タグ

2021年8月27日のブックマーク (2件)

  • NPO職員本人も退避対象 アフガン人、家族は認めず | 共同通信

    【カブール共同】アフガニスタンからの自衛隊機による退避対象に、日の民間非営利団体(NPO)などのアフガン人職員も加わることが26日、団体関係者への取材で分かった。日政府が家族帯同を認めないと説明したことも判明。イスラム主義組織タリバンの復権で身の危険を感じている人も多く、家族帯同を認めないことで人道に反するとの批判が出そうだ。 団体関係者は職員人が対象に加わったことは「感謝している」としつつ、家族が帯同できないことで退避を諦めた人が複数いることも明らかにし「家族への支援も必要だ」と訴えている。退避の難しさが浮き彫りとなった。

    NPO職員本人も退避対象 アフガン人、家族は認めず | 共同通信
    yakouhai
    yakouhai 2021/08/27
    意味がわからない。誰が家族帯同を認めないと決めたのか、国益に関する重大な決定で、明らかにならないといけない。
  • 圧倒的にクラスター感染が目立つ北海道 - y-blog’s room

    どうもです。 全然この拡大の波は 収まる気配を見せません 緊急事態宣言も出ましたが 効果があるか否か 正直わたくしはないと思うのです まずその理由として 今回タイトルにもある クラスター 集団感染が多いことです 濃厚接触者の割り出し不能 捜査権がないから おのずと限界が来る これは仕方ないこと ただここまで集団感染が多いと その人が何の仕事をしているかで 見えてくるものがあるはず 集団感染は 飲店だけではない 認可保育所等など 子どもから大人への感染が そういうルートができている わたくしはまず 部活動の停止にして 給のある学校は 給の停止まで 考えるべきだと思います 給は何かと接触の機会が 増えてしまいますから。 (親の負担は増えてしまいますが…) コールセンター わたくしも働いていました 密を超えた密 密じゃない職場はないと思う まず話しますからね マスクしてるとはゆえ 昨日は

    圧倒的にクラスター感染が目立つ北海道 - y-blog’s room
    yakouhai
    yakouhai 2021/08/27
    クラスター・感染経路が追えているんだから、それ自体は素晴らしいこと。そこへのピンポイントの対策ができるかは、また別の話ですが。。。