ブックマーク / www3.nhk.or.jp (7)

  • プーチン大統領 ロシア人選手の個人資格での五輪参加容認 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会が、来年2月のピョンチャンオリンピックにロシア選手団としての出場を認めないと決めたことについて、プーチン大統領は6日、ロシア人の選手が個人の資格で参加するのは容認する考えを示しました。 これについてプーチン大統領は6日、国営テレビの取材に対して「個人の判断で参加することに対して邪魔はしない」と述べ、ロシア人の選手が個人の資格で参加するのは容認する考えを示しました。 ロシアオリンピック委員会は、近く委員会の理事会や選手などを集めた会合を開き、こうした方針を正式に決めるものとみられます。

    プーチン大統領 ロシア人選手の個人資格での五輪参加容認 | NHKニュース
  • 高校「生物」 暗記から考える科目へ 日本学術会議 | NHKニュース

    の科学者でつくる国の特別機関「日学術会議」は、高校で学習する「生物」について、学ぶ用語が多く、いわゆる「暗記科目」になっているとして、学ぶべき重要な用語を4分の1ほどに絞り込むよう求める指針を初めてまとめました。専門家は「暗記ではなく、考える力を養うような科目にしてもらいたい」としています。 日の科学者で作る国の特別機関の「日学術会議」は、高校の「生物」で学ぶべき重要な用語として、現在の4分の1ほどにあたる512に絞り込むよう求める初めての指針をまとめました。 例えば、動物の分類では、10余りの用語でグループ分けをしていますが、哺乳類などが含まれる「脊椎動物」や昆虫などの「節足動物」は引き続き残す一方、ミミズなどの「環形動物」やヒトデなどの「棘皮動物」は残さず、重要な用語は6つに減らす提案をしています。 また、科学者の名前や遺伝子の名称などを用語から大幅に減らし、テストでは、用語

    高校「生物」 暗記から考える科目へ 日本学術会議 | NHKニュース
    yamakof
    yamakof 2017/09/28
    高校の生物の授業で寝てたら、教師にミトコンドリアーって叫ばれて以来、ミトコンドリア恐怖症です。
  • おたふくかぜで難聴になることも 患者の実態調査へ | NHKニュース

    子どもを中心に流行し、難聴になる危険性があるおたふくかぜについて、日耳鼻咽喉科学会は難聴になった人数や症状の重さなど、実態を具体的に把握して国に対策を促していこうと、来月から全国すべての耳鼻科の医療機関を対象に大規模な調査を行うことを決めました。 おたふくかぜは、1000人に1人ほどの割合で難聴になるとする報告もありますが、日耳鼻咽喉科学会によりますと、発生の詳しい実態はわかっていないということです。 このため学会は、29日に都内で開いた会議で、過去2年ほどの間におたふくかぜの影響で難聴になったと見られる患者について大規模な調査を行うことを決めました。 来月から、耳鼻科のある全国すべてのおよそ8000の医療機関に調査票を送って、患者の年齢や性別のほか、難聴の程度、聞こえないのは片耳か両耳か、どのような処置をしたかなどを尋ね、難聴になった人数や症状の重さなど実態を具体的に把握したいとして

    yamakof
    yamakof 2017/01/29
    昨年、大人になってからおたふく風邪にかかりましたけど、かなりひどかったです。難聴も怖いですなあ。 http://yamakof.hatenablog.com/entry/2016/08/20/173027
  • “小顔効果 根拠なし” 9事業者に行政処分 | NHKニュース

    頭蓋骨のゆがみを矯正すれば、顔が小さくなる「小顔」の効果が持続するかのようにうたったホームページの表示は、効果を裏付ける明確な根拠がなく、景品表示法に違反するとして、消費者庁はいわゆる「小顔サービス」を提供している全国の9つの事業者に対し、再発防止を命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますと、これらの事業者は、おととし以降、ホームページに「1回の施術で顔の横幅が数センチ縮まる」とか、「ほかの店にはできない形状記憶する小顔矯正」などと表示していました。 こうした効果について消費者庁が事業者に問い合わせたところ、明確な根拠が示されなかったということです。 このため消費者庁は、サービスを受ければ頭蓋骨のゆがみやずれが矯正されて小顔になり、その効果が持続するかのようにうたっているとして、不当な表示を禁じた景品表示法に違反するとして、29日までに、再びこうした表示をしないよう再発防止を命じる

    “小顔効果 根拠なし” 9事業者に行政処分 | NHKニュース
    yamakof
    yamakof 2016/06/30
    垂れ込めばいろいろ調査してくれるよ、消費者庁!
  • 認知症女性が金融商品で損害 証券会社に賠償命じる | NHKニュース

    認知症の女性が「仕組み債」と呼ばれる金融商品を購入するよう勧誘され、多額の損害を被ったと訴えた裁判で、東京地方裁判所は「勧誘は取り引きの原則を著しく逸脱していた」として、みずほ証券に対して3000万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 一方、みずほ証券は「女性は過去に取り引きの経験があり、認知症であっても、商品を理解する能力がなかったとはいえない」と反論していました。 17日の判決で、東京地方裁判所の青木晋裁判長は「今回の商品はリスクが大きく、仕組みが難解で、高度な判断能力が要求されるのに購入するよう勧誘したことは、取り引きの原則を著しく逸脱していた」として、みずほ証券に対して3000万円余りの賠償を命じました。 判決についてみずほ証券は「主張が認められず残念です。今後については判決を詳細に検討したうえで決定します」とコメントしています。

    yamakof
    yamakof 2016/06/18
    まぁどこもやってますしってな話だけど、認知症を把握しておきながらリスクの高い仕組債を売っぱらっちゃいかんよ。取引する前には、お客様には「十分に理解」してもらう必要があるし、適合性の原則もあるし。
  • 大手銀行グループが特殊な社債発行 規制強化に対応 | NHKニュース

    国際的に事業を展開する金融機関に対する規制強化の動きに対応するため、大手銀行グループは、利率を高く設定する代わりに、仮に経営が破綻した際には元が大幅に減額される可能性のある特殊な社債を、数千億円規模で相次いで発行しています。 これを受けて日の大手銀行グループの間では、規制に対応するため、利率が高い代わりに、仮に経営が破綻した際には元が大幅に減額される可能性のある特殊な社債を発行する動きが相次いでいます。 このうち、三菱UFJフィナンシャル・グループは今月、総額50億ドル(およそ5600億円)、三井住友フィナンシャルグループも今月、40億ドル(およそ4500億円)の社債をそれぞれ発行しました。 また、みずほフィナンシャルグループも来月以降、数十億ドル規模での発行を検討しています。 これらのうち、償還までの期間が10年の社債は利率が年3%台後半と比較的高く、世界的に低金利が続くなかで海外

    yamakof
    yamakof 2016/03/27
    Coco債の事だと思うけど、tlac規制の適応で、g-sibsが積まなきゃいけないバッファであって、結構前から決まってたから、今の世界情勢云々カンヌンではないはず。
  • 組み体操で後遺症残るおそれある重度のけが目立つ NHKニュース

    全国の学校で広く行われている組み体操で、脊椎の骨折をはじめ後遺症が残るおそれがあるなどの重度のけがをした子どもは1年平均で90人に上り、組み体操によるけが人全体の1%に達することが救急の専門医の分析で初めて分かりました。 医師は「ほかの運動ではあまり見られないけがで対策を急ぐべきだ」と指摘しています。 それによりますと、昨年度までの3年間に全国の小中学校と高校で起きた組み体操の事故でけがをした児童や生徒は1年平均で8664人でした。このうち後遺症が残るおそれがあるなどの重度のけがは、いずれも年平均で、脊椎骨折が35人で最も多く、脳挫傷や脊髄損傷、内臓損傷などと合わせると90人に上ったほか、けが人全体に占める割合は1.04%に達しました。 組み体操による重度のけがの実態について分析が示されたのは初めてで、庄古医師は「結果に大変驚いた。学校で行われるほかの運動ではあまり見られないけがで、対策を

  • 1