2016年1月6日のブックマーク (6件)

  • マネークリップ歴15年以上の私が使い勝手や使い方をわかりやすく解説するよ | 歳月庵

    うん、普通にクリップですね。これに紙幣やカード、切符やレシートなんかを必要最低限の数だけはさんで携帯するというものです。 素朴にして合理的な商品ですが、日人はお金を裸で持ち運ぶということに抵抗を示す人も多いとおもいます。 気にならない人ももちろんいますが、気にされるようであればこんなマネークリップもあります。 これは私が愛用しているマネークリップです。 このタイプのマネークリップもけっこういろんなところで売られていますが、私のものはセミオーダーでポケットの形やサイズを選んで組み合わせたものです。 ちなみにこちらで購入しました。長く使いたいのでちょっとお金をかけましたが、それでも一万円以内くらいです。 手縫いの革製品革工房ノーツ もっと安価なものも探せばいろんな種類のものが売られています。 私のマネークリップの中身はこのようになっています。 私はカードをいれるポケットを3つと、レシートや切

    マネークリップ歴15年以上の私が使い勝手や使い方をわかりやすく解説するよ | 歳月庵
    yamardo
    yamardo 2016/01/06
  • 専門家は「専門家」という言葉に甘えてないで専門外のことをたくさん勉強すべきだぞ – 歳月庵

    yamardo
    yamardo 2016/01/06
  • 筋トレでボディデザインするなら、目指すべき具体的なイメージを持って行なうべき – 歳月庵

    年末年始は風邪をひいてしまい、体力のなさを痛感しました。今年こそは体力づくりを格化させたいと思っていますが、これって意外と難しいです。 少なくとも、何の目的も目標もなくただ筋肉をつけるために筋トレをするのは、実は風邪をひきにくくするための手段としては必ずしも正解とは言えません。 これは私の体験を踏まえても的を得た答えだと思いますが、ならば体調を崩しにくくするためにはどんなことに気をつけるべきなのでしょうか。 筋トレをやりすぎると風邪をひきやすい!?はい、これはある意味で理にかなっています。私も昔はかなり重いウエイトを使ってのトレーニングを何年もやっていました。 細身の身体にコンプレックがあったのも理由の一つですが、すぐに風邪をひくので体力づくりのためにと始めました。 結果、めちゃくちゃ風邪をひきやすくなりました。 おそらく、菌やウイルスに打ち勝つための体力をハードなウエイトトレーニングで

    筋トレでボディデザインするなら、目指すべき具体的なイメージを持って行なうべき – 歳月庵
  • 我が子に常に優しく接するために意識すべきたった2つのこと – 歳月庵

  • あけましておめでとうございます。新年の抱負と今後の方向性について語ります | 歳月庵

    2016年がスタートしました。 昨年末から年始にかけて風邪をひいてしまったうえに、親戚との付き合いで暴飲暴してしまっているので体調はガタガタですが、今年もブログを書いたりリアルな活動を頑張ったりと前進して行こうと決意を新たにしています。 新年最初のエントリーですので、今年の目標やら方向性について語っておこうと思いますが、多分形だけになりそうです。ここで語って今までに達成した試しがありませんのでw 確か昨年末に 2015年の今年の漢字 なんでものをしたためましたね。なのでここでは今年の漢字として1文字あげておきたいと思います。 2016年の漢字は「変」 実は仕事について、今年は変化の年になりそうなのです。それも私がふりしぼって変化を求めに行っている段階です。決して見えない流れに流されているわけではありません。 その変化は、詳しくは書きませんが別になくてもいいものです。逆にこんな変化を望むと

    あけましておめでとうございます。新年の抱負と今後の方向性について語ります | 歳月庵
  • 【2015年 総括】私はライフスタイルをデザインできているのか | 歳月庵

    今年はブログに197記事をエントリーしました。ブログ運営論的な記事や農業に関する記事、断捨離の記事、オピニオン記事など、他にも様々な記事が生まれました。 さて、その中には私がメインテーマとしている「シンプルスローライフなライフスタイルをデザインする」ということが反映されているのでしょうか。ともすると「ブログを書くためにブログを書く」というような、来の意思とかけ離れたところでブログが一人歩きしてしまっているのではないかと危惧しています。 ブログを自分の分身にする 自分がブレればブログに表れます。波に乗っている時も、情熱を持って取り組んでいる時も、ちょっぴり飽きちゃった時も、悩んでいる時も同じです。 リアルな自分の状況は記事はもとより、もっと大きな「ブログ」という枠で考えると必ずと言っていいほど滲み出てきます。 今月に入ってブログの更新頻度が落ちたのも、SNSでの活動頻度が落ちたのも、別に意

    【2015年 総括】私はライフスタイルをデザインできているのか | 歳月庵