タグ

ブックマーク / neareal.net (1)

  • BlenderとUnity

    Metasequoiaは国産のモデリングツールで基機能は無料で提供されています。ライセンスも5000円と非常に安く、日国内のCG市場開拓を担ったソフトウェアと言えます。プラグインによってアニメーションの付与やfbx出力も可能になるので、選択肢として十分に考えられるソフトウェアです。 大きさの単位合わせ Unityのグリッド線は単位当たり1メートルとして設定されているようです。初期状態で生成される"Cube"などは1立方メートルということになります。ところがBlenderからfbxで出力される標準的な立方体はサイズが異なるのでこのサイズを合わせる必要があります。 BlenderUnityの標準的な縮尺比は50:1となっているようです。つまりBlenderから出力する際に50倍すればよいわけです。Blenderで辺の長さが50の立方体は、Unity上で辺の長さ1の立方体と同じ大きさとなり

    yahihi
    yahihi 2014/06/14
  • 1