タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*CSS3と*CSSと+IEに関するyamadarのブックマーク (2)

  • input type="file"をCSS3で装飾 改善版 IE7〜対応。 - with the flow

    すごく昔に書いた、input type="file"をCSSJavaScriptで綺麗に装飾するものの改善版を作りました。 Chrome23.0.1, Firefox17, Opera12, IE9,8,7で正常に表示されるのを確認。 ■内容 ・「参照」ボタンを押しても、textboxを押しても参照ダイアログが起動。 ・ファイルを参照するとtextbox内にファイル名が入る。ファイル名が長い場合は「...」と省略される。 ・「アップロード」ボタンがあった場合で作ってみた。押しても何も起こりませんが。 ・画面内に複数入れたい場合は、"uploader"を複数入れることで対応可能。 ・JavaScriptが無効な状態にも対応。無効な環境では普通のブラウザデフォルトのinput type="file"が出現し、  アップロードボタンの左に並びます。 IEは画像作ってないので必要であれば足してく

    input type="file"をCSS3で装飾 改善版 IE7〜対応。 - with the flow
    yamadar
    yamadar 2014/09/04
    見えないボタンをJSでクリックしたり、透明にしたボタンを装飾した要素の上から重ねたり。
  • IE8以下を切り捨てれば使える便利なCSSプロパティー&セレクター

    2016年2月1日 CSS Webサイトを制作するにあたって、Internet Explorerのどのバージョンに対応させるかは、制作を始める前に話し合っておいた方がいい問題点のひとつです。私の場合2013年に入ってからはIE6やIE7に対応させる機会は皆無となり、IE8・IE9に対応させるかを議論しているところですが、皆さんはいかがでしょうか?今回はもしIE8を切り捨てる(IE9〜のサポート)なら使える便利なプロパティーやセレクターを紹介します。-ms-filter で対応できるものもありますが、filter の説明は割愛します :P ↑私が10年以上利用している会計ソフト! IE8のシェア StatCounter Global Statsの調査によると、日のブラウザバージョン別シェア(2013年10月)はIE10が30.78%で1位、Chromeが17.79%で2位、IE8は10.7

    IE8以下を切り捨てれば使える便利なCSSプロパティー&セレクター
    yamadar
    yamadar 2013/11/11
    こういう視点のまとめって面白い。
  • 1