2009年4月4日のブックマーク (1件)

  • 【Tip】キーボード操作で検索窓に一瞬にしてもどる方法:英辞郎 on the WEB:アルク

    ■ 「英辞郎 on the WEB」の検索結果には、最大 50 件の検索結果が表示されます。上から順に検索結果を見ていくと、次に別のキーワードで検索したくなったときに、マウスやホイールなどを使って、ページ上部または下部の検索窓にスクロールして移動しなくてはいけません。そこからさらに、マウスで検索窓をクリックし、検索窓に残ったキーワードを削除して、新しいキーワードを入力するという手順を踏むことになります。キーボードを駆使して、仕事の効率を上げたいとお考えの方にはとても陶しい作業です。 コンピュータに慣れた方たちの中には、極力マウスを使わずに、複数のキーを同時に押すようなキーボード操作(ショートカットやキーバインド、キーコンビネーションとも呼びます)で作業効率を上げたいと思われる方が多いのですが、「英辞郎 on the WEB」でもこうしたショートカットをサポートしています。以下の、ショート

    yamadee
    yamadee 2009/04/04
    ALT + Eで検索窓