タグ

2014年8月14日のブックマーク (2件)

  • 【艦これ】空母棲姫、中間棲姫、E-6の元ネタはこれっぽい?【AL/MI作戦】 : さざなみ壊変

    中間棲姫。 「中間って何だ?」と思ったら、日アメリカのちょうど中間くらいにある要所なので「Mid Way」で中間棲姫。 中間棲姫をよく見るとイースタン島の3の滑走路が人間部分を囲むようにしてイラストにも再現されている。 撮ってきた写真でもなんとかギリギリ見えた。 サイドテールが加賀っぽいとか、E-5の最終形態が赤城に似てると言われる空母棲姫。艦これの敵となる深海棲艦はかつての太平洋戦争で沈んだ船という説をプッシュしてるっぽい? E-3ボスの名前が任務部隊(Y群)で、ミッドウェー海戦で戦った米海軍の空母のうちヨークタウン(Yorktown, CV-5)と紐付けられる。ただの偶然だと思うけどE-3ではヨークタウンの急降下爆撃隊に沈められた蒼龍ばかり大破や中破させられたのでかなり燃える展開だった。E-4のも任務部隊(Y群)、任務部隊(H群)、任務部隊(E群)が名前だけ出てくるので、ヨークタ

    【艦これ】空母棲姫、中間棲姫、E-6の元ネタはこれっぽい?【AL/MI作戦】 : さざなみ壊変
    yakouhai
    yakouhai 2014/08/14
  • ロックマンDASH3が開発中止に至るまで – wizaman's blog

    (2017/12/11追記)ロックマンシリーズについて進展がありました→ロックマン30周年、運命の歯車が動き出す (2014/08/17追記)カプコン叩きが目的ではないです。補足記事を書きました→DASH3の記事を書いたワケ 最近、エクストルーパーズはDASH3の作り直しではないということを書きました。このような騒動など、DASH3開発中止後の様子をずっと見てきたんですが、そこで思うことがあります。 開発再開を求めるファンであっても開発室に参加していない人が多いのではないか? 開発中止後になって初めて騒いでる人が結構いるなぁと。開発室に参加していなかったことを責めるつもりはないですが、無知ゆえにいい加減なことを言ってる人を見ると頭を抱えます。問題視しているのは、情報格差があるということです。 DASH3は開発中止の発表とともに公式サイトが閉鎖され、開発室も少しの間を開けて閉鎖し、現在閲覧で