2018年8月6日のブックマーク (2件)

  • マジで今からでもコミケ中止にできないの?

    めっちゃ人がバタバタ倒れた C84 一日目の天気見たら最高気温 36 度ぐらいだった。 http://www.tenki.jp/past/2013/08/10/amedas/3/16/44136.html なんとも言えないところではあるけど https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/10days.html を見るに金曜などあれに匹敵する天候になる可能性は 5% とかはあるんではないかと思う。 当時ぐらいに人が倒れたとき、熱中症への注目が集まる今ならどうなるだろうか。まあ、おっさんおばさんが何人倒れても大した問題ではないのかもしれない。それはまあ、自己責任の範疇で、人には愚行の権利はある。彼らが救急搬送されることで医療リソースが浪費され玉突き式に死んでしまう人が出てしまうかもしれないが、どうせそんな奴はそのうち死ぬからあまり問題ではない。 ただ、コミ

    マジで今からでもコミケ中止にできないの?
    yakitori-siro
    yakitori-siro 2018/08/06
    お盆と年末しか4日間連続では借りられない…だから冷房施設のしっかりした新しいデカい箱を作ってって言ってるのに…オリンピックがチャンスだったのに…
  • 「ポケモン赤・緑」ライバルの技構成のひどさを語る漫画が本当にひどい まさか精神的動揺を誘う高度な戦術?

    ポケモンは技を4つまでしか覚えられないので、育成においては修得できるものからどれを選ぶかが非常に重要です。しかし、初代の「赤・緑」に登場する主人公のライバルは、技の構成がひどいとしばしば話題になります。どれほどひどいのか、漫画家の退屈健(@sentakubasami1)さんが漫画にしました。 ※同世代の「ピカチュウバージョン」では改善されています 原作のライバルは主人公の冒険中にときどき現れて、勝負を挑んできます。手持ちのポケモンやその技は、登場する場面によって異なり、指摘されているのはチャンピオンとして登場したときのもの。漫画では、評判を聞いた主人公が、ライバルにポケモンの詳細を見せてもらう様子が想像で描かれています。仮にもチャンピオンのポケモンですし、そんなにひどいはずがな……い……? ライバルだって四天王に勝ってチャンピオンとなったわけですし、まさかねえ…… まずサイドン(レベル61

    「ポケモン赤・緑」ライバルの技構成のひどさを語る漫画が本当にひどい まさか精神的動揺を誘う高度な戦術?