2008年5月7日のブックマーク (2件)

  • 日本のサプリ事情 - サプリメント勉強会

    yamiinu
    yamiinu 2008/05/07
    >KYにはなりたくないですけどお…(笑)/これ以上背が高くなるのはいやだということか(違
  • スポーツとは“夢”である - ゆっくりいこう

    私は正直に言って、当初はさほどスーパーアグリには期待していなかったし、愛着もあまり沸かなかった。 佐藤琢磨がBARホンダ(現ホンダ)を首になって、ホンダが日人ファンからのバッシングから逃れるためにに作ったチーム…。 (現在もホンダが佐藤琢磨の給料を支払っているといわれている。) だけど、新興チームだから競争力はまったく期待できなかった。 少なくとも“当時”のBARホンダほどのチームには、ならないだろうと思ってた。 それよりも琢磨がBARホンダを解雇されたことの方が、残念で…。 もっとも2005年の琢磨のパフォーマンスは非常に不安定だったので、解雇されても止むなしの状況だったのだけど。 (とはいえバトンのわがままを鵜呑みにして、何十億円もの違約金を払ってウイリアムズから契約を買い取るなど、ホンダのご都合主義には非常に呆れてしまうけど。) しかも、新チームの代表はあの鈴木亜久里。 この人は解

    スポーツとは“夢”である - ゆっくりいこう
    yamiinu
    yamiinu 2008/05/07
    企業にファンが振り回されるのは、企業スポーツが幅を利かせていた日本ならではの現象化とも思う。そのくせビジネスが下手だよな(笑)