2023年8月15日のブックマーク (2件)

  • なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ

    お盆休みということで家族や親戚が集まっているからか、スーパーが時間帯によってはかなり混み合っている。 筆者の家の近くの「マルエツ」でも、レジには長蛇の列ができていた。その中でもひときわ長い列になって並んでいる人たちがイライラしているレジがあった。その先頭を見て「ああ、なるほどね」と納得した。 「PayPay渋滞」である。 マルエツをよく利用している人ならばご存じだろうが、このスーパーの有人レジでPayPayを使うと、店員さんはかなり面倒な作業を強いられてしまうので、長蛇の列ができることが多々あるのだ。 どれくらい面倒な作業かというと、まず普通にレジで商品のバーコードを読み込んだ後、レジの下からQRコードを読み取る端末を取り出さなくてはいけない。次に、この端末はレジと連動していないのか、わざわざレジからレシートを打ち出して、その金額を店員さんが手動で打ち込まなくてはいけないのだ。 手打ちなの

    なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/15
    FeliCaという素晴らしい技術があるのにクソ技術を普及させた人類が悪い
  • 教えてほしい(追記あり)

    お盆前に受けた転職面接、結構いい感じに答えられたなーと思ってたら 今日になってお祈りされてしまい、自分の感覚なんてあてにならないのだなーと再認識した。 就職・転職について、何が悪かったかを考えると、初手で自分の人格を否定する感じなってしまって どうしても自分だけではうまく反省ができないんだけどみんなどうやって反省しているのよ。 あとどうやって対策してるのか。教えてほしい。 ---- 【 2023/8/16 追記 】 当初数件ブクマでアドバイスがくればいいと思っていたのに、ここまで多くの声かけていただきありがとうございます。 この増田を書いた後に、自分の悪い癖なのですが、思えば具体的なこと言えてなかったな、でも自分がやれた業績とかないよなとか、 日々の仕事こなしているだけだなとか、自分は頭が悪いから経験とかアピールできないんだなとか思っています。 あと明確なキャリアビジョンを作り出せないこと

    教えてほしい(追記あり)
    yamazakisato
    yamazakisato 2023/08/15
    稟議600万円で通ってる、カルチャーアンマッチ、すでにいる社員の値段とバランスがとれない、社外取締役が別の人材ゴリ推してきた、みたいの多いので、求職者の手元にあるデータでは正しく要因分析できないことあるよ