ブックマーク / gigazine.net (118)

  • 無料のAndroid版「Word」「Excel」「PowerPoint」、有料版との違いは?

    Microsoftがプレビュー版を公開していたAndroid搭載タブレット向け「Word」「Excel」「PowerPoint」の正式版がついにリリースされました。リリースされたアプリは10.1インチ未満のAndroid搭載タブレットで使用可能になっていますが、フル機能を利用するには有料であるOffice 365のサブスクリプションを購入する必要があるので、無料版と有料版にどれくらい違いがあるのか調べてみました。 The Office you love is now on your Android tablet - Office Blogs http://blogs.office.com/2015/01/29/office-love-now-android-tablet/ Microsoft Word for Tablet - Google Play の Android アプリ https

    無料のAndroid版「Word」「Excel」「PowerPoint」、有料版との違いは?
    yamanka00
    yamanka00 2015/01/30
  • 食玩なのに9990円もする「ネオ・ジオング」の圧倒的存在感を体感してみた

    手のひらサイズの玩シリーズ「ASSAULT KINGDOM」から、機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]に登場する巨大モビルアーマー(MA)「ネオ・ジオング」が販売されます。販売価格は税込9990円で玩としてはこれまでに聞いたことがないくらいに高額なフィギュアなので、一体どんな風に仕上がっているのか実物を借りて確かめてみました。 ASSAULT KINGDOM ネオ・ジオング〜「箱」を狙う究極のサイコ・マシーン、ASSAULT KINGDOMに降臨!|ガンダム玩ポータル|バンダイキャンディトイ公式サイト http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/assaultKingdom/nz/special.html ネオ・ジオングのパーツはこんな感じ。 パッと見た感じは大きく感じませんが、ひとつパーツを手に持ってみると、すごく…大きいです…。 ネオ・ジオングの足のよ

    食玩なのに9990円もする「ネオ・ジオング」の圧倒的存在感を体感してみた
    yamanka00
    yamanka00 2014/11/22
    デカっ…
  • テニプリ跡部が「なるほど、SUNDAYじゃねーの!」と絶叫し「氷帝コール」が響き渡った諏訪部順一トークショーレポート

    2014年10月11日から12日まで徳島で開催されている「マチ★アソビ vol.13」で、「新テニスの王子様」に跡部景吾役で出演している諏訪部順一さんがトークショーを開催。会場には女性だけでなく男性も多く駆けつけ、徳島の町に跡部の名セリフが響き渡りました。 マチ★アソビ vol.13 バンダイビジュアルpresents 諏訪部順一トークショー http://www.machiasobi.com/events/banvi.html 諏訪部さんを一目見るために集まった多くの人で新町橋東公園ステージはいっぱい。女性客の姿が目立ちますが…… 客席後部には男性のお客さんも多く駆けつけていました。 イベントが始まり氷帝学園のジャージを身にまとった諏訪部順一さんと大原プロデューサーが登場し、会場からは割れんばかりの拍手が起こります。 簡単なあいさつを済ませてトークショーのスタート。まずは諏訪部さんから、

    テニプリ跡部が「なるほど、SUNDAYじゃねーの!」と絶叫し「氷帝コール」が響き渡った諏訪部順一トークショーレポート
    yamanka00
    yamanka00 2014/10/13
  • HPから激安Windows 8端末登場、タブレットは約1万円・PCは約2万円から

    HP(ヒューレット・パッカード)は現地時間の2014年9月29日、Chromebook対抗のHP Streamシリーズの新しいラインナップとして、99.99ドル(約1万1000円)から購入可能なWindows 8.1搭載タブレット2機種と、199.99ドル(約2万2000円)から購入可能なWindows 8.1搭載ノートPC2機種を発表しました。 HP News - HP Reveals Stylish and Affordable Windows Notebook PCs and Tablets Perfect for Holiday http://www8.hp.com/us/en/hp-news/press-release.html?id=1803838 ノートPC型のWindows 8.1搭載マシンは「HP Stream 11」と「HP Stream 13」。 デザインやスペック的

    HPから激安Windows 8端末登場、タブレットは約1万円・PCは約2万円から
    yamanka00
    yamanka00 2014/10/01
    いつ出るの…
  • 2万円以下のSIMフリースマホ「ASUS ZenFone 5」は低価格スマホにあるまじき完成度

    世界第2位のコンピュータ総合見市「COMPUTEX TAIPEI 2014」で実物に触れて以来、この価格でこの質感はあり得ない、ぜひとも使ってみたい!と思っていたのがASUSのスマートフォン「ZenFoneシリーズ」。中でも「ZenFone 5」は、5インチの大画面ディスプレイにサクサクした動作&約1万4000円からという激安価格にあり得ないレベルの高級感と、その出来の良さに大きな衝撃を受けたのでした。そんなZenFone 5に2014年7月8日、待望の4G(LTE)モデルが発売されたと知り、居ても立ってもいられず気付けば台湾までZenFone 5を探しにひとっ飛び。念願かなって手に入れたZenFone 5を、台湾滞在中に使い倒してみました。 Phones - ASUS ZenFone 5 - ASUS http://www.asus.com/Phones/ASUS_ZenFone_

    2万円以下のSIMフリースマホ「ASUS ZenFone 5」は低価格スマホにあるまじき完成度
    yamanka00
    yamanka00 2014/07/20
    とにかく安いのがいい、ってならこれで十分かな?
  • アニメ銀魂の次回予告に使われた文字を集めた「銀魂次回予告体」

    あまりにもフリーダムすぎる作風のマンガ・銀魂は、テレビアニメ化もされている大人気作品です。アニメでも危険なパロディネタや下ネタは忠実に再現されており、小さな子どもが見るにはあまりにもお下品過ぎたりするのですが、殺到する抗議や打ち切りの憂き目にも負けずになんだかんだと休みを挟みつつ2013年3月まで7年間にわたって放送が行われました。そんなアニメ・銀魂の次回予告に使われていた文字を集めたフォントが「銀魂次回予告体(大甘書道体)」です。 銀魂フォント - フォント作成工房 http://fontlab.web.fc2.com/sweetheavycalligraphy.html 銀魂次回予告体はこんなフォント。勢いのある豪快な文字から気の抜けた文字までさまざま。なお、次回予告の文字はサンライズのプロデューサーが書いていることが「おしえて!!銀八先生」の中で明らかになっています。 銀魂次回予告体

    アニメ銀魂の次回予告に使われた文字を集めた「銀魂次回予告体」
    yamanka00
    yamanka00 2014/06/04
  • 「健全ロボ ダイミダラー」の健全すぎる舞台裏をリッツ役の洲崎綾さんが語る

    「健全ロボ ダイミダラー」は、地球のエネルギーを狙って侵攻してきたペンギン帝国と最終決戦兵器「ダイミダラー」を有する秘密組織・美容室プリンスとの戦いを描いたテレビアニメです。その「健全ロボ ダイミダラー」で、人間でありながらペンギン帝国のために戦う少女リカンツ=シーベリー(愛称:リッツ)役を演じる洲崎綾さんが、2014年5月3日~5月5日まで開催されている「マチ★アソビ Vol.12」でトークショー「『健全ロボダイミダラー』ペンギン帝国★徳島支部プレゼンツ 紳士のつどい2 昼間だけど…語っちゃいます!ダイミダラートークショー」を行ない、収録現場の舞台裏などについて語っていました。 健全ロボ ダイミダラー http://penguin-empire.com/ 日中の気温が25℃という夏のような暑さの中、「健全ロボ ダイミダラー」のトークショーを見るために多くの人が会場に集まっていました。 ま

    「健全ロボ ダイミダラー」の健全すぎる舞台裏をリッツ役の洲崎綾さんが語る
    yamanka00
    yamanka00 2014/05/04
  • ケンタッキー初の大学内店舗・関西学院大学店で「ケンタ丼」等を食べてきた

    近年大阪王将やマクドナルドなどの飲チェーン店が積極的に大学の校内に出店しており、ケンタッキーもその流れに乗り関西学院大学の校内に「関西学院大学店」を出店しました。関西学院大学店限定の「ケンタ丼」を販売していたり、お昼の時間に普通のお店よりも安い価格でべられるようなので、さっそく行ってきました。 大学構内"学"初出店 KFC「関西学院大学店」4月28日グランドオープン!~学生向けメニュー&サービスをご提供~ http://japan.kfc.co.jp/news/news140328kfc.html 関西学院大学は兵庫県西宮市にあるミッション系の大学で、アメリカンフットボールが強いことで有名。 関西学院大学の最寄りのバス停は阪急バス「関西学院前」ですが、今回はJR西宮駅からバスに乗り、1つ手前の「上ヶ原」で降りてみました。こちら側は大学に併設されている高中部のキャンパスで、周囲は閑静な

    ケンタッキー初の大学内店舗・関西学院大学店で「ケンタ丼」等を食べてきた
    yamanka00
    yamanka00 2014/04/30
    特に意味もなく涼宮ハルヒの憂鬱への言及があったけど、作者の谷川流さんは関学出身です
  • Chromeに拡張機能を入れるだけでAndroidからPCに接続できるアプリ「Chrome Remote Desktop」

    PCGoogle Chrome拡張機能さえインストールすれば、どこからでもPCに接続・操作できるようになるリモートデスクトップ拡張機能Chrome Remote Desktop」のAndroidアプリ版がリリースされ、Android端末からPCの遠隔操作ができるようになったので、早速使ってみました。 Google Chrome Blog: Chrome Remote Desktop goes mobile http://chrome.blogspot.co.uk/2014/04/chrome-remote-desktop-goes-mobile.html まずはAndroid端末(今回はNexus 5を使用)にアプリをインストールします。「Chrome Remote Desktop」で検索すると、なぜかトップではなく6番目に来ていました。「Google Inc.」のものであることを確

    Chromeに拡張機能を入れるだけでAndroidからPCに接続できるアプリ「Chrome Remote Desktop」
    yamanka00
    yamanka00 2014/04/18
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版

    By mera ネット上でいろいろな公式サイトが年に一度、今日のこの日のために全力で仕込んでおいたとっておきのネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、一体何がウソで何がホントウなのかがさっぱりわからなくなるエイプリルフールがついにすごい勢いで始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていき、記事がどんどん長くなっていく仕組みです。また、ある程度更新する度にGIGAZINETwitter公式アカウントやFacebook公式アカウントにも更新のお知らせが飛びまくることになっているので、フォローするといろいろはかどります。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリル

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版
    yamanka00
    yamanka00 2014/04/01
    毎年お疲れ様です。
  • 庵野監督夫妻の結婚生活を描いた「監督不行届」アニメ化、山寺宏一&林原めぐみが声を担当

    漫画家の安野モヨコさんが夫で「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明監督との結婚生活をもとに描いたエッセイ漫画「監督不行届」のアニメ化が決定しました。放送は4月3日スタートで、山寺宏一さんと林原めぐみさんがボイスキャストを務めることになっています。 監督不行届 新プロジェクト始動!!! http://www.fuyukitodoki.com/ 原作は2002年4月から2004年12月までフィール・ヤングに連載され、2005年に刊行された単行は現在までに30万部以上を売り上げています。今回のアニメ化は、安野さんが「秘密結社 鷹の爪」を制作したFROGMAN監督のファンだったことから実現したもの。 庵野監督をもとにしたキャラクターでアニメや特撮を愛しすぎている男・カントクくん。 カントクくんを演じるのは庵野さんからのご指名を受けたという山寺宏一さん。 いままでの声優人生で一番意外なオ

    庵野監督夫妻の結婚生活を描いた「監督不行届」アニメ化、山寺宏一&林原めぐみが声を担当
    yamanka00
    yamanka00 2014/03/18
    なんで山ちゃんなんだよ、かっこよすぎるよ。庵野が自分で声やれよ!
  • 新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました

    世界の交通機関の中でも屈指の複雑さを誇っている路線や駅が日ではあちこちにありますが、特にその中でも最も複雑なものの1つが「新宿駅」です。初めて東京を訪れる人にとって全貌を把握するのが至難の業となっている新宿駅を完全再現してしまったアクションRPGが「新宿ダンジョン」となっており、iOSとAndroid向けにリリースされているので実際にプレイしてみました。 iTunesのApp Storeで配信中のiPhone、iPod touch、iPad 用 新宿ダンジョン https://itunes.apple.com/jp/app/shinjukudungeon/id650438517 新宿ダンジョン - Google PlayのAndroidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ueharalabo.ShinjukuDung

    新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました
    yamanka00
    yamanka00 2014/03/12
    新宿ってゴースト出たり針床とかあんのか怖いな
  • 4K・ハイレゾ・ノイズキャンセルなど、機能てんこ盛りのソニー「Xperia Z2」

    現在スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2014でソニーはハイエンドスマートフォン「Xperia Z2」を発表しました。Xperia Z2は4Kムービー撮影やハイレゾ音声再生&デジタルノイズキャンセルなどの新機能を搭載しながら、前モデル「Xperia Z1」とほとんど同じサイズでさらなる軽量化を実現するなど正常進化を果たしているとのこと。その機能を写真とムービーでまとめてみました。 Xperia Z2 | Android Phone - Sony Smartphones (Global UK English) http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z2/ ソニーがデザインにこだわって作ったというXperia Z2のコンセプトムービーはこちらです。 Sony Details: Xperia Z2 with im

    4K・ハイレゾ・ノイズキャンセルなど、機能てんこ盛りのソニー「Xperia Z2」
    yamanka00
    yamanka00 2014/02/26
    ほあー…
  • PS4の日本での発売価格がついに正式決定、PlayStationシリーズ7年振りの新作「PlayStation4 First Limited Pack」登場へ

    PlayStationシリーズ7年振りの新作「PlayStation4 First Limited Pack」を希望小売価格4万1979円(税込)で、2014年2月22日(土)から全国の量販店にて発売することが発表されました。また、PS4体にPlayStationCameraを同梱した「PlayStation4 First limited Pack with PlayStationCamera」も希望小売価格4万6179円(税込)で、同日より発売されるとのことです。 PlayStation®4 First Limited Pack | プレイステーション® オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10000.html PlayStation®4 First Limited Pack with PlayStation

    PS4の日本での発売価格がついに正式決定、PlayStationシリーズ7年振りの新作「PlayStation4 First Limited Pack」登場へ
    yamanka00
    yamanka00 2014/01/23
    初代PS3よりは安いな…
  • 2014年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧

    3ヶ月に1度の番組改編期がやってきます。それほど新番組が多くないはずの1月改編ですが、新たに始まるアニメは40作品以上。ショートアニメや特番を含むので、普通の30分アニメは30台ですが、それでも全部を見るのは辛いはずなので、好みの作品を逃さないようにしたいところです。 ◆超ゼンマイロボ パトラッシュ ・放送情報 TOKYO MX:12/7(土) 7:00~ ・概要 フランダース国に住む少年ネロは、科学者になるのが夢で、ゼンマイ式の犬型ロボット・パトラッシュを作っている。このパトラッシュは、人型ロボット・キングパトラッシュに変形することができる。 TOKYO MXで放送されている子ども向けバラエティ「みんなで!ニコリッチ」のリニューアルに伴って放送が始まるミニアニメ。 ・スタッフ 監督:山雄三 脚:春日森春木 キャラクター・メカデザイン:喜多浩太郎 音楽:こぐま 製作著作:日アニメー

    2014年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧
    yamanka00
    yamanka00 2013/11/30
    よくわからないけど、魔法戦争ってアニメのキービジュアルのFateっぽさにびっくりした
  • 作曲家・梶浦由記さんが作品との関わり方や作曲方法について語る

    「魔法少女まどか☆マギカ」「空の境界」「Fate/Zero」などの作品で劇伴を担当すると共に、音楽ユニット「Kalafina」のプロデュースも手がけている作曲家・音楽プロデューサーの梶浦由記さんが、これまで担当した作品との関わりや仕事の仕方について語る「デジタルクリエイターセミナー」が、マチ★アソビ vol.11の中で開催されました。 デジタルクリエイターセミナー 梶浦由記 - マチ★アソビ vol.11 2013.09.28~10.14開催 http://www.machiasobi.com/events/dezikurikouza.html マチ★アソビはこの第11回目で4年目に突入しますが、梶浦由記さんは今年でメジャーデビューから20周年を迎えました。セミナーは司会をアニプレックスの高橋祐馬さんが担当、トークゲストとしてユーフォーテーブルの近藤光プロデューサーが同席して進められました

    作曲家・梶浦由記さんが作品との関わり方や作曲方法について語る
    yamanka00
    yamanka00 2013/11/08
  • 大混戦の「ニュータイプアニメアワード2013」作品賞・監督賞は「進撃の巨人」に

    2012年10月から2013年9月に放送されたアニメを対象として、月刊ニュータイプのアンケートとウェブ投票をもとにアニメファンが優れていると考える作品を選び出す「Newtype×マチ★アソビ The Moving Pictures Festival Vol.3(ニュータイプアニメアワード2013)」の結果が、10月13日に発表されました。 作品賞(TV部門)・監督賞・脚賞などを「進撃の巨人」が制しましたが、ニュータイプの水野編集長によればかなり接戦だったところもあったようです。 Newtype×マチ★アソビ The Moving Pictures Festival Vol.3 アニメアワード - マチ★アソビ vol.11 2013.09.28~10.14開催 http://www.machiasobi.com/events/animeaward.html WebNewtype-あなたの

    大混戦の「ニュータイプアニメアワード2013」作品賞・監督賞は「進撃の巨人」に
    yamanka00
    yamanka00 2013/10/14
  • 2013年秋季開始の新作アニメ一覧

    秋の新作アニメが始まる時期が近づいてきました。早いものだと、9月2週目には「SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s―」、3週目には「DIABOLIK LOVERS」が始まり、10月になると続々と合計40以上が始まることになります。 今期は分割2クールの「革命機ヴァルヴレイヴ」や、「天元突破グレンラガン」のスタッフが再結集した「キルラキル KILL la KILL」、ハーレムアニメとして人気の作品がリブートした「IS<インフィニット・ストラトス>2」、原発事故のために一度は企画が流れるも復活した「COPPELION コッペリオン」などの放送が予定されています。 並びはいつも通り、放送開始日時の近い順番となっています。 ◆SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s― ・放送情報 テレビ東京:9/13(金) 25:53~ ・概要 見た目はいいけれどなんだか残念なとこ

    2013年秋季開始の新作アニメ一覧
    yamanka00
    yamanka00 2013/09/01
  • 「Fate/stay night」がFate/Zeroを作ったufotableによって再度アニメ化されることに

    TYPE-MOONの人気ゲーム「Fate/stay night」が、アニメ制作会社ufotableによってアニメ化されることになりました。Fate/stay nightは2006年にテレビアニメ化されていますが、今回のものとの関係がどういう位置づけになるのかは不明。 日、ufotable による「Fate/staynight」の映像制作が発表されました。 宜しくお願いします。#ufotable— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) July 12, 2013 これは7月13日から公開となる映画「空の境界 俯瞰風景3D」の前夜祭で明らかになったもの。 ufotableの近藤プロデューサーは「映像制作が発表されました」とのみツイートしていますが、前夜祭会場では約2分の予告ムービーが流れて大盛り上がりになっていたとのこと。 Fate/stay nightは2006年1月~6月

    「Fate/stay night」がFate/Zeroを作ったufotableによって再度アニメ化されることに
    yamanka00
    yamanka00 2013/07/13
  • Twitterの約50ツイートだけであなたの性格を分析、200ツイートあればもっと高レベルな分析が可能なソフトが開発される

    By Rosaura Ochoa アメリカではダイレクトメールを使った宣伝に2012年だけで1700億ドルが消費されました。またDMから契約にいたった人は、郵便DMを受け取った人のうちの3%、EメールのDMを受け取った人のうちではたった0.1%という結果に終わっていて、いかに人の性格や、趣味を分析して宣伝に結び付けることが難しいことかわかります。しかしながら、IBMの研究チームが開発したツイート分析ソフトウェアを使えば、ツイートで使われた言葉から性格を判別でき、マーケティング業界にとって大きな手助けになる可能性が出てきたことがわかりました。 Personality, social media and marketing: No hiding place | The Economist http://www.economist.com/news/science-and-technology/

    Twitterの約50ツイートだけであなたの性格を分析、200ツイートあればもっと高レベルな分析が可能なソフトが開発される
    yamanka00
    yamanka00 2013/06/03
    直近200ツイート実況で埋まるような人だとどうなるんですかねぇ