2013年6月3日のブックマーク (3件)

  • サイトの目標達成を確認するための基本的なレポートの使い方[第55回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

    今回からは、サイトの目標がどれだけ達成されたのかという観点でデータを見ることのできる「コンバージョン」系のレポート群について見ていく。 以前にも伝えたが、サイトの目標設定というのは、ある意味ではアクセス解析においてもっとも重要なものだともいえる。大切な項目なので、しっかりと理解しておいてほしい。 あらかじめ「目標」を設定しておこうサイトの成果についてデータを見るためには、管理画面で「目標」を設定しておくことが必要だ。この目標設定に関しては、すでに「プロファイルの目標を設定する[第5回]」で詳しく触れているので、詳細はそちらを参考に設定をしていただきたい。 プロファイルの目標を設定する[第5回]ただし、現在は公開当時(2012年5月10日)から設定画面が変更されているので、設定プロセスのさわりの部分だけ、ここで最新の画面にあわせて説明しておきたい。 目標設定とは、サイトの成果とユーザーの行動

    サイトの目標達成を確認するための基本的なレポートの使い方[第55回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
  • 基本だけど重要なWebコンテンツ掲載前後のチェックリスト#2:読みやすさ、コンバージョン、効果測定 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    読みやすさ書き手の意図が伝わる読みやすさ(もちろんSEOも)を確保するためにチェックすべき重要なポイントは多岐にわたる。記事が読みやすく書けているかだけではなく、読者にこちらの望むことをきちんと実行してもらえように誘導しなくてはいけない。 大見出しと小見出しこれはつけるべきだ。内容を的確に説明し、記事の冒頭から最後まで流れに沿ったものにしよう。 見出しというものは、ただ区切るだけでなく、読者がその続きを読み進めたくなるような表現をするように気をつけるべきだ。辞書や百科事典の見出しではなく、雑誌の見出しをイメージするといい。 フォントと行間残念ながら、「こうすれば100%読みやすいコンテンツができる」という正解は存在しない。そのため、いろいろ試してみて、最適なフォントサイズと行間でコンテンツを作っていこう。 これも非常に重要なポイントなので、読みやすさの最終チェックリストに必ず入れること。

    基本だけど重要なWebコンテンツ掲載前後のチェックリスト#2:読みやすさ、コンバージョン、効果測定 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • 10.ユーザビリティを考慮したワイヤーフレームを設計する | リアルタイムSEO日誌

    お詫び 今回の流れと目的 出発点はユーザビリティから 求められる特性からフレームを設計する 全てのデザインに理由があるべき 次回のお知らせ お詫び ブログの大幅な遅延について 前回の更新から1ヶ月半という長い月日が経過してしまいました。もともと4月9日にこの記事を公開するというお知らせをしていたのにも関わらず、このブログを楽しみにしていただいていた一部の読者様の期待を裏切ってしまうこととなり、誠に申し訳ありませんでした。 空白の期間中、facebookページを覘いていただいたり、「記事が更新されていないか」とブログに足を運んでいただいた方、更には「良いブログがあるよ」と周囲へお勧めいただいた方の、お気持ちや時間を無駄にしてしまったことに対し、まずは心よりお詫び申し上げます。 4月に入ってからマッチングサービスの依頼件数が大幅に増え、ブログ筆者である私自身がお客様・業者様対応をしても追いつか

    10.ユーザビリティを考慮したワイヤーフレームを設計する | リアルタイムSEO日誌