タグ

Web制作とアドオンに関するyahihiのブックマーク (4)

  • Webdeveloperのダウンロード:ミナトラボ

    ローカライズについて Web Develoerの日語にかかわる問題が、ほぼすべて解決したことと、Infoaxia社から管理を移管したことを受けて、今後のWeb Developerのローカライズは、BabelZillaで行うことにしました。ローカライズの議論については、BabelZillaのディスカッションパネル、またはメッセージボードでやりとりできればと思っています。自分のアカウントは「minato」です。遠慮なくお声をかけてください。 Webdeveloperとは Web Developerとは、ウェブ制作を補助する拡張機能です。拡張機能は、Firefox, Seamonkey, Flockのツールバーとして組み込まれます。そのため、それらのブラウザが動作する環境であれば、OSに依存せずに利用することができます。現在、Windows, MacOS X, Linuxでの動作を確認していま

    yahihi
    yahihi 2011/02/20
    本家の方でローカリゼーション済み。本家をインストールすればよい。
  • Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA

    Webサイト制作をしている方には、必需品なんじゃないかと思われるくらい便利なFirefoxのアドオン『Firebug』。HTMLCSSのコーディングを担当している人の多くはいれているアドオンですね。 Firebugを入れて使っている人は多いようなのですが、意外と知られていない機能が盛り沢山だったということが、先日の勉強会(SaCSS)にて発覚!使っているといっても、一部の機能に限られてしまっているようなのです。 もちろん「そんな機能知ってるよ!」というくらい使っている人も多いと思います。しかし、そんなに使いこなせていないや、活用できていない!という人も勉強会の時に多かったように、実際にも多いはず! Firebugの使い方をもう少し知っていると、Webサイトの制作の時に便利だ!と思える場面が多々でてくるので、是否今回ご紹介する機能は抑えておき、活用してみてください。 HTML&CSSの確認

    Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA
  • WEB制作時に便利な9つのFirefox拡張機能(Add-ons) - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記

    WEB制作時に便利な9つのFirefox拡張機能(Add-ons) - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記
  • 【第2回】マークアップエンジニアおすすめのアドオン(その2) - CNET Japan

    Firefoxを使用する利点はどこにあるのでしょうか。私が特に便利だと感じたのは、「カスタマイズの自由度」という点です。私自身、Firefoxを使用するようになり、以前よりも正確かつ迅速に仕事を進められる様になったと感じています。 作成したウェブページのクオリティを確認する項目は色々ありますが、なかなか時間がかかってしまうものです。Firefoxを使用して、そういった作業をより正確に、より速くできないものでしょうか。 たとえば、画像のalt属性の確認は意外と見落としやすく、また1つ1つ確認するには時間がかかるものです。そういう時に便利なアドオンが、前回もご紹介した「Web Developer」です。「Web Developer」は同じ事業部内で入れていない人はいないと言えるほど普及しています。「Web Developer」のツールバーから「画像」→「alt属性値を表示する」を選択すると

  • 1