2017年6月26日のブックマーク (5件)

  • すかいらーくを株主優待クロスしました。

    前回の記事でつっちい様からコメントを頂いたので、すかいらーくの一般信用売りが復活しないか注目していると、復活していました! ・・・というか別に画面に張り付かなくても余裕でゲットできました。 (これは昨日の記事を修正する必要があるな~) この記事を書いている6月22日21時現在、すかいらーくの一般信用売りがSBI証券で余裕で余っています・・・ うーん。先日までの激しい争奪戦はなんだったんだ・・・ フライングゲットしてまで手に入れた人もいただろうに~ これはどういう現象なんでしょうか?ゲットしたけどキャンセルする人はほとんどいないと思いますので、SBI証券が小出しにしてきたのでしょうか? よく分かりませんが、とにかく念願のすかいらーくをゲットできました。 優待券を売却するとして、いくらで売れるかまだ分かりませんので、正確な利益はまだ分かりませんが、おそらく25000円程度の利益にはなるでしょう

    すかいらーくを株主優待クロスしました。
  • 普通自動二輪免許の教習生活【入所日編】 - 夫婦でブログ起業

    オレだ! 超愛家で、ヒモブロガーのヨメガスキーです。 申し込み編の続きです。 教習所には、入所日ってのがあるんですね。 車の免許を取りに行ったはずなのに、記憶に残ってません。 普通二輪の教習入所日の内容 視力検査 適性検査 普通二輪の教習入所日の内容 受付して、視力検査と適性検査して、説明聞いて、以上終り! なんですけどね、久々の新しい環境で新鮮だったなぁ。 僕を含めて、この日に入所したのは4人。 普通車が二人と、普通二輪が二人でした。 普通車の方に超ヤンキーなヤツがいて、スゴい不快な気分。 受付で誰かと電話しながら書類書いてて、電話を切るなり「死ねっ!!」って叫んだり。 普段の生活では関わらない人種なんで、ある意味では新鮮な気持ちだと思い込む。 視力検査 視力検査は、ちょっと心配だったんです。 眼鏡を作ったのが、けっこう前で度が合わなくなってきてる気がしてたんで。 結果的には大丈夫だっ

    普通自動二輪免許の教習生活【入所日編】 - 夫婦でブログ起業
  • 脱サラ夫を支える看護師妻 - 介護で起業blog

    こんばんは。 とうやです。 ブログを更新しました。 www.snow-start-a-business.xyz

    脱サラ夫を支える看護師妻 - 介護で起業blog
  • 【北海道スイーツの旅】ランチパスポート札幌2017 リクエスト版 6月20日発売 ‼︎ デリシングルセットとシフォンケーキを早速堪能しました。 | 空手ヲタと人間は共存できる

    この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 おはようございます。 新しいランチパスポート札幌2017 リクエスト版が6月20日に発売になりましたね。 ・・と元気にいっても、札幌限定なんですが((-.-;)y-~~~ 一応、POROCO編集部のプレゼントに申し込みましたが、ダメだったようで自費で購入しました。 やっぱり、ランパスはやめられません。(^ ^) それと企画ですが、これから道内の出張が多くなるので、ランパスから【北海道スイーツの旅】に変更しました。 当然、ランパスも使いますが。

    【北海道スイーツの旅】ランチパスポート札幌2017 リクエスト版 6月20日発売 ‼︎ デリシングルセットとシフォンケーキを早速堪能しました。 | 空手ヲタと人間は共存できる
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2017/06/26
    お腹減ったなあ~
  • 続 やさしくてよく分かる住民税(市県民税)の仕組みと解説 7つのポイント

    先週書いた記事の続きです。 6月も終わりに近づいて来ましたので、住民税の記事もこれで一区切りです。 前回の記事で、ポイント4まで書きましたので、今回は残りのポイント5~7までを書きます。 いつも通り「どのブログよりもやさしく」が目標です。 ポイント5 住民税は高いか 結論から言いますと、高いです・・・ なぜ高いか、理由を2つに分けて説明しますね。 理由1 金額が高い 所得税と住民税では税額の計算方法が違います。 並べて表にしてみるとよくわかります。(相変わらずヘタな自作図です) 所得税は累進課税で、所得が高くなるほど税率も高くなります。 住民税は一律10%ですね。 (復興特別所得税や住民税均等割など細かいものは除いています。) 単純に考えて課税所得195万円以下の方(年収で言うと400万円以下程度)は税率が5%と10%の違いですので、住民税が所得税の2倍程度ですね。 課税所得330万円以下

    続 やさしくてよく分かる住民税(市県民税)の仕組みと解説 7つのポイント
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2017/06/26
    住民税が多くて大変です。