タグ

動物と医療に関するyamadarのブックマーク (8)

  • 「エムポックス」はどう広まる? WHOが「緊急事態」を宣言

    透過型電子顕微鏡で見たエムポックスウイルス粒子。通常は、アフリカ中央部と西部の熱帯雨林の近くで見つかる。自然宿主はげっ歯類だと考えられているが、ヒトからヒトへの感染も可能で、発熱、リンパ節の腫れ、水疱などが見られる。(Micrograph by UK Health Security Agency/Science Photo Library) アフリカでのエムポックスの流行を受け、世界保健機関(WHO)は国際保健規則(IHR)に基づく緊急委員会を開催した。コンゴ民主共和国では、2024年に入ってからの患者数が1万5600人以上にのぼり、537人が死亡している。心配なのは、ブルンジ、ケニア、ルワンダ、ウガンダなど、これまでエムポックスが確認されたことのない近隣諸国にも広がっていることだ。この状況を重く見たWHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を宣言した。 緊急委員会の

    「エムポックス」はどう広まる? WHOが「緊急事態」を宣言
    yamadar
    yamadar 2024/08/20
    日本に入ってきたら特に東京で流行りそうな感染り方だなぁ
  • ウクライナ兵を襲う大量のネズミ 感染症蔓延、まるで第1次大戦中

    ロシアウクライナ戦争の前線で、ネズミに関連した病気の流行が報告されている/Ozge Elif Kizil/Anadolu/Getty Images (CNN) ロシア戦争を続けるウクライナの最前線で、ネズミが媒介する感染症が蔓延(まんえん)している。兵士は嘔吐(おうと)や目からの出血などの症状に襲われて戦闘能力をそがれ、塹壕(ざんごう)は第1次世界大戦時のような過酷な状況にある。 「キラ」と呼ばれるウクライナ軍女性兵士は、南部のザポリージャで戦闘中、自分たちの所属する大隊が「ネズミ病」に悩まされたと証言した。 「ベッドに入ると、ネズミがパンツやセーターの中にもぐり込んできたり、指をしゃぶったり、手をかんだりする夜が始まる。2~3時間の睡眠は、自分の運次第だった」(キラさん) 兵士4人で使っていた自分たちの塹壕には、1000匹ほどのネズミがいたとキラさんは推定。「ネズミが私たちの所にや

    ウクライナ兵を襲う大量のネズミ 感染症蔓延、まるで第1次大戦中
    yamadar
    yamadar 2024/01/23
    過酷。。。
  • 米国で広がる「ゾンビ鹿病」 イエローストーン国立公園でも初確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国で「ゾンビ鹿病」とも呼ばれる慢性消耗病(CWD)が野生の鹿などの間で広まっている。14日には、イエローストーン国立公園で初の感染例が確認された。CWDは牛海綿状脳症(BSE)と同系統の感染症で、人間にも感染する可能性が懸念されている。 CWDはシカ、ヘラジカ、カリブー、トナカイ、ムースなどの偶蹄類が罹患する伝染病で、感染すると必ず死に至る。 CWDはプリオン(異常な形に折りたたまれたタンパク質。感染性があり、近くの正常なタンパク質を同じ構造に折りたたんでしまう)によって引き起こされる。感染すると、脳と神経系が徐々に破壊され、急激な体重減少(消耗)や、頭を下げる、よろめく、元気がない、よだれを垂らすなどの症状が現れることから「ゾンビ鹿病」と呼ばれている。 糞便、唾液、血液、尿などの体液に直接触れたり、感染性物質で汚染された物や環境に間接的に触れたりすることで感染する。ワクチンや治療法はな

    米国で広がる「ゾンビ鹿病」 イエローストーン国立公園でも初確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yamadar
    yamadar 2023/11/20
    人間にも感染するとしたら怖いな
  • クマにかじられた「顔面」は路上に落ちていた…形成外科医が語る「熊外傷」の恐ろしさと被害の多さ「今年だけ全く状況が違う」|まいどなニュース

    クマにかじられた「顔面」は路上に落ちていた…形成外科医が語る「熊外傷」の恐ろしさと被害の多さ「今年だけ全く状況が違う」|まいどなニュース
    yamadar
    yamadar 2023/11/07
    熊に襲われて背中が半分吹き飛んだ牛の写真とかも見たことある。人間の顔面だとこうなるか
  • 東大教授、ネコの腎臓病薬の開発に専念へ 寄付盛り上がり退職を決意:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大教授、ネコの腎臓病薬の開発に専念へ 寄付盛り上がり退職を決意:朝日新聞デジタル
    yamadar
    yamadar 2022/01/14
    うちの猫も腎臓病で最期は辛そうだったので寄付したい。(既にしてたかも)
  • 遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 世界初 アメリカ | NHKニュース

    遺伝子を操作して、拒絶反応が起こりにくくしたブタの心臓を、人間に移植することに世界で初めて成功したと、アメリカのメリーランド大学は10日、発表しました。 動物の遺伝子を操作して、人間に移植できる臓器を作り出す研究は、各国で進められていて、将来的に移植用の臓器の確保につながる技術として期待されています。 アメリカのメリーランド大学医学部の研究チームは10日、遺伝子を操作したブタの心臓を、心臓疾患の男性に移植することに、世界で初めて成功したと発表しました。 研究チームによりますと、移植を受けたのは、不整脈で入院している57歳の男性で、症状が重いため通常の心臓移植の対象にならず、ほかの治療法では回復が見込めない状態だったということです。 手術は今月7日に行われましたが、3日後の10日現在も、男性の容体は安定しているということです。 移植に使われたブタの心臓は、再生医療の実用化に取り組むアメリカ

    遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 世界初 アメリカ | NHKニュース
  • 【ネットのデマ】狂犬病のワクチンは獣医の金儲けではありません。発症したら99.9%死にます

    〇発端となったツィートはかなり古い資料を引用しており、しかも間違っている。 〇狂犬病はかつて日でも存在していたが島国なので駆逐できた。しかし侵入してくる可能性は高く、ワクチンを打つのは必要(罰金もある) 〇もし狂犬病の発症が確認されたら数十キロ圏内のペットは殺処分、もしくは移動規制、隔離される。 〇また狂犬病ワクチンを発症前に打っていない一般人は噛まれて24時間以内にワクチンを打つのが困難なのでほぼ助からない。 〇2017年の毎日新聞の記事は「可能性が高い」ということと最初の1年の間に2回打つというのが条件 続きを読む

    【ネットのデマ】狂犬病のワクチンは獣医の金儲けではありません。発症したら99.9%死にます
    yamadar
    yamadar 2016/12/30
    狂犬病はやばいよね
  • コウモリにかまれた子ども12人死亡、南米ペルー

    英科学誌ネイチャーに掲載された吸血性のナミチスイコウモリの写真(2011年8月2日公開、資料写真)。(c)AFP/NATURE MAGAZINE/Pascual Soriano 【2月12日 AFP】南米ペルーで、先住民の子ども少なくとも12人が、コウモリにかまれた後で狂犬病を発症して死亡した。保健当局によると地元住民らは当初、魔術のせいだと信じていたという。 地元保健当局の担当者の話では、死者が出たのは首都リマ(Lima)から北に1100キロ離れたロレト(Loreto)州のアマゾン(Amazon)密林にある先住民族アチュアル(Achuar)の2つの村。昨年9月~今年2月に、8~15歳の子ども12人が相次いで死亡した。 子どもたちは全員、吸血コウモリにかまれた後で死亡しており、症状と診断結果から狂犬病に感染していたことが確認されたという。 村の長老たちは医療関係者に対し、子どもたちが死んだ

    コウモリにかまれた子ども12人死亡、南米ペルー
    yamadar
    yamadar 2016/02/12
    吸血コウモリだと、あちらの方から寄ってくるので怖い。
  • 1