タグ

2015年6月9日のブックマーク (11件)

  • うーむおじさんって

    なんでうーむって書いてるの?無言じゃだめなの?

    うーむおじさんって
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    ウー・ムオ・ジサン (1943 - ベトナム )
  • スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売

    スティックPCの次はACアダプターPCWindows 10を搭載して発売2015.06.09 16:307,154 湯木進悟 これが新たなデスクトップPCの形? どこからどうみても携帯電話などのACチャージャーというデザインの「Quanta Compute Plug」は、れっきとしたWindows 10を搭載するパソコンです! HDMIポートよりテレビやディスプレイに出力し、USB 3.0ポートへマウスやキーボードを接続すれば、バリバリとデスクトップPC仕様でパワフルに活用できるとアナウンスされていますよ。 似たようなコンセプトとしては、すでにテレビのHDMIポートに挿すスティックPCが各メーカーからリリースされてはいます。しかしながら、貧弱な電源供給の課題を抱えるスティック型のPCとは異なり、Quanta Compute Plugは、ACアダプター内蔵で豊富な電源供給体制を確保。先週開

    スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    なるほどこれにファミコンを繋げろと(違う
  • 元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁 - 産経ニュース

    元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依さん(27)に暴行したとして、警視庁麻布署は9日、傷害の疑いで、夫の会社役員、加護陽彦(はるひこ)容疑者(47)=東京都港区=を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。 逮捕容疑は5月12日午前8時ごろ、同区六木のマンションで、亜依さんの肩を蹴るなどし、10日の軽傷を負わせたとしている。 事件直後に亜依さんが110番通報し、発覚。同署が何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べる。 加護容疑者は、違法な高金利で知人に現金を貸し付けたとして昨年10月に警視庁に出資法違反容疑で逮捕され、その後、不起訴処分になっていた。

    元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁 - 産経ニュース
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    写真ヤバいな。全盛期の魅力をかけらも感じない。
  • 「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。

    数日前からTLにちらほら上がって来ていた雑誌の新聞広告、気になっていたのですがさっき初めて全文読みました。んで、思ったこと。 togetter.com まとまってましたので一応貼っておきます。 私は「察する」能力がどうやら結構に低い(前にここでも書いたことが有るけど)ようなので、このトイレットペーパーのくだりを読んでまず思ったんです。 「トイレットペーパー、買ってくればいいの?」 「だったらポチればいいじゃないすぐよ?」 でもそうじゃない。 じゃあ、短絡的にトイレットペーパー買って帰ればいいのね?って思って適当な銘柄買って帰ったらまたそれが多分火種になる。いつもの銘柄を把握もしてないの?って思うよね、そうなるよね。 察するのが苦手な私がまず思うのは「トイレットペーパーの管理という私が今になっている負担を減らしたいから協力して欲しい」という要望は言葉では伝えないんだろうか、という疑問。「トイ

    「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    妻も夫も言わないのがよくない。言えないのは自分の弱さなんだから。VERYの広告は勝手に相手が悪いことにすんなよって思いました。
  • 「無断でBGM」JASRACが法的措置 258施設に:朝日新聞デジタル

    音楽著作権の手続きをしないまま店舗でBGMを流しているとして、日音楽著作権協会(JASRAC)は9日、171事業者、258施設に対し、全国15簡易裁判所に民事調停を申し立てた。過去の著作権料の支払いとBGMの使用停止を求める、としている。JASRAC15支部が一斉に法的措置を取るのは初めて。 JASRACによると、15都道府県の美容室や衣料品店、飲店などで、著作権料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、パソコンなどで音楽を流していた。著作権手続きをするよう繰り返し求めたが、応じなかったという。 店舗でBGMをかける場合、面積に応じて年6千~5万円の使用料がかかる。

    「無断でBGM」JASRACが法的措置 258施設に:朝日新聞デジタル
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    いかにも見せしめ的に、しかも収益が悪くなったから取り敢えず摘発しとくかみたいな感じだから叩かれるんだろうな。
  • 電車内で腕組みしてる人へ

    今朝のことである。 三人席の真ん中に座ったところ、 左隣の居眠りしてるサラリーマンが腕組みをしていた。 その腕の肘はこたらの二の腕にくいこんでくるようになっていた。 最近腕組みしてくる人には注意せず腕組みをし返すのがいいと ネットで見たため右隣に迷惑がいかないように工夫して腕組みをし返してみました。 こちらの肘が返ってきたことで腹を立てたリーマンは「うぜえななんだよ」と言ってきたので 「肘当たるとうぜえだろ、お互い様だぞ」と言い返したら黙って腕組みを強ばらせ肘の攻撃力をアップしてきました。 そのまま20分ほど腕組みしあったところ右隣が空いたためそちらに私が移動。 私の座っていた真ん中の席には中年サラリーマンが座りました。 10分ほど経って3人全員同じ駅で降車したんだけど、 降りるときに真ん中に座ってた中年サラリーマンが左隣の腕組みリーマンに蹴られて押されて、 あまりの突然に襲いかかる理不

    電車内で腕組みしてる人へ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    こういう奴いるとぐちゃぐちゃになるまで顔を踏み続けたくなるよね
  • 速報:日本で16番目の自動車メーカー誕生:日経ビジネスオンライン

    で16番目の自動車メーカーが誕生した。 国土交通省は8日、神奈川県川崎市の三輪EV(電気自動車)のベンチャー企業、日エレクトライクに対し、自動車の量産のための型式認定を認める決定を出した。認定取得は自動車メーカーとしてのお墨付きが与えられることを意味する。 これにより1996年に型式認定を受けた光岡自動車に続き、19年ぶりに自動車メーカーが誕生したことになる。同社の松波登社長は、15日午後に川崎市庁舎で福田紀彦市長とともに会見を開き、EV三輪自動車を披露する予定だ。 インドの三輪自動車を改造 主力ブランドは社名と同じ名前の電動三輪自動車「エレクトライク」。インドの二輪大手バジャジ・オートのガソリン三輪自動車の車体を輸入して改造し、電動自動車に組み替える手法で量産する。 既に今年2月からは富山県内の工場が稼働を始め、年間100台を生産目標としているが、今後はアジア諸国への展開も視野に入

    速報:日本で16番目の自動車メーカー誕生:日経ビジネスオンライン
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    燃費以外にメリットが無いような…ビジネスで使うならバイク便の荷物大きい版とかかな?
  • 日本刀ですさまじい「居合斬り」をはなつロボット--安川電機が開発 - インターネットコム

    刀を構えたロボットが、熟練の剣士のように「居合斬り」を披露する。にわかには信じがたいような動画を、産業用ロボットメーカーの安川電機が公開した。 同社が立ち上げた創立100周年記念企画「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」の一環。産業用ロボット「MOTOMAN-MH24」が、居合術家、町井勲さんの剣技を忠実に再現しようという取り組みだ。 剣士の動きをコピーするため、ロボットの俊敏性、正確性、しなやかさを高度に引き出し、性能限界を試す意味もある。

    日本刀ですさまじい「居合斬り」をはなつロボット--安川電機が開発 - インターネットコム
  • ダイナミックレンジを理解すると写真はもっと上手くなる

    写真ノウハウ的な記事を最近やたらと目にしたのだけど、どこにも触れてなかった(ような気がした)のがダイナミックレンジという尺度だった。 これはカメラの持つ性能によって顕著な差がでるわけだけど、一番明るい部分から一番暗い部分までを再現できる性能だと思って欲しい。 例えば室内から窓の外を一歩ひいた位置から眺めてみるとする。 人間の目には明暗の差こそあれど外の風景も室内の窓の周辺も同時に認識することができる。 しかし、カメラにはそれができないのだ。 窓の外を写そうとすれば室内は黒く潰れてしまい、室内を写そうとすれば窓の外は白く飛んで写ってしまう。 この、最も明るい部分と最も暗い部分の落差をダイナミックレンジと呼び、その中で写すことのできる明暗差の広さがそのカメラがもつ性能の一つであり価格に色濃く反映される部分でもある。 あなたは人物を撮影するときに逆行と順光のどちらを選ぶだろうか。 この質問は、そ

    ダイナミックレンジを理解すると写真はもっと上手くなる
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    ほんとはこういう面倒な部分を一切理解しなくても綺麗に撮れるカメラを作るというのがエンジニアの為すべき仕事。そういう意味ではiPhone+instagramは最強かもしれない。
  • 音楽を聴かない男と結婚すると詰む

    育児があろうがなかろうが、趣味の音聴きがテレビって男は詰んでいる。 アニソンだけしかしらないとか、マイナーなジャンルしか聴かないとか、単に全く合わないというのも辛いけどさ。 別にクラシックのこの指揮者が振った盤しか聴かないとか、そんなんでなくてもよい。 楽器ひとつたしなんでなくてもいい。 カラオケが趣味でなくてもいいし、動画サイトのインディーズを見回らなくてもPヲチャでなくてもいい。 初音ミクもどーでもいい。 流石に音痴は困るけどw 傾向の異なる音楽が二つ混じって聞こえたら何で嫌なのか、そんなことすら感じられない耳。 私たちどちらかの耳が年取って聞こえなくなったら、私たちはどう思うだろうか。 なんだか、そんな因果になりそうで怖い。そして憂である。

    音楽を聴かない男と結婚すると詰む
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    増田はジャンル問わず品質の高い音楽が好きなんだけど、パートナーはそこんとこの美意識のレベルが合わなくてストレスってことかしら。
  • 横浜市:「プリキュア」からの寄付相次ぐ - 毎日新聞

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/06/09
    AKBの投票権も寄付につながるようにすりゃいいのにね。円盤とかゴミ増やすより100倍いいでしょ