タグ

JavaScriptとEditorに関するyajamonのブックマーク (3)

  • Prettier 3.0 をリリースしました

    2023 年 7 月 5 日に Prettier 3.0 をリリースしました。Prettier 2.0 がリリースされたのが 2020 年 3 月 21 日だったので、実に 3 年以上ぶりのメジャーアップデートとなります。 当はもっと早くこのブログを書きたかったんですが、やる気が出ずだいぶ遅れてしまいました。 この記事では Prettier 3.0 の主要な変更点を紹介します。 Prettier 3.0 の主要な変更点 Prettier 3.0 はメジャーアップデートということもあって大きな変更がいくつか含まれています。ここでは、そのうちユーザーに直接的な影響がありそうなものを紹介します。 ここで紹介する以外にも大きな変更はありますが、プラグイン開発者向けのものとか、Prettier のソースコード自体が全部 ECMAScript Modules で書かれるようになったとか、ユーザーから

    Prettier 3.0 をリリースしました
    yajamon
    yajamon 2023/07/28
    あ、自動挿入しないだけで自動除去はしない?それなら好みの問題だ/空白がないと単語分割されない事情があるかな / “日本語とラテン文字の間の空白は、視覚的な調整のための目的で使われることがほとんど”
  • Viola

    4 Steps to Start ViolaViola is an application that realizes paper layout using Web technology. You can freely customize it as if you were making a web page.

    Viola
  • runstant

    Aboutrunstant とは, ログイン不要, サーバー通信不要で コーディング, 実行, 保存ができる世界一簡単にプログラミングを始められるツールです. 嘘です. いや世界一以外はホントです. 結構便利です♪ Usage右側にコードを書く`save` ボタン(Command+S) を押す左側に実行画面が表示されますURL にコード情報が保存されますOther右上の html/style/script でそれぞれ編集を切り替えることができます右上の setting でタイトルや詳細の設定ができます右上の share で短縮URLをコピーしたり, twitter や facebook でシェアしたりダウンロードできます.要望や不満, お気付きの点などありましたらこちら @phi_jp の方までご連絡ください. あっあと一応 tmlib.js 公式エディタなので tmlib.js のことも

  • 1