ブックマーク / news.nicovideo.jp (23)

  • 謎の技術すぎる ニコニコ動画で「艦これ」のタイピングゲームを楽しめる映像が公開中 | ニコニコニュース

    2015/8/15(土)22:35 カルラボ -CultureLAB.- 謎の技術すぎる ニコニコ動画で「艦これ」のタイピングゲームを楽しめる映像が公開中 カルラボ -CultureLAB.- なるほど、わからん!ニコニコ動画でユーザーが動画上にコメントを書き込める機能を利用して、人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」をテーマにしたタイピングゲーム「ザ・タイピング・オブ・ザ・艦これ」を製作した猛者が現れました。   【そのほかの画像や動画、リンクなどは元記事でどうぞ】■正々堂々と……タイピングで勝負しましょう!  動画を再生していくと挑戦するキーワードが表示され、制限時間を表すゲージがMAXに到達するまでに入力しようというもので、問題は全部で3つ用意されています。PCのみで動作するようになっているそうで、入力に失敗するとそのまま敗北ムービーへ、成功すると戦闘勝利ムービーへ移行す

    謎の技術すぎる ニコニコ動画で「艦これ」のタイピングゲームを楽しめる映像が公開中 | ニコニコニュース
    yamanka00
    yamanka00 2015/08/17
    …??
  • 『艦隊これくしょん -艦これ-』の運営・開発元に今後の展望を聞きました!

    ついにユーザーが100万人を突破し、今なお熱いブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』。この大ヒットゲームについて、運営・開発元である角川ゲームス『艦隊これくしょん -艦これ-』のプロデューサー/ディレクター田中謙介さんにお話を伺いました。 【「推せる!」と思ったブラウザーゲームCookie Clicker」「艦これ」「千年勇者】 ●―『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下「艦これ」と表記)が大ヒットしておりますが、どのような感想を持たれていますか? 田中プロデューサー ありがとうございます。「艦これ」ではユーザーの皆さんのことを「提督」と呼ばせていただいていますが、今の「艦これ」の予想以上の反響は、当に提督の皆さんのおかげだと思っています。感想を一言で表現するならば「感謝」という思いに尽きますね。 ●―大ヒットの要因をどう分析されていますか? 田中プロデューサー 他のメディアで

    『艦隊これくしょん -艦これ-』の運営・開発元に今後の展望を聞きました!
    yamanka00
    yamanka00 2013/11/04
  • キスまでの男友達”キスフレ”いる女性36%の衝撃 - その理由を心理学的に分析 | ニコニコニュース

    サイバーエージェントがこのほど発表した調査で、「キスまでする男友達”キスフレ”」がいる女性は36%という結果が発表され、衝撃が走りました。 テレビドラマなどを見ていると、「キスは当に好きな人とするもので、体は許してもキスは好きな人としかしない」というような風俗嬢のせりふがあったり、一般でも飲み物の回し飲みが不衛生でイヤという意見があったりする中で、この約4割という数字は意外と多いのではないでしょうか。 しかしながら、どうして彼女たちは”キスフレ”をつくるのでしょうか。 酔っ払って”キス魔”と化す人たちは昔からいますが、キスフレはお酒の勢いとは関係なく、しっかりと意識をもって恋人ではない男性の友人とキスをする関係。 一般的に、キスはもちろんのこと、異性と手をつなぐという行動や事に行くという程度でも浮気とみなされる中で、キスフレの存在認めてしまう心理を、化粧心理学者で大学では恋愛心理学の授

    yamanka00
    yamanka00 2013/03/25
    #masakano
  • 12月28日限定でAndroid版18禁ゲーム『処女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー~』が無料に | ニコニコニュース

    yamanka00
    yamanka00 2012/12/27
    どうせ1シナリオ無料とかそんなん………え、違うの…?
  • ロンブー淳・配信騒動からみえた「ボクらの刀狩り」 | ニコニコニュース

    毎月第一月曜日はニコ生岡田斗司夫ゼミの放送日。 今号では、11月5日(月)に放送した『ニコ生岡田斗司夫ゼミ「タブー完全無視の一問一答地獄」~kindleからフクシマまで~』から、運営S田(助田)がおすすめするハイライトを紹介します。 この回のハイライトはズバリ「刀狩り」。 「芸能人のTwitter撤退祭り」「ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん生配信騒動」から、岡田斗司夫氏は、私達が手放せなくなった「刀」について語り始めました。 岡田:最近の芸能人のTwitter撤退って面白いよね。トータルテンボスの人がTwitterでいろいろ言われてやめたじゃん。 同じようにTwitterで痛い目にあって、どんどんやめる人が増えているんだよ。一時期ブログの女王とか、ブログですごい有名になった芸能人がいたんだけれども、今勢力地図が変わり始めて。まず、いろんな事務所が、これまではブログやTwitterっていう

    yamanka00
    yamanka00 2012/11/26
    なるほど、スマフォは刀か。面白い。
  • まどか☆マギカ劇場版前後編が「テレビの総集編」になった理由 | ニコニコニュース

    先日、ニコニコの口車にまんまと乗っかり話題の映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」を視聴するはめになった岡田斗司夫氏。 風邪気味の体に鞭を打ちながら観た「まどか☆マギカ劇場版」に岡田氏は何を思ったのか?何を感じたのか?というわけで、10月22日(月)放送『岡田斗司夫の「まどか☆マギカ劇場版」を金払って観たから言いたいこと言うよ!』から、運営S田(助田)がおすすめするハイライトを紹介します。都内某所の劇場からスタジオに到着した岡田氏の口から開口一番飛び出した話題は「劇場版アニメビジネス」についてでした……。岡田:最初に劇場版の感想から言います。面白いよ。当たり前だけど。それはなぜかというとテレビとまったく同じだから。 (「違 うよ」というコメントを見て)ちょっと違う? そのちょっとなんて、もうね、限定品でここの色が違いますよくらいの差なんだよ。もう俺くらいの年齢になっ たら

    yamanka00
    yamanka00 2012/11/13
    総集編なのは事前にわかってたんだから、騙された!はさすがにおかしいやろ…
  • <まどか☆マギカ>キュゥべえ手帳を書店でも販売  | ニコニコニュース

    ローソンで先行発売された人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の13年用手帳「魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ手帳2013」(PHP研究所)が11月6日から書店で販売されることになった。スケジュール管理欄に鹿目まどからのセリフが毎日一言ずつ書かれているのに加え、「誰だって報酬は欲しいさ」などといったキュゥべえの名ゼリフが週に一言ずつ掲載されている。【写真特集】キュゥべえの一言や作品解説コーナーなど手帳の中身の写真 同手帳はスケジュールを管理できるだけでなく、自分が考えた魔法少女のイラストやプロフィルを記入できる「新しい魔法少女 Personal Data Memo」、ストーリーやキャラクターを紹介するページも用意。キャラクターやキュゥべえの名ゼリフ「僕と契約して魔法少女になってよ!」が描かれたシールも付属する。価格は1260円。 「魔法少女まどか☆マギカ」は、過酷な運命を背負う魔法少女らの

    yamanka00
    yamanka00 2012/10/29
    お、買えなかった…というより売ってなかったのよね。これは嬉しい。
  • 巴マミ31歳(独身)? アラサー魔法少女もあり、まるまる一冊まどか☆マギカ

    「まんがタイムきらら」という萌え系マンガ雑誌があります。 この「きらら」シリーズは数が多くてですねえ。 「まんがタイムきらら」「まんがタイムきららCarat」「まんがタイムきららフォワード」「まんがタイムきららMAX」「まんがタイムきららミラク」、と。 多いよ! 最近は加えてアンソロジー(要は雑誌じゃなくて書籍扱い)の「まんがタイムきららカリノ」も追加されました。 多いよ!! 正直、自分も買って読むんですが、どれがどの雑誌に載っているか間違えることがあります。 しかたないんや。 そんな中、もう一つ増えました。 「まんがタイムきらら☆マギカ」です。 もうお分かりですね。「魔法少女まどか☆マギカ」のみで構成された、まんがタイムきららシリーズの雑誌です。 アンソロジー形式なのは以前出ているんですよ。 4コマアンソロジーもこれから発売されます。これなら「きらら」らしいですし、まあ、わかる。 でも「

    巴マミ31歳(独身)? アラサー魔法少女もあり、まるまる一冊まどか☆マギカ
    yamanka00
    yamanka00 2012/06/29
    力技です
  • 「殺人事件!?・・・警察へどうぞ」 現役探偵が語る"漫画と違う"ホントの仕事

    『金田一少年の事件簿』の金田一一、『名探偵コナン』の江戸川コナン――。漫画の中で、彼らは、ひょんなことから巻き込まれた難解な事件を華麗に解決していく。子どものころ、その鮮やかな推理に魅了され、「探偵になりたい」と思った人も多いのではないだろうか。 現在、日には数多くの探偵事務所が存在する。その一つ総合探偵社・SKY株式会社で代表取締役を務める山木陽介氏は、かつて探偵社の情報サイト『探偵ファイル』の記者として、文字通り体を張った調査・取材を敢行し、インターネット上で名を馳せた人物だ。今回、ある意味で「実在する有名な探偵の一人」と呼べる経歴を持つ山木氏に、探偵という職業の実情について話を聞いた。 ・[ニコニコ静画]「金田一少年の事件簿」20周年記念作品「人喰い研究所殺人事件」 - 会員登録が必要 http://info.nicovideo.jp/seiga/kindaichi_20th/ ■

    「殺人事件!?・・・警察へどうぞ」 現役探偵が語る"漫画と違う"ホントの仕事
    yamanka00
    yamanka00 2012/03/29
    知ってた。でも子供の目にはコナンとかめっさかっこよく写るやん…
  • 『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった

    累計動員数が100万人を突破し、第35回日アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞した『映画けいおん!』。その声優陣の中に、懐かしい名前を見つけて驚いた人もいたのではないだろうか。1990年代前半のお笑いブームの火付け役『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ系)で、風刺と毒のある替え歌で一世を風靡し、"地獄のスナフキン"と呼ばれたお笑い芸人・金谷ヒデユキさんの名前があったからだ。 金谷さんは長らく芸人活動を休止していたが、2009年に復帰。昨年12月公開の『映画けいおん!』では、数少ない男性キャラクター「堀込先生」役の声優として登場している。今や芸人と声優との二足のわらじを履いている金谷さんに、声優の仕事をすることになった経緯や、「映画けいおん!」の仕事現場での雰囲気などについて聞いた。 ・[ニコニコ動画]『映画けいおん!』声優出演、「地獄のスナフキン」金谷ヒデユキの替え歌 htt

    『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった
    yamanka00
    yamanka00 2012/02/25
    堀込ってアニメではセリフなかったっけ?
  • 神クオリティと評判の無料ノベルゲーム「NOeSIS-嘘を吐いた記憶の物語」 | ニコニコニュース

    当にこれで無料?  と圧倒的な支持を集めているのがAndroid向けノベルゲーム「NOeSIS-嘘を吐いた記憶の物語」。マーケットのユーザー評価は5つ星が9割を超え、平均評価はなんと4.9点! 驚くほど高得点ですが、ヤラセやステマではなく、700人以上のユーザーによるものです。 「無料の域を越えてる」 「凄い!これだけの物を無料で配布しているなんて」 「内容もグラフィックも素晴らしかったです。 クリア後のオマケまで手が込んでいて感激」 ストーリーは4人の美少女たちが登場する濃密なホラーミステリー。病弱な妹、憂姫(ゆき)と暮らす高校生の主人公、時雨(しぐれ)は毎朝、近所の幼なじみ、こよみに起こされる平穏な日々を過ごしていましたが、高校で不思議な事件が発生します。それは毎週のように、生徒が自殺していくというもの。ミステリアスな生徒会長、千夜(ちや)が登場しますが、彼女の当の名前とは……。

    yamanka00
    yamanka00 2012/02/19
  • カレー大好きダルシムがカレーハウスCoCo壱番屋でカレーを食らう!?夢のコラボキャンペーン実施

    全国に展開する人気カレーハウスCoCo壱番屋が、3月8日(木)に発売を控えた話題の新作ゲームソフト「STREET FIGHTER X 鉄拳」とのコラボレーションキャンペーンを実施。キャンペーンを応援するキャラクターにはストリートファイターシリーズで一二の人気を争う“ダルシム”が登場する。 【関連写真】「打倒!梨」ガリガリ君の妹、ガリ子が洋梨ラ・フランス味で登場!!「モンハン」とコラボ 日最大手のカレー専門店チェーンとして知られる「ココイチ」ことCoCo壱番屋。今や日のみならずアメリカ韓国中国台湾などにも進出し、グローバルに知名度を上げている。そんなココイチがコラボレーションの相手に選んだのが、こちらも世界中にファンを持つ「ストリートファイター」の人気キャラクター“ダルシム”だ。 ダルシムは格闘スタイルにヨガを取り入れたインド出身のファイター。好きなべ物はもちろんカレーだ。今回実

    カレー大好きダルシムがカレーハウスCoCo壱番屋でカレーを食らう!?夢のコラボキャンペーン実施
    yamanka00
    yamanka00 2012/01/16
    ヨガフレイム!!
  • 究極の出オチ?日本一面白いタイトルの本を決める「日本タイトルだけ大賞2011」

    年間約80,000点も出版される書籍の中で、日一面白い「タイトル」のを表彰する「日タイトルだけ大賞2011」が2011年12月16日、発表される。この大賞では、日で出版されている書籍のタイトル「のみ」を審査対象とし、その美しさや面白さが際立つ書籍を表彰する。 過去の大賞には 『スラムダンク孫子』(2010年度) 『ヘッテルとフエーテル―当に残酷なマネー版グリム童話』(2009年度)と、目を疑うような強烈なタイトルが選出されている。 ちなみに、2011年度の大賞候補作品は以下の通りである。あなただったら、どの作品を「タイトルだけ大賞」に推すだろうか。 ブッダに学ぶゴルフの道〈地の巻〉 札幌市民のための16歳からのキャリア論 山へいくつもりじゃなかった 富士山に千回登りました インドまで7000キロ歩いてしまった いつも心にマウンテン イスラム飲酒紀行 中国なんて二度と行くかボケ!!

    究極の出オチ?日本一面白いタイトルの本を決める「日本タイトルだけ大賞2011」
    yamanka00
    yamanka00 2011/12/17
  • 着物エプロン美少女のイラスト入り“萌えうどん”、香川に登場 | ニコニコニュース

    うどん県を名乗る香川県に、萌えうどん「香川美月の場讃岐うどん」が誕生した。パッケージにはかわいい女の子と「うどんに恋して♥」といううたい文句。これは……恋してしまいそうだ。【ほかの写真:パッケージの中にも美少女】 「香川美月の場讃岐うどん」は、萌えの力で地域を活性化するプロジェクトチーム「讃岐project」が開発した製品。麺は地元のうどん屋と同じ製法で作り、少し固めでコシが強く、のどごしのいい麺になっているという。専用の汁は老舗の醤油屋から仕入れている。 パッケージに描かれた女の子・香川美月は和服にエプロンという萌える出で立ち。香川県善通寺市に住む高校生という設定で、真面目だけど少しおっちょこちょいなところもあるそうだ。イラストは讃岐projectのスタッフが知人に描いてもらったという。 「香川美月の場讃岐うどん」は2入りで1280円。1000個限定で販売する。香川県のアニメイベ

    yamanka00
    yamanka00 2011/11/25
    香川…
  • 「僕と契約して、〇〇になってよ!」「ポポポポ~ン」「ブヒる」 ネット流行語大賞2011の候補が決まる

    その年のネット上での流行語を、投票によって決定する「ネット流行語大賞」。2011年度の流行語には12語がノミネートされた。なかでも「ポポポポ~ン」、「#edano_nero」、「ヤシマ作戦」など、東日大震災にちなんだ言葉が目立った。 ネット流行語大賞は、ブログや掲示板SNSなどネット上で多用された流行語トップ10を決定するというもの。実行委員会(運営:産経新聞編集企画部)に参加する企業がユーザーを対象にアンケートを行い、独自に集計した上で選出する。 以下、各サイトの事前アンケートなどで厳選された12語を紹介する。 【ネット流行語大賞2011 候補12語一覧】 ・まんべくん ・スカスカおせち ・ポポポポ~ン ・僕と契約して、〇〇になってよ! ・なでしこJAPAN ・ブヒる ・ヤシマ作戦 ・アナロ熊 ・#edano_nero(枝野、寝ろ) ・ダァシエリイェス!! ・マル・マル・モリ・モリ

    「僕と契約して、〇〇になってよ!」「ポポポポ~ン」「ブヒる」 ネット流行語大賞2011の候補が決まる
    yamanka00
    yamanka00 2011/11/21
    枝野寝ろとか言ってたのは情弱だけだろ
  • なんと「恥ずかしがり屋はモテる」が米研究で証明される | ニコニコニュース

    好きな人の前だと、ドギマギしてしまって、うまく話せないほうですか? いつも堂々としていて恋愛にも積極的な人を見ると、うらやましくなってしまいますよね。でも、はずかしがり屋さんのほうが、実は人から好感を持ってもらいやすく、恋愛にも有利ということが、米国の研究で明らかになりました。米国のインターネット新聞『ハフィントン・ポスト』で紹介された研究結果は以下の通り。 社会心理学雑誌に発表された研究によれば、すぐにドギマギしてしまう人は、気前がよく、人から信頼されやすく、社会的に望ましいということが明らかになりました。「適度に当惑するのは、美徳です」とカルフォルニア大学博士課程のマシュー・フェインベルク氏。「我々のデータによれば、当惑するのはよいことで、克服すべきものではありません」研究者らは、当惑が人から好ましいと思われる要因になっているかどうか調べるために一連の実験を行いました。最初の実験では、

    yamanka00
    yamanka00 2011/11/04
    (苦笑) #momonoki
  • グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」

    国内最大級のゲームイベント「TOKYO GAME SHOW 2011」に、SNSサイト「GREE」を運営するグリー株式会社が初めて出展し、ゲームメーカー各社のなかで最大級のブースを構えた。同社の代表取締役社長・田中良和氏は初日となる2011年15日に講演を行い、あるデザインのゲームが流行ったときには「それと同じようなものを作りまくるべき」という、自身のゲームデザイン観を語った。 田中氏は26歳のとき1人でSNSサイト「GREE」を作り、1ヶ月で1万人の会員を集めた。その後、グリーを設立し、社長に就任。「GREE」の会員数を全世界で1億4000万人にするまで成長させた。「GREE」をはじめとするSNSサイトでは、ソーシャルゲームとよばれる他ユーザーとのコミュニケーションを軸としたゲームが数年前から人気を博している。 このソーシャルゲームについて、「似たようなゲームが増えている気がするが、新機

    グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
    yamanka00
    yamanka00 2011/09/16
    要するにニーズの問題だけど、だからってこれは…。クリエイターとしての敗北宣言だろ…
  • 歴代ジブリ作品で声優に起用された俳優は? 積極的に俳優を起用する理由も明らかに

    スタジオジブリの新作映画「コクリコ坂から」が7月16日に公開となる。宮崎駿の息子である宮崎吾朗の「ゲド戦記」(06)に続く長編2作目。ヒロイン・松崎海をジブリ作品初参加の長澤まさみ、海が思いを寄せる風間俊をV6の岡田准一が声優を担当しているが、ここ数年のジブリ作品の特徴として、プロの声優ではなく、TV・映画などで活躍する著名人を起用することが多い。これまでどんな俳優・役者がジブリ作品で声優に起用されてきたのかを振り返ってみたい。 【関連写真】宮崎吾朗監督の2作目「コクリコ坂から」は、着実に“ジブリらしさ”が出てきている佳作 「風の谷のナウシカ」(84)は島須美、「天空の城ラピュタ」(86)は田中真弓、横沢啓子、「となりのトトロ」(88)は日高のり子、坂千夏、「魔女の宅急便」(89)は高山みなみ、「紅の豚」(92)は森山周一郎など、懐かしのジブリ作品はプロの声優が主役を務めていた。その一

    歴代ジブリ作品で声優に起用された俳優は? 積極的に俳優を起用する理由も明らかに
    yamanka00
    yamanka00 2011/07/16
    そのソースのブログのリンク貼れや
  • NHK、ニュースウォッチ9「春ちゃん」の声優が「豊崎愛生」と発表

    NHK総合「ニュースウオッチ9」に登場する天気予報キャラクター「春ちゃん」の声を担当しているのが声優の豊崎愛生さんであることが2011年7月6日、NHKから発表された。 「豊崎愛生さん と 春ちゃん」の写真をもっと見る http://news.nicovideo.jp/watch/nw83457/photo/1 春ちゃんは、NHK総合で月曜日から金曜日の21時から放送されているニュース番組「ニュースウオッチ9」の天気予報のコーナーに登場するキャラクター。公式ツイッターでは4万人以上のフォロワー(2011年7月6日現在)を抱えるほどの人気者だけあって、春ちゃんが喋るその「声」をいったい誰が担当しているのかということがインターネット上では話題となっていた。 (丹羽一臣) ◇関連サイト ・春ちゃん - NHKニュースウオッチ9 http://www.nhk.or.jp/nw9/haruchan/

    NHK、ニュースウォッチ9「春ちゃん」の声優が「豊崎愛生」と発表
    yamanka00
    yamanka00 2011/07/07
    春ちゃんを見てると直江兼続を思い出すんだよ…
  • 新入社員に聞く、理想の生き方を実践しているアニメキャラは? | ニコニコニュース

    理想の生き方を実践しているアニメキャラクターは? この春就職した新入社員に聞いたところ、ONE PIECEの主人公「モンキー・D・ルフィ」(13.42%)と答えた人が最も多いことが、日マンパワーの調査で分かった。「ルフィ」と答えた人からは「自分の信念を曲げずに生きているから」「仲間を思いやる気持ちを忘れずに、ひたむきにがんばっているから」といった理由を挙げる人が目立った。【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 ルフィに次いで多かったのが、SLAM DUNKの「桜木花道」(4.78%)。以下、ドラゴンボールの「孫悟空」(3.22%)、ONE PIECEの「ロロノア・ゾロ」(2.34%)、「ドラえもん」(2.21%)と続いた。「桜木花道」と答えた人からは「がむしゃらにがんばっている姿が良い」「最後まであきらめない心を持っているので」、「孫悟空」については「どんどん成長していくから」「困難にあっ

    yamanka00
    yamanka00 2011/06/28
    ひろしはけっこう社会のルールとか会社とか家庭とかいろんなものに縛られながら生きてるよねw