タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cakefestに関するyandodのブックマーク (5)

  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
  • CakeFest2012 Conference Day2 : candycane development blog

    さて二日目です。 なんだかんだいって一日目で山場は過ぎており、基調講演も終わっているのでかなりまったりした感じの展開です。そもそも起きてこない人も多かったですし。 内容的にもどうしても失速感というか、イベントの山場を前半に持ってくるとか後半で盛り上げるとかは考えないといけませんね。 そんな訳でメモの量は少なめです。Simple search with elastic search By: Mark StoryMark Storyさんは検索エンジンをCakeから使ってみたという例ですが、大部分はElasticそのものの説明という感じでした。肝心の連携もプラグインが複数存在しており、またJSONで返されたレスポンスをデコードさえすればなんとかなるよねということで連携そのものはあっさりしていました。とはいえこういった構成をプラグインなどの形でやりきるあたりが欧米のエンジニアの底力な気がします。

    yandod
    yandod 2012/09/03
    レポート書いた。もやっとした部分は飛び入りゲストも色々出てくる動画でどうぞ。
  • Picasa Albums Web - real34 - 2009-07-11-Ca...

  • CakeFest Berlin 最終日のまとめ - yandod's blog

    飛行機でまとめを書くタイミングになってしまったので少し間が空きました。 色々な出来事がありすぎてまとめづらいですが、セッションの概要を中心に簡単に。 Keynote: The Future of CakePHP(Nate Abele) おそらく今回のCakeFestでもっとも盛り上がったセッションでした。直前の告知だったにもかかわらずustreamでも延べ80人以上がリアルタイムで見守っていました。 まずは「CakePHPの嫌いなところを教えてくれ」という切り出しで始まり、モデルの機能(オブジェクト化、複合キー、サブクエリ)やクラス名の競合などなど様々なトピックが。そして「Cake3」がnateから発表されて以降は会場からは度々歓声と拍手が! PHP5.3以降 すべてのコードを0からスクラッチ クラス階層をnamespaceで整理 パフォーマンスも向上 依存関係は少なく、Cake3をライブ

    CakeFest Berlin 最終日のまとめ - yandod's blog
  • 【CakePHP】CakeFestで発表された「Media Plugin for CakePHP」のスライドを翻訳してみました | ECWorks Blog

    【CakePHP】CakeFestで発表された「Media Plugin for CakePHP」のスライドを翻訳してみました yandodさんのCake Festのレポートの中に興味深いセッションが紹介されていました。 「Media Plugin for CakePHP」というものなのですが、これはこれからやろうとしていた制作物にまさに搭載しようとしていた機能で、作るのが面倒なのでどうしようかと考えていたところでした! で、とりあえずソースを落としてきたのですが、それと一緒にセッション中で使われた(と思われる)スライド(PDF)も公開されていましたので、超ダメ翻訳をしてみました。変な翻訳が間違いなくあると思いますが、その辺ご容赦ください(^^;;;。 ———————————————————— CakePHP メディア・プラグイン Marius Wilms (David Persson)

  • 1