ITに関するyamasaakiのブックマーク (2)

  • IT関係やデザイナーは確実に読んでいるだろうと思われるサイト

    IT関係やデザイナーは確実に読んでいるだろうと思われるサイト Category: Web - Bookmarks: Check Tweet IT関係やデザイナーは絶対に読むべきブログ・サイト @ THE GREMLIN にインスパイヤされまして。 私がサイト作りやブログ作りをするときに参考にしたり、楽しませてもらっているブログやサイトをまとめてみました。 1.ホームページを作る人のネタ帳 サイトデザインや使える無料素材、アクセスアップからマーケティングの心得まで幅広く取り扱っており、よく練られた記事が多く書かれています。 運営している人(yamada_ntさん)のツイッターが面白い。 「ツイッターをさらに楽しみたい人の為のツイッター中級講座」という記事をきっかけにホットパンツァーといじられても屈せず、ブログも勿論ツイッターでも楽しませてくれます。 随時ブログを追加していこうと思っています。

    IT関係やデザイナーは確実に読んでいるだろうと思われるサイト
  • GoTheDistance

    エモい資料が上がっていた。こういうのは大好きだ。一筆くれてやるしか無い。 speakerdeck.com この資料のあるページに引用された岩田さんの以下の内容が、Xで色々出回っていた。 誰かのお役にたったり、 誰かがよろこんでくれたり、 お客さんがうれしいと思ったり、 それはなんでもいいんですが、 当事者になれるチャンスがあるのに それを見過ごして 「手を出せば状況がよくできるし、 なにかを足してあげられるけど、 たいへんになるからやめておこう」 と当事者にならないままでいるのは わたしは嫌いというか、 そうしないで生きてきたんです。 https://www.1101.com/president/iwata-index.html 知っててやらないのは、知らないよりタチが悪いかナ 知っててやらないは、知らないより悪い。当事者意識を最も単純に表現しているのはこの一文でしょう。私はそのように教わ

    GoTheDistance
  • 1