ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (2)

  • ヤフーがeラーニング参入、PC関連など300講座を用意 - @IT

    2007/08/15 ヤフーはポータルサイト「Yahoo! JAPAN」でeラーニングサービスを始めると発表した。Flashや動画、音楽を使った教育コンテンツがあり、PC上で学ぶことができる。 eラーニングを始めたのはYahoo! JAPANの「Yahoo!ステップアップ」にある「ウェブトレーニング」。「コンピュータ」や「ビジネス」「趣味教養」「親子でいっしょに」の4分野があり、総講座数は約300。講座によっては一部を無料体験できる。コンピュータ分野は「Web 2.0 入門」「Flash 8」「C言語によるプログラミング」など47講座。「Web 2.0 入門」講座の場合、30時間の学習で4410円。 自分専用ページを設けて、自分の学習目標や学習計画を管理できる機能もある。ほかのユーザーの目標もチェックでき、学習の励みにできる。また、受講した講座をレビューすることも可能。ヤフーは「eラーニ

  • Yahoo!ウォレットを外部企業に提供開始 - @IT

    2007/08/20 ヤフーは8月20日、オンライン決済代行サービス「Yahoo!ウォレット」を外部のサイトへ提供開始した。Yahoo!ウォレットは、あらかじめユーザーが登録したクレジットカードや銀行口座の情報を元に、オンライン決済を行うシステム。Yahoo!ウォレットを持つユーザーであれば、Yahoo! JAPAN以外のサイトでも、Yahoo!ウォレットを決済サービスとして導入した企業の商品をYahoo!ウォレットで購入できる。Yahoo! JAPAN IDを共通のアカウントとして使用できるため、購入履歴の管理が容易になるメリットもあるという。また、クレジットカード番号などの支払情報はYahoo! JAPANで管理するため、店舗側に情報が漏れる危険性がないという。 当初はYahoo!ショッピングに出店している企業向けに提供を開始する。その後、一般企業向けに拡大する。Yahoo!ウォレット

  • 1