タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (4)

  • 韓国サイバー攻撃に使われたマルウェア、MBRを上書きし起動不能に

    韓国で3月20日、放送局や金融機関のPCがマルウェアに感染してコンピュータシステムが一斉にダウンした件に関連し、韓国インターネット振興院(KISA)は3月21日、専用の駆除ツールを開発し、配布を開始した。またセキュリティ企業も、原因となったマルウェアについての情報を公開し始めている。 この事件は2013年3月20日14時過ぎに発生した。KBSやMBC、YTNといった放送局と新韓銀行などの金融機関でコンピュータネットワークがダウンし、ATMが使えなくなるなど、業務に支障が生じた。韓国政府の放送通信委員会ではこれを受け、官民軍合同の対策チームを立ち上げ、対策と攻撃元の調査に当たっている。 KISAによると、被害に遭った機関から収集したマルウェアは、2013年3月20日14時に動作するようスケジュールされていた。この結果、複数のPC/サーバのシステムブート領域(Master Boot Recor

    韓国サイバー攻撃に使われたマルウェア、MBRを上書きし起動不能に
    yama_rena
    yama_rena 2013/03/22
  • 「天に召されたデータに献杯!」

    「お店のWebサイトが見られない」「顧客データ1万件が消えた」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、愚痴をこぼしながら名刺と杯を交換するイベントが行われた。(編集部) 100人近くが「天に召されたデータに献杯!」 「天に召されたデータに献杯!」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、心ゆくまで愚痴をこぼしながら名刺や杯を交換するイベント「ファーストサーバ データ消失オフ『データはどこへ消えた?』」が、7月14日深夜、東京・阿佐ヶ谷のライブハウス「阿佐ヶ谷ロフトA」で開かれた。 土曜の深夜という時間帯にもかかわらず、自社のサーバが被害に遭った人やファーストサーバの同業他社、業界関係者など100人近くが集結。隣人のデータ消失被害に同情を寄せ、復旧の報告に歓声を上げるなど、深夜の阿佐ヶ谷は異様な熱気に包まれた。 障害が起きたの

    「天に召されたデータに献杯!」
    yama_rena
    yama_rena 2012/07/24
  • Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) シェア競争に挑まないWebブラウザ「Safari」の登場 2008年3月、iPhoneの日登場に先駆けて、Windows版Safari 3.1が登場しました(参考「AppleWindowsにも正式対応の「Safari 3.1」リリース」)。 WebブラウザのシェアはFirefoxが健闘しつつも、いまだInternet Explorer(以下、IE)が大半を占め、多くのWebアプリケーションサービスにとって、IEへの対応が必須であると思われてきました。そんなWebブラウザのシェア競争の中へSafariが登場したことは、最初はとても異質なことに感じられました(参考「新しいWebブラウザ

    Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?
    yama_rena
    yama_rena 2008/06/22
  • 2つのディレクトリを同期させるには(CUI編) ― @IT

    2つのディレクトリを同期させるには(GUI編)で紹介したUnison(http://www.cis.upenn.edu/~bcpierce/unison/)は、コマンドラインでの操作も可能だ。 まず、2つのディレクトリを同期させるには(GUI編)に挙げた方法でUnisonをインストールし、動作確認のためテスト用のディレクトリとファイルを作成する。 a.tmpとb.tmpを同期する場合は、Unisonを以下のように起動する。 $ unison a.tmp b.tmp Contacting server... Looking for changes b Reconciling changes a.tmp          b.tmp deleted  <-?-> changed    c  [] 同期するディレクトリにに違いがあると、処理方法入力待ち状態になる。上記の例では、左側がa.tmpの

    yama_rena
    yama_rena 2007/10/21
  • 1