タグ

災害と自然に関するyamadarのブックマーク (10)

  • 世界は観測史上最も暑い夏になる可能性、日本でも猛暑に警戒を

    世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。 エルニーニョ現象は日に涼しい夏をもたらす傾向にあったが、現在、日の南方では既に太平洋高気圧の張り出しが強い。梅雨明け前から高温が続き、各地で熱中症リスクが高まっている。梅雨が明けて格的な夏を迎えるにあたり、記録的猛暑に対する最大限の警戒が必要だ。

    世界は観測史上最も暑い夏になる可能性、日本でも猛暑に警戒を
    yamadar
    yamadar 2023/07/21
    環境問題は人類の将来にとって大きな脅威で、人類同士で争ってる場合じゃない筈なんだがな
  • 【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース

    アメリカ国立気象局によると、アメリカでは人口の3分の1近くに当たる1億1300万人に対して、何らかの高気温に関する勧告が出ている。 アメリカ全土で、気温が数十年ぶりに記録を更新している。テキサス州エルパソでは27日間にわたって最高気温が37度を超え、1994年の記録を更新した。

    【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース
    yamadar
    yamadar 2023/07/19
    『この例外的な暑さを異常だと思うのは簡単だが、絶望的なことに、気候変動の結果、記録を更新するような高気温が普通になっているのが真実だ』
  • 先週末の大雨 100年に1度より頻度が低い「まれな雨」 | NHK

    記録的な雨量を観測した先週末の前線による大雨で浸水被害が相次いだ愛知や静岡、茨城や和歌山では、その地域にとって100年に1度よりも頻度が低い「まれな雨」だったことが防災科学技術研究所の分析で分かりました。 「防災科学技術研究所」は観測された雨量がその地域にとってどの程度珍しいか、具体的には「どのくらいの期間に1度起きるか」を過去のレーダーによる解析データなどから計算し、珍しさの度合いに応じて6段階に評価した結果をウェブサイトで公表しています。 それによりますと、東日と西日の多いところで総雨量が400ミリから500ミリ前後に達し、各地で浸水被害が相次いだ先日の大雨で、東海地方では3日午前3時までの24時間雨量が豊橋市や浜松市を含む愛知県東部や静岡県西部を中心に6段階のうち最も珍しい「100年に1度よりも頻度が低い」まれな大雨となっていたことが分かりました。 また関東甲信でも3日午前3時ま

    先週末の大雨 100年に1度より頻度が低い「まれな雨」 | NHK
    yamadar
    yamadar 2023/06/06
    ここ100年で平均気温が上がっているため「100年に1度」という表現は「今後も稀である」を意味せず、なんとも言えない表現だと思う https://gigazine.net/news/20220317-climate-spiral/
  • フランス 猛暑が一転 大雨被害 観光地のコルシカ島で死者も | NHK

    ヨーロッパではこの夏猛暑が続いていましたが、フランスでは今週、一転して大雨を伴った荒れた天気となり、南部コルシカ島では18日、強風で木が倒れるなどしてこれまでに5人が死亡し、フランス政府は相次ぐ自然災害への対応に追われています。 ヨーロッパではこの夏、各地で記録的な暑さとなり、このうちフランスでは先月はほとんど雨が降らず、各地で山火事が相次いだほか、一部の自治体では飲み水が不足するなど深刻な影響がでていました。 ところが今週に入ってから低気圧が発達し、一転して各地で大雨を伴った荒れた天気となりました。 このうち、パリでは、16日夜に1時間余りの雨量が平年の8月の1か月分に近い大雨となり、一部の地下鉄の駅が浸水するなどの被害がでました。 その後も、フランス南部など各地で大雨や強風の被害が相次ぎ、観光地として有名なコルシカ島では、18日未明から風が強くなり、強風で木が倒れたり住宅の屋根が飛ばさ

    フランス 猛暑が一転 大雨被害 観光地のコルシカ島で死者も | NHK
    yamadar
    yamadar 2022/08/19
    環境破壊への対応は、人類が真に取り組むべき課題だと思っている。いがみ合ってる場合じゃないんだがなぁ
  • 新燃岳噴煙8000メートル 11日ぶり爆発 | 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS

    Published 2018/04/06 08:05 (JST) Updated 2018/12/10 14:41 (JST) 霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)は5日午前3時31分、11日ぶりに爆発的噴火が起きた。気象庁によると、噴煙は5千メートルに達した。その後も噴火は続き、気象衛星データの解析では約8千メートルまで上がったと推定され、3月以降の噴火では最も高くまで達した。灰は小林市と高原町の一部で多量に降ったほか、宮崎市や門川町でも確認されるなど広範囲に及んだ。南東側ではごく小規模な火砕流が約800メートル流れ下った。噴火は約4時間後に停止したとみられる。

    新燃岳噴煙8000メートル 11日ぶり爆発 | 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS
  • 鹿児島沖に世界最大級の溶岩ドーム見つかる | NHKニュース

    鹿児島県の沖合の海底に、世界最大級の溶岩ドームがあることが神戸大学などの調査で明らかになりました。研究チームは巨大噴火につながるマグマだまりが、地下に存在する可能性が高いとしてさらに詳しく調べることにしています。 神戸大学などの研究チームはおととしから「鬼界カルデラ」の周辺で地震計など最新の観測機器を使って海底の詳しい地形を調べたり、潜って海底の岩石を採取したりするなど調査を続けてきました。 その結果、鬼界カルデラの中央付近にある盛り上がった海底地形は、地下からのマグマによってできた溶岩ドームと確認され、体積はおよそ32立方キロメートルと世界最大級であることがわかりました。 また、溶岩ドームから採取した岩石を詳しく分析したところ、およそ7300年前の巨大噴火の際にできた岩石とは含まれる物質の割合が異なることから、巨大噴火のあと、新たにできたこともわかりました。 日列島では過去に、およそ1

    鹿児島沖に世界最大級の溶岩ドーム見つかる | NHKニュース
    yamadar
    yamadar 2018/02/09
    「鬼界カルデラ」って時点で凄そう。
  • 鹿児島・口永良部島で爆発的な噴火 警報レベル5 NHKニュース

    29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島で爆発的な噴火が発生し、火砕流が海岸まで到達したのが確認されました。気象庁は口永良部島に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを5に引き上げ、気象庁は島の住民の避難が必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。

    鹿児島・口永良部島で爆発的な噴火 警報レベル5 NHKニュース
    yamadar
    yamadar 2015/05/29
    大地の下にあんなパワーが眠ってるんだな・・・
  • 気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」 NHKニュース

    気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、6日午前6時に火口周辺警報を発表し、大涌谷の周辺には立ち入らないよう呼びかけています。気象庁火山課の北川貞之課長は、6日午前8時から記者会見しました。 そのうえで、今後の注意点について、「これまでのところ、規模の大きな噴火につながるような兆候は見られないが、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があり、それに伴って周辺では大きな噴石の飛散するおそれがあるので、警戒してほしい」と話しています。

    yamadar
    yamadar 2015/05/06
    中二病コメントが並んでると予想したら、そうでもなかった。
  • 蔵王山に初の火口周辺警報 NHKニュース

    宮城県と山形県の県境にある蔵王山では、今月7日から火山性地震の回数が増えるなど、火山活動がやや活発な状態が続いています。 気象庁は、今後、小規模な噴火が起きる可能性があるとして蔵王山に火口周辺警報を発表し、「御釜」と呼ばれる火口湖から2キロから3キロ程度の範囲では噴火に伴う噴石などに警戒するよう呼びかけています。 さらに、13日は午後1時までに25回に上っています。 蔵王山では、去年8月以降、ほぼ毎月、地下のマグマやガスの動きを示すと考えられる火山性微動が観測されていて、今月9日の午後にも1分20秒ほどにわたって火山性微動が観測されました。 地殻変動のデータや監視カメラによる映像には特段の変化は見られないということです。 気象庁は、蔵王山では火山活動がやや活発な状態が続いていて、今後、小規模な噴火が起きる可能性があるとして、13日午後、火口周辺警報を発表しました。 気象庁は噴火が起きるおそ

    蔵王山に初の火口周辺警報 NHKニュース
    yamadar
    yamadar 2015/04/14
    あの美しい御釜を暫く見れなくなるのか。
  • 風速の目安

    小波の大きいものは波頭が砕けはじめる。泡はガラスのように見える。所々に白波が現れることがある。何種類かのディンギーはプレーニングはじめる。

    yamadar
    yamadar 2014/07/08
    風速20m超えたら危険。
  • 1