2024年3月17日のブックマーク (2件)

  • 非常食は食事が楽しくなるものを♪ふるさと納税で【我が家のおすすめ非常食】 - 🍀tue-noie

    地震大国の日。 今年の年初は、大地震で始まりました。 私の実家が東北なので、東日大震災ではとても傷ついたし、人生観が変わりました。 今は、子育てしながら東京に住んでいますが、東京でも地震はいつ起こるかわかりません。 しかも東京は大都会。 災害がひとたび起きれば、大惨事になることは間違いなし。人口の多さ故にに料難になることは必至。 我が家でも、常に非常の備蓄はしているのですが、ちょうど期限が切れるタイミングでしたので、先日入れ替えました。 最近、千葉・東京も地震が多いですしね。 今まではオットに非常の選定はお願いしていたのですが、今年は私が選んでみることにしました。 今は色んなものが非常としてあるのですね。 驚きました。 保存期間は5年以上のものが主流になってきているのでしょうか。 前は2年がスタンダードだったような… 非常選びのポイント ということで。 今回の我が家の非常

    非常食は食事が楽しくなるものを♪ふるさと納税で【我が家のおすすめ非常食】 - 🍀tue-noie
    yamanekoMP
    yamanekoMP 2024/03/17
    非常食のことあまり真剣に考えてなかったのでとても参考になりました。特にふるさと納税で揃えるなんて発想無かったです!
  • 父子はスキーへ 母は残る - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「卒業したいもの」 スキーに行ってます ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子と夫はスキーへ出かけました。今夜は母1人。 ひさびさヒャッホー状態です。自宅学習でずーっと息子が家にいるもんだから、ストレスが溜まってました。 スキーへ行くって言うんならお弁当も(残り物だけど)作ろうってもの。 残り物のキャベツと豚肉のニンニク醤油炒め・味玉・お弁当用冷凍カツとクリームコロッケ・アスパラ炒め(夫)・鳥皮の揚げたもの(息子) どこかで朝ごはんとしてべたはず。 白樺国際スキー場 今日はいい天気だったので気持ちよかったんじゃないでしょうか。写真を送ってくれました。 白樺高原国際スキー場 | しらかば高原株式会社 何もしない日と決めてました 母は今日は何にもしないと決めていたので、掃除も洗濯もしてません。 息子がこの間くれたバレンタインのチョコをべてダラダラする。 テレビを見

    父子はスキーへ 母は残る - ゆるゆるてくてくこつこつ
    yamanekoMP
    yamanekoMP 2024/03/17
    誰にも気兼ねない一人時間たのしんでますねー!ところで、こつこさんの写真、真ん中に?があってタップしても見ることができないのです。私だけなのかなー?