2020年8月10日のブックマーク (2件)

  • 猫の道具 すずめのおもちゃ ~ニャンコロビ~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 すずめのおもちゃ ニャンコロビ 四角いニャンコロビ スポンサーリンク の道具 すずめのおもちゃ ニャンコロビ 今日は時間があまり無いのでショートブログです。 すずめの お気に入りのおもちゃです。 名前は「ニャンコロビ」です。 ネーミングがセンスいいですね。 ニャンコロビ ダンボールのサークルの中に、ボールが3個入っています。 ボールの中には鈴が入っていて、転がすとチリンチリンと音がします。 真ん中には爪とぎが付いています。 最初は落ち着いてのんびりと遊んでいます。 じゃれるとボールがコロコロとサークルの中を転がるので面白いようです。 そのうち、真剣にボールを取ろうと頑張ります。 すくうようにじゃれてみたり、爪で引っ掛けてみたりと色々と人なりに努力をしているようです。 観察していると、考えうるありとあらゆる行動を試しています。 も頭使って色々と考えてるんだな~と思ったりしなが

    猫の道具 すずめのおもちゃ ~ニャンコロビ~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2020/08/10
    また、いやされてしまった・・のです
  • 朝晩少し涼しく - 空のCanvas

    朝晩少し涼しく 皆さんこんにちは。 朝晩少し涼しくなりました。 それでも昼の日差しはきつく温度も35度が毎日続きます。 熱中症に気をつけたいですね。 今年の夏は花火が無く甲子園も無く交流試合はあるけど無観客試合です。 帰省の新幹線や飛行機も空きが目立つようです。 世間ではお盆休みが始まってるようです。 でも周りを見渡しても帰省する人はあまりいなくて近場で買物したり郊外にドライブしたりといった人が多いようです。 私もお盆のお墓参り以外は家でゆっくり休んで~とかしたいと思ってます。 録り溜めた録画とか沢山あるので楽しみです。 「大江戸もののけ物語」とか一話だけ見たけど面白そう。 日の妖怪でかっぱや天邪鬼、又や一つ目小僧とか出てきます。 主人公の一馬(岡田健史さん)と、およう(山田杏奈さん)の関係も微妙で物語に引き込まれます(^-^) あと、実写版の「ゆるきゃん」も一気見したいです。 夏の日

    朝晩少し涼しく - 空のCanvas
    yakuroutan
    yakuroutan 2020/08/10
    tokyo今日も暑くて、さすがにダウン気味・・ムリ・ムダ・ムラ で行きますよ  いつも☆とブクマをすみません、感謝まで !! 体調に気を付けてやってください