著者:シンタロヲフレッシュ Graphic Designer / cinematographer. 「prasm(プラズム、って読みます)」は週末だけが楽しいWeekenderではなく、1週間7日間、自分のしっくりを追い求め、日々をアップデートし続けるそんな“Weeker”に献げるブログです。 しっくりくるモノ・コトが好きなシンタロヲフレッシュがあなたの明日をしっくりさせるべく、しっくりにまつわるアレコレを書いていきます。 より詳しくプロフィールは「about」へ。

普段から案件などでかなりの頻度で使う、WordPressを使ったサイトで最近の記事に対して「New」を付ける方法の備忘録です。 一般的によく使うのは「記事が公開されてから~」というものだと思いますが、「記事が更新されてから~」という場合のコードや非常に参考になるエントリーも併せて書き残しておこうと思います。 記事を公開してから○日間「New」を表示 表示させたい所に下記を記述し、「New」が表示される日数に関してはサンプルコード上部のハイライト部分にある$days = 3;を任意で変更してください。 また、表示されるタグや文言を変更したい場合はサンプルコード下部のハイライト部分にあるechoに任意で指定してください。 下記のコードをそのまま使用した場合は、記事を公開してから3日間は<span class="new">New</span>が表示されるというものになります。 $days = 3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く