2009年5月10日のブックマーク (1件)

  • 高畠・天童織田藩をめぐる歴史観光

    天童市には舞鶴山という天童城跡がある。春には人間将棋という桜の中で将棋の対局が行われる。 現在の山頂は眺めの良い風景と、花々しい市民の憩いの場として舞鶴公園となっている。 その舞鶴山で国道13号沿いから見て表だと例えると、建勲神社はその裏山にある。 山とは言え、現在は山頂までの道路が通っているので車で通過できます。(こちらは道幅が細い) 舞鶴山は桜の花見スポットでもあるが、5月には約1万のつつじが咲く所だ。 それでこの建勲神社は、「たけいさお」「けんくん」神社と呼ばれるが、一般的には前述の方で 読まれるのがほとんど。この神社は明治3年(1870)11月17日に、織田信敏(のぶとし)が建立し 織田信長を祭神としている。分霊として分けて貰い天童市でも信長公を祀っているのだ。 規模が小さく祭りと言えるほどでも無いが、建勲神社例大祭やイベントを開いている。

    yamagata6blog
    yamagata6blog 2009/05/10
    山形県に残る高畠町と天童市の織田藩についてのお寺や神社の歴史跡の観光と地図。