英語に関するyakkun19のブックマーク (1)

  • 「う~ん、微妙!」を英語で表現するには?

    iffyまずはコレ。iffy、この単語のスペルを見てください。これ実はifとyを組み合わせたものなんです。 「if」に形容詞を表す接尾辞の「-y」を組み合わせてできた比較的新しい言葉だそうで、debatable「論争の余地のある」、doubtful「疑わしい」、so-so「良くも悪くもない」などのニュアンスがあります。 例 That’s kind of iffy. 「それはちょっと微妙だね」 例 This soup tastes kinda iffy…. 「このスープ、微妙な味がする(うまいとは言えない)」 I don’t know about… これも良く見かけます。これで意味は「イマイチ」。直訳は誰でもお分かりの通り、「〜について分からない」となり、若干ネガティブなニュアンスがでます。 例 I don’t know about this restaurant. 「このレストラン微妙だね

    「う~ん、微妙!」を英語で表現するには?
  • 1