タグ

統計に関するyanataku7のブックマーク (6)

  • 便利データサイト 政治・経済  ―るいネット―

    【選挙】近年の選挙制度改革の概要、平成8年以降の国政選挙の結果、政治資金規正法、政党助成法など、選挙に関する様々な情報が手に入る

  • 年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記

    年収200万円以下が74% NHKニュースを読んで思ったこと。 この調査は、パートや契約社員など期間を定めて働く非正規労働者の労働条件を調べようと、厚生労働省がことし7月に5400人余りを対象に行ったものです。それによりますと、年収100万円以下の人が41%に上ったほか、100万円から200万円までの人が33%となっており、合わせると非正規労働者の4人に3人に当たる74%の人が年収200万円以下の厳しい条件で働いていることが分かりました。 では、年収100万円以下の人というのがどういう人かということを、国税庁の資料で見てみましょう。2010年、昨年のデータです。資料の22枚目、18ページと銘打たれているところを見てください。年収100万円以下の層ですが、男性715千人に対して、女性2896千人、人数比1:4。同じ資料の25枚目、21ページを見れば、年収100万円以下の層で最も従事者が多いの

    年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記
  • あなたの職場に眠る“埋蔵金”を掘り起こして年3回ボーナスをもらおう:日経ビジネスオンライン

    前回は、統計的アプローチによる問題解決法によって、国際競争力がどん底から世界一を回復して、国家の長期にわたる財政赤字が一挙に黒字になった米国の例を紹介し、日政府も直ちにアクションを起こす事を提言した。今回は、職場で働く個人として自分達に何ができるのかについて少々お話をしてみたい。 職場には多くの無駄がある。それらを一つひとつ改善していくことによって“埋蔵金”を掘り起こす事が出来るのである。 多くの人は統計の「受動的使用者」である ある大手商社では、使用していない古い書類が詰まったキャビネットがいくつもあり、やたらとスペースを取っていた。それを処分して、空いたスペースにそれまで別のビルを借りていた関連会社が引っ越してくる事により、家賃を年間7000万円節約したことがあった。 この事例は当の意味での埋蔵金発掘であるが、これほど極端でなくても、どの職場にももったいないスペースはある。また、イ

    あなたの職場に眠る“埋蔵金”を掘り起こして年3回ボーナスをもらおう:日経ビジネスオンライン
  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

    私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • [ニュース] ブロードバンド契約数のNTT東西シェアが50%目前。総務省調査

    総務省は25日、2008年度 第4四半期(2009年3月末)における電気通信事業分野の競争状況に関するシェアデータを公開した。 ブロードバンドサービス全体の契約数は、2009年3月末時点で3031.2万件。業者別シェアは、NTT東西が前期比0.6ポイント増の49.8%と、50%が目前になった。2位のソフトバンクグループは0.6ポイント減の14.4%、3位のイー・アクセスは5.7%。 回線別に見ると、FTTHの契約数は前期比4.2%増の1501.7万件。シェアは、NTT東西が74.1%で、電力系事業者は11.1%、KDDIは5.5%、USENは3.4%だった。また、導入物件別のNTT東西シェアは、「戸建て+ビジネス」向けが78.7%、「集合住宅」向けが67.6%。 DSL契約数は減少傾向が続き、前期比3.6%減の1118.4万件。事業別シェアは、ソフトバンクBBが38.4%と1位。続いて、N

    yanataku7
    yanataku7 2009/07/01
    NTT東西のシェアがついに50%目前に。
  • 社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    人の好きな自然の場所ランキングのトップは「高原」であり、これに「温泉」、「草原」、「滝」、「海」、「湖」、「海岸」が続く。概して、海より山の方を好むようだ。若者ほど「草原」、「海」を好み、高齢者ほど「温泉」、「山頂」を好む特徴も。

    yanataku7
    yanataku7 2009/06/24
     IT系のデータも充実。解説もあり。
  • 1