2012年09月05日21:50 カテゴリMac Macでバックスラッシュを入力 Tweet 最近まで必要にならなくて知らなかったのですが、標準状態ではoption + 円記号のキーでバックスラッシュになります。 暫くその方法で入力してたのですが、プログラミングでバックスラッシュが多かったのでこっちがデフォルトになってほしいと思いました。 そこで、Google日本語入力の設定でバックスラッシュを標準に変更しました。 設定方法 Google日本語入力の環境設定...を開きます。 上の画面が出るので、「¥キーで入力する文字」をバックスラッシュに変更してOKを押します。 これでバックスラッシュがデフォルトになりました。 タグ :#Mac#Google日本語入力