タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

元号とlinuxに関するyamadamnのブックマーク (1)

  • 第567回 令和を言祝ぐ | gihyo.jp

    みなさん、令和ですよ、令和。令月で気淑く風和らぐ令和ですよ。しかも十連休の真ん中あたりに令和になるなんて、令和さんまじやばい。さすが時和すだけのことはある。もういっそのこと毎日が令和だったらいいのに。ということで今回はUbuntuと令和のお話です。 なぜ令和? 念のため、まずは連載の趣旨を確認しておきましょう。 Ubuntuの強力なデスクトップ機能を活用するための、いろいろなレシピをお届けします。 最近はデスクトップに限らずサーバーや各種デバイス・サービスの紹介もしているものの、基的にUbuntuに関連した記事となります。Ubuntuは内部的にはUNIX時間を採用しており、その単位は秒です。いろいろなコマンドやツールは月日の表示に対応しているものの、おそらくほとんどは西暦が標準でしょう。つまりUbuntuを使う上で日の元号に触れることはほぼありません。 ではなぜ今回、Ubuntuと令

    第567回 令和を言祝ぐ | gihyo.jp
    yamadamn
    yamadamn 2019/05/01
    OpenJDK 8/11 LTSについては 8u212-b03, 11.0.3+7 からが正しいです。また、OpenJDK 12.0.1 には入っています。こちらを参照ください。https://togetter.com/li/1343228
  • 1