害、関節リウマチなどのさまざまな健康問題と密接に関連”
  • 公開期間ではありません|CareNet.com

    Doctors’Picks医師限定 医師が薦めるがん関連情報を一覧でチェック!エキスパートの解説コメントで理解が深まる

    公開期間ではありません|CareNet.com
    yahatayo
    yahatayo 2021/03/29
    “「現生人類は、デニソワ人から免疫応答と炎症反応を強める遺伝子変異を受け継ぎ、その一部は病原体からヒトを守る機能を果たしたものとみられる」”絶命人類種から適応上有利な遺伝子を受け継いでいる
  • 古代人類ネアンデルタール人とデニソワ人を語る-私たち現生人類を定義するものとは?

    4万年前までは、私たちはこの地球上で唯一の人類というわけではありませんでした。ヨーロッパの大草原地帯ではネアンデルタール人が歩き回り、デニソワ人はアジア中に広がっていました。インドネシアには小型の人類「ホビット」が、アフリカには他に少なくとも3種のヒト族が存在していたのです。これらの初期人類は多くの点で現代人と似ていたことがわかっています。彼らは比較的大きな脳を持ち、狩猟採集社会に住み、火を使うことができました。その後、現生人類が地球全体に広がったのと時を同じくして、他の人類種はほぼ一斉に姿を消しました。その結果、3~4万年前から現在までは、私たちが唯一の人類種として存在してきましたが、それは、歴史の中では非常に特殊な期間といえるでしょう。 いえいえ、私たちは完全に唯一の人類だったわけではないようです。沖縄科学技術大学院大学(OIST)に新しく着任したスバンテ・ペーボ教授がこれまでに発見し

    古代人類ネアンデルタール人とデニソワ人を語る-私たち現生人類を定義するものとは?
    yahatayo
    yahatayo 2021/03/29
    “シベリア南部の山中にある洞窟は、デニソワ人、ネアンデルタール人、現生人類のすべてが住んでいたことがわかっている”現代チベット人が高地適応できるのはデニソワ人由来の遺伝による
  • のは、「 ぼく たち なんて、 ブーム が 終わっ たら 消え て なくなる さ」 と 信じ て 疑わ なかっ た ポール・マッカートニー や ミック・ジャガー といった、 いま なお 最前線 に とどまり つづけ て いる ミュージシャン たち 自身 だろ う。 - Google 検索

    2024/05/08 · ローリング・ストーンズのフロントマンであるミック・ジャガーは長年比較されてきたビートルズとの違いについて自身の見解を語っている。

    yahatayo
    yahatayo 2019/10/18
    「ロックンロール」という呼称 は 一 九五 一年 前後、アメリカ の クリーヴランド で ディスクジョッキーとして人気を呼んでいたアラン・フリー ド によって 命名 さ れ た と いわ れる。アラン・フリー ド は黒人歌手ト
  • ネアンデルタール人の謎のストーンサークル発見

    ブルニケル洞窟内でストーンサークルの測定を行う作業員。(PHOTOGRAPH BY ETIENNE FABRE, SSAC ) フランスの洞窟の奥深くに先史時代の人々がつくった神秘的なストーンサークルが、長い歳月を経て闇の中から再び姿を現した。 5月25日に科学誌『ネイチャー』に発表された論文によると、この奇妙なストーンサークルは約17万6000年前のもので、石筍を並べて作られている。考古学者の推測によると、これをつくったのが二足歩行の動物であったとすると、年代からしてネアンデルタール人としか考えられないという。この構造物は、ネアンデルタール人が予想よりはるかに高い能力を備えていたことの証拠となる。 英ロンドン自然史博物館の古人類学者クリス・ストリンガー氏は、「この発見は、ネアンデルタール人が石づくりの構造物を設計して建設する能力を備えていたことと、人工的な照明がなければたどり着けない洞窟

    ネアンデルタール人の謎のストーンサークル発見
    yahatayo
    yahatayo 2019/07/27
    これだけ巨大な構造物をつくるためには、安定した光源と、ある種の社会組織と、2トン以上の石筍を並べてパターンを作ることを思いつき、実際にそれをつくる能力が必要
  • 第2回 山極壽一(霊長類学):サル、ゴリラ研究から現代社会を考える(提言編)

    サルは物の分配は基的にしません。ニホンザルはエサを前にすると、弱い方が必ず手を引っ込めて、強い方が独占します。 類人猿のチンパンジーやゴリラは分配します。弱い立場のメスや子どもがエサを持っているオスに分配を要求すると、オスは分けざるを得ません。おそらく人類は類人猿の物分配を元にして物をべる方法を変えていったのでしょう。 人類がサバンナへ進出すると、そこには肉獣がいました。危険が大きいために、赤ちゃんをたくさん作る必要が生じてきて、人類は多産性を獲得しました。 そして、今から200万年ほど前。脳が大きくなってくると、人類は成長に時間がかかり、重たい赤ちゃんを一人では育てられなくなります。それで共同保育が必要になり、家族が生まれました。 ゴリラの赤ちゃんはぜんぜん泣きません。ところが人間の赤ちゃんは泣くので、みんなで泣きやませようとする。それに、赤ちゃんはだれに向かっても微笑んでく

    第2回 山極壽一(霊長類学):サル、ゴリラ研究から現代社会を考える(提言編)
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/29
    サルとかチンパンジーとか、それぞれの種に平均的な集団サイズがある、脳の大きさ、とりわけ脳に占める大脳皮質の割合にきれいな相関。現代人には150人。農業や牧畜をやっていない狩猟採集人たちの平均的な村サイズ
  • 第6回 海部陽介(人類学):人類はどのように日本列島にやって来たのか?(提言編)

    ホモ・サピエンスは20万年ほど前にアフリカで誕生して、長い間アフリカにしかいませんでした。およそ10万~5万年前にいくつかのホモ・サピエンスの集団がアフリカの外へと移動し始め、やがて世界中に拡散していきます。彼らは新しい能力を持っていました。ヨーロッパに残る壁画のように、芸術に繋がるような、創造的な活動が行われました。音楽も奏でていました。音や絵を使いこなしていたことから、複雑な情報を伝えあっていたと考えられます。 5万年前の時点でも、世界の半分の地域にしか人類はいません。アフリカ大陸とユーラシア大陸です。残りの地域は、ホモ・サピエンスによってはじめて進出されたんですね。これを見ると、ホモ・サピエンスは何ができる人類で、それ以前の人類には何ができなかったかが見えてきます。原人や旧人ができなかったことは何ですか? そう、海を渡ることです。 ジャワ原人の化石がみつかったのはインドネシアのジャワ

    第6回 海部陽介(人類学):人類はどのように日本列島にやって来たのか?(提言編)
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/29
    原人旧人は海を渡ることできず。人類が海を渡ったのは約5万年前からやがて帆のついた大型船で太平洋上の島々に。原人旧人寒さ苦手。人類は熱帯性。防寒服や機能的な住居の工夫によって寒さ適応シベリア進出
  • 第4回 人類拡散の最終章をつづった謎のラピタ人とは

    小野さんは、しばしば遺跡から出た魚の骨を同定する専門家とみられることがある。 自身の研究史の初期にもボルネオ島の遺跡の発掘調査で骨を見る仕事をしている。 「ブキットテンコラックという遺跡で、3500年くらい前のものです。新石器時代、第2の波が来た時期ですが、ここは外洋性の魚が少ないところでした」 前回ふれた東ティモールのジェリマライ遺跡は、4万2000年前のものなのに、マグロなどの外洋性の魚を捕っていた。では、こちらでは、時代が新しくなっているのに外洋性の魚を捕らないのはなぜだろう、というのが素朴な疑問。 「実際行ってみるとわかるんですけど、周り数キロぐらい全部サンゴ礁の非常に大きなリーフが広がってるんですよ。逆に外洋まで行こうとしたら、多分数キロ、その浅いリーフをえっちらおっちら行かないとたどり着けなくて、あえてそこまでしてリスクの高い外洋性の魚を捕るよりも、近場で沿岸の魚を捕ってたほう

    第4回 人類拡散の最終章をつづった謎のラピタ人とは
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/29
    特徴的な土器を携えてメラネシアの島々に初めて入り、数百年でポリネシアを制覇する。地ある時から土器を作るのをあっさりとやめてしまった
  • 謎の古代文明の遺跡、最後の悲劇物語る遺物が続々

    「死者の姿」に見える彫刻の付いた器。考古学を学ぶ大学院生のアナ・コーエン氏が、発掘現場の中央部で作業を進める。ここから石でできたコンドルを囲むように儀式用の器が見つかった。(PHOTOGRAPH BY DAVE YODER, NATIONAL GEOGRAPHIC) まだ謎が多く、文明の名前も定まっていない先コロンブス期におけるホンジュラスの古代都市の遺跡から、貴重な石の遺物がこの数カ月でいくつも発見された。米国とホンジュラスの合同考古学者チームが、「ジャガーの街」と呼ばれる現場の中央にある大きな土塁の基礎部分から、200以上の彫刻物を発見したのだ。(参考記事:「中米ホンジュラス 密林に眠る伝説の都」) 遺物は同国東部のカタカマス近郊にある研究所にヘリコプターで運ばれていった。遺物の研究・保管のため、先ごろ開設された施設だ。(参考記事:「謎の古代文明の遺跡、ホンジュラス政府が保護へ」) 「

    謎の古代文明の遺跡、最後の悲劇物語る遺物が続々
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/26
    都市の最後の住民たちは、去り際に最も大切で神聖な品を集め、神々への最後の捧げ物にしたことになる。壊したのはおそらく、物に宿った魂を解放するためだろう
  • 6000年前の集団虐殺か、10人の人骨発掘 仏チーム

    仏東部のアルザス地方で見つかった人骨(2016年6月7日提供)。(c)AFP/INRAP / Michel Christen 【6月8日 AFP】仏研究所の考古学者らは7日、フランス東部のアルザス(Alsace)地方 で、6000年前に集団で虐殺されたとみられる人々の人骨を発見したことを明らかにした。虐殺は「勇猛な儀式主義の戦士たち」の手によって実行された可能性が高いという。 仏国立予防考古学研究所(INRAP)のチームは記者団に対し、仏東部ストラスブール(Strasbourg)郊外にある、穀物や他の物を保存するために使われていた古代の「サイロ」300個のうちの1つで、10人の人骨が発見されたと述べた。 新石器時代のこれらの人々は、足、手、頭などに多数の傷を負い、無残な殺され方をしたことが見受けられる。 死体が積み重ねられていたことは、彼らが集団で殺害された後、サイロに投げ込まれたことを

    6000年前の集団虐殺か、10人の人骨発掘 仏チーム
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/26
    腕の切断は「勇猛な儀式主義の戦士たち」の社会の存在を示。サイロが防御壁の内側に格納、「物騒な時代、不安定な時期」だったこと示唆、新興グループと、地元グループとの衝突。紀元前4200年新興グループに代わられ
  • [B! Archaeology] taskapremiumのブックマーク

    仏東部のアルザス地方で見つかった人骨(2016年6月7日提供)。(c)AFP/INRAP / Michel Christen 【6月8日 AFP】仏研究所の考古学者らは7日、フランス東部のアルザス(Alsace)地方 で、6000年前に集団で虐殺されたとみられる人々の人骨を発見したことを明らかにした。虐殺は「勇猛な儀式主義の戦士たち」の手によって実行された可能性が高いという。 仏国立予防考古学研究所(INRAP)のチームは記者団に対し、仏東部ストラスブール(Strasbourg)郊外にある、穀物や他の物を保存するために使われていた古代の「サイロ」300個のうちの1つで、10人の人骨が発見されたと述べた。 新石器時代のこれらの人々は、足、手、頭などに多数の傷を負い、無残な殺され方をしたことが見受けられる。 死体が積み重ねられていたことは、彼らが集団で殺害された後、サイロに投げ込まれたことを

    yahatayo
    yahatayo 2019/06/26
    考古学bookmark集
  • 【解説】世界最古の洞窟壁画、なぜ衝撃的なのか?

    スペインの洞窟の壁に、赤い縦線と横線からなるはしごのような絵が描かれているのが見つかった。6万4000年以上前のものと推定され、作者はネアンデルタール人と考えられる。(PHOTOGRAPH BY P. SAURA) ピカソの祖国スペインには、はるか昔から革新的な芸術家がいて、貝殻のビーズを作り、洞窟壁画を描いていたようだ。驚くべきは、彼らがホモ・サピエンスではなく、ネアンデルタール人だったらしいことだ。 2月22日に学術誌『サイエンス』と『サイエンス・アドバンシズ』に発表された2つの論文によると、スペインの3カ所の洞窟で見つかった10点以上の洞窟壁画は6万5000年以上前のもの、またスペイン南東部の洞窟クエバ・デ・ロス・アビオネスで見つかった貝殻ビーズと顔料は11万5000年以上前のものであるという。(参考記事:「最古の洞窟壁画、考古学者に聞く」) これらはともに、現生人類であるホモ・サピ

    【解説】世界最古の洞窟壁画、なぜ衝撃的なのか?
    yahatayo
    yahatayo 2019/06/26
    ネアンデルタール人が特定の時期だけこのような行動をしていたわけではないことを示しています。例外的に賢い集団が一時的に現れて消えていったというわけではない
  • はてブ、Twitter、Facebook、Google+の各ボタンを横一列に並べる

    何か定期的に「ソーシャルボタンが上手く横に並べられません!」みたいな話を聞くので、このブログで実際に使用している方法を紹介。FC2ブログならそのままコピーして使えるし、他のブログでも変数を置き換えれば問題なく使えるはず。 注意点 紹介するコードではFacebookを除き各サービスの(ボタンを表示するための)JavaScriptタグを記述しているが、すでにページのどこか(headタグの中やbodyの閉じタグの直前など)で呼び出しているなら消してしまってかまわない。 Facebookは以下のタグを<body>のすぐ後などに書き込んでおく必要がある。(もちろんすでにブログテンプレートなどに書き込んであるなら、改めて記述する必要はない。) <div id="fb-root"></div> <script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElemen

    はてブ、Twitter、Facebook、Google+の各ボタンを横一列に並べる
    yahatayo
    yahatayo 2016/01/08
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yahatayo
    yahatayo 2016/01/04
  • 高齢女性遺体:名古屋のアパートに…住人の女子大生聴取 - 毎日新聞

    yahatayo
    yahatayo 2015/01/27
    アパート1階にある部屋の風呂場で見つかった。遺体には損傷があり、室内に血痕があったという。女性は昨年12月7日から行方不明に
  • はじめに【テクノロジーに関するニュースや日本のニュースを紹介するポータルサイトです。最先端の情報をお届け】

    yahatayo
    yahatayo 2015/01/19
    19日被害50代女性「0時半子どもが外に出たら駐車場の車が燃えて。直前に物が壊されるような『バン』という大音を聞いたが車が燃えているとは。車が燃やされる被害が次いでいたがまさか自分の車燃やされるとは
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    yahatayo
    yahatayo 2015/01/19
    車の後ろのバンパー付近に、シンナーなどの可燃性の液体をかけて火をつけるなど、手口が共通
  • 駐車場で車5台、連続不審火=西東京市、器物損壊容疑で捜査―警視庁[時事] | ガジェット通信

    yahatayo
    yahatayo 2015/01/19
    19日午前0時西東京市都営アパート駐車場で軽乗用車の後部が焼け約5時間後近くの駐車場で車1台焼損。周辺は7日から同様の不審火、被害は5台、同一犯連続放火事件と捜査。不審火半径100メートル余りで未明
  • つまようじ混入少年逮捕 取り調べにも素直に応じる「こんなおとなしい子が…」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    スーパーで商品の菓子につまようじを入れたり、飲料を店外に持ち出したりする様子が動画サイトに投稿された問題で、警視庁に建造物侵入容疑で逮捕された東京都三鷹市の少年(19)は18日朝に滋賀県米原市で身柄を確保された際、黒っぽい上下を着てリュックサックを持っていた。県警米原署に任意同行された後、取り調べにも素直に応じたという。 捜査関係者によると、少年は同日午前6時55分、JR大垣駅(岐阜県大垣市)発の普通電車に乗車。足取りをつかんだ滋賀県警は同7時29分に到着する米原駅で待ち構えるよう、米原署に指示を出した。 署員6人が現地に急行して電車内で少年を発見。氏名を尋ねたうえ「間違いないか」と問うと「間違いないです」と答えた。少年が所持していた住民基台帳カードで最終的に身元を確認した。 投稿動画で「無能警察、まだ私を捕まえられない」と挑発していたとみられる少年。しかし同署での取り調べでは反抗

    つまようじ混入少年逮捕 取り調べにも素直に応じる「こんなおとなしい子が…」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yahatayo
    yahatayo 2015/01/18
    投稿動画で「無能警察、まだ私を捕まえられない」と挑発。しかし同署での取り調べでは反抗する様子もなく、「見た目も普通でおとなしい。とても騒ぎを起こすようには見えなかった」(県警幹部)