タグ

2014年8月27日のブックマーク (7件)

  • 大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ : Blog @narumi

    2014年08月27日11:14 大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ http://narumi.blog.jp/archives/11899928.html大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ バイラルメディアについて読者はどう思っているのでしょうか。 ウェブメディア業界では画像転載や同じネタばっかり的な問題点が指摘されていますが、個人的にはそのへんはあまり興味がなく、実際のところどのようにバイラルメディアが見られているのかが気になるので、ブログ上でアンケートを取ってみた。 「バイラルメディア」について業界目線な話はもういいかな(PR) : Blog @narumi そしたら僕の無関心ぶりについてこのような注意をいただきました。 「業界目線な話はもういい」という趣旨には同意するけど、画像転載の話はそもそもの著作権の話だから根的にダメだろ……大丈夫か((

    大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ : Blog @narumi
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    ハハッ
  • STAP検証 万能性示す現象確認できず NHKニュース

    STAP細胞が当に存在するのかの検証実験を進めている理化学研究所のチームは27日会見し、ことし4月以降論文に書かれたのと同じように弱酸性の刺激を与える方法で作製を試みたものの、小保方リーダーらが論文で主張したように万能性に関連した遺伝子が働き始めるといった現象は、確認できなかったとする中間発表を明らかにしました。

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    笹井さんが浮かばれない…
  • デング熱の国内感染を確認、約70年ぶり 埼玉の女性:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は27日、埼玉県内に住む10代後半の女性が、東南アジアや中南米で流行しているデング熱に感染したと発表した。女性は海外への渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。海外渡航者の感染は毎年200人程度確認されているが、渡航歴がない人の国内での感染確認は約70年ぶりという。厚労省は、海外で感染して帰国した人から、蚊を介して感染した可能性が高いとみている。 デング熱は蚊が媒介するウイルス性の感染症で、熱帯地域に多い。38度を超えるような急な発熱や頭痛、筋肉痛が主な症状だ。人から人へは直接感染しない。世界保健機関(WHO)によると、適切な対症療法が取られれば致死率は1%以下とされる。日では1940年代前半に流行したが、その後発生は確認されていなかった。 厚労省によると、女性は8月20日に突然の高熱で、さいたま市内の医療機関を受診し入院。国立感染症研究所の検査で26日にデング熱の感染が確認さ

    デング熱の国内感染を確認、約70年ぶり 埼玉の女性:朝日新聞デジタル
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    適切な対症療法が取られれば致死率は1%以下> そこは適切な対症療法について何かもうちょい書くとかリンク貼るとかしないのか朝日さん。
  • コミケに両替機置いたら良いのに!というアナタのために、勝手にコストを計算してみましたよ

    こんにちは。 先日開催された、コミックマーケットにおいて、こんなまとめがありました。 ゲーセン勢がコミケ反省会に乗り込んでみた ポート24では、近隣店舗からの業務両替くらいしかありませんが、こういった大規模なイベントがある会場の周辺のゲームセンターでは、対応に苦労するのでしょう。 両替機は何のためにあるの? そもそも、両替機はなんのために設置しているか? といえば、お客様の為=お店の為 なんですね。 まごうかたなき真実だと思います。 お客さんにスムーズに遊んでもらうために、店舗側は設置するわけです。 すべてのコナミのゲーム機がPASELI対応しているのに、PASELIカードもチャージ機も無い! といった事はしないのと同じですね。 そして、ゲーセンは売上管理の目安として、両替機でデータを取っています。 おおまかに100円玉の払い出し枚数を目安として、売上の大体の目処にしています。 「午前中の

    コミケに両替機置いたら良いのに!というアナタのために、勝手にコストを計算してみましたよ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    ビールの売り子みたいな人が巡回しながら両替して、そこで手数料として一回100円もらえるようにするとか。ツーマンセルにすれば犯罪も起こりにくいだろうし。
  • 今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方

    今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方 2014/08/27 | カテゴリー: Creative | タグ: tips, 考え方 タイトルとURLをコピーする Tweet なにを評価してくれるかは会社や仕事によって違うとは思いますが、こんなのもあるよってことで。 結果が全て やっぱり仕事といえば結果が全て。どんなにがんばっても赤字ならっていけないもの。大きい会社なら実感はないかもしれませんが小さい会社なら死活問題です。 「売り上げ達成しました!120%です!」だと、評価する方もわかりやすいです。でもそうでない場合。 例 例えば、エクセルでマクロを組んで、リソースを削減した場合。 ただ「このマクロを組んで、これを自動化しました。」だけだと業務を分かってない上の人には伝わりづらい。 先ほどのように結果を定量的に見せることが大事になってきます。 「このマクロにより、1人1日30分時間

    今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    最初に出てきた工数を減らすのってあんま利益に効かないこともあるので要注意。売上を取るのが一番大事。なので、「売上を立てるために余分な工数を減らしておく」っていう後半のまとめはすごくいいと思う。
  • はてなブックマークのユーザってアホだな思った話 - ゴミ箱の中のメモ帳

    はてなブックマークのコメントだけじゃなくて、Twitterなんかでも同じことが言えるかもしれないがアホばっかだなって思った話。「ばっか」と言えるほどのコメント数はないが、少ないコメントの中がアホが多かった。他の記事のブックマークコメントを読む際にも何度もこの「アホさ」を感じたので記事にしておく。 事の発端は初めてはてなブックマークで取り沙汰された「UbuntuのSSDをより高速化させる」記事。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1102件) を見るアホの壁 (新潮新書) 作者: 筒井康隆出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/02メディア: 新書購入: 5人 クリック: 183回この商品を含むブログ (81件) を見る まず、

    はてなブックマークのユーザってアホだな思った話 - ゴミ箱の中のメモ帳
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    命に関わるようなことでもないのに専門外のことを一々調べないよ。あなたは食べるもの全てに対して産地やリスクを事細かに調べたりするの?
  • この内容で年中一泊7500円!?安いのに食事も温泉も施設も妥協のない、驚くべきコスパの温泉宿『湯快リゾート嬉野館』 : らばQ

    この内容で年中一泊7500円!?安いのに事も温泉も施設も妥協のない、驚くべきコスパの温泉宿『湯快リゾート嬉野館』 ええっ、ホントにこの価格でこの内容なの!? 佐賀県は嬉野温泉に、年中いつでも1泊7500円の均一価格でありながら、天然温泉に2付、さらに至れり尽くせりの施設が充実している『 湯快リゾート嬉野館 』がオープンしました。 …って、素泊まりのビジネスホテルでさえ一泊5〜6000円が普通なのに、それってかなり安くない!? そこで実際どんな宿なのか、大勢の女子大生に一番風呂が振舞われた、宿泊体験イベントの模様を取材して来ました。 『 湯快リゾート嬉野館 』は、佐賀県は嬉野温泉にオープンした温泉宿。この日はオープン前の体験宿泊で一番風呂が振舞われているとのことで、取材に行って来ました。 フロントに来てみると…うおお、何なのこの女子率は…! 聞いてみると、福岡や大分、長崎など、主に九州の

    この内容で年中一泊7500円!?安いのに食事も温泉も施設も妥協のない、驚くべきコスパの温泉宿『湯快リゾート嬉野館』 : らばQ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/27
    オトナな感じはないね。学生さん向け。