タグ

2021年7月10日のブックマーク (3件)

  • 「もしバナゲーム」で考えよう!在宅ケアワーカーの医師が開発 | スマート介護

    人生の最後にどう在りたいか」 多くの人が大切とわかっていながら、なんとなく避けて通っている話題です。 もしバナゲームは、あなたと大切な誰かがそんな「もしものための話し合い(=もしバナ)」をする、そのきっかけを作るためのゲームです。 ゲームを通じて、人生において大切な「価値観」や、自分自身の「あり方」について様々な気づきを得ることができます。 医療の視点から考えることは、 暮らし全体の価値観を見直すことに繋がる もしもの際に自分にとって大切な「価値観」を考えるアイテムとして、米国発の「GOWISH GAME」を日語に翻訳。さらにワークショップで使うために、「グループ」で使えるルールを新たに考案しました。このルールを用いることで、「縁起でもない」話を「ゲーム感覚」で気軽に話し合うことができます。例えば、医療や介護現場のスタッフ同士で行うことで、もしものことを“自分ゴト”として考えたり、現場

  • 令嬢、女優、伯爵夫人…有閑階級がダンスホールで入り乱れた「乱倫」事件とは?【厳選再公開】 | 文春オンライン

    事件当時は既に日中の戦争が始まっており、戦争の影が市民生活を圧迫。国民の娯楽に取り締まりの手が延びていた。やがて盧溝橋事件に端を発した日中全面戦争に突入。ダンスホールは徐々に息の根を止められる。事件は「享楽の時代」の最後のあだ花だったようにも思える(今回もさまざまな差別語が登場する)。 ダンスホールは「華やかな人生の縮図」 かつてのダンスホールはどんな所だったのか。事件の年に出版された高橋桂一「新社交ダンスと全国舞踏場教授所ダンサー案内」の記述から雰囲気を想像してみよう。 ジャズが鳴る。ざ、ざあと音が響く。まるでうららかな春日を浴びた北海の磯打つ波がざあーと押し寄せては返す波の音に髣髴(ほうふつ)としている。むせるような人のいきれ、ふうわりと鼻にまつわる脂粉の香り。七色の光線に躍る白い顔、細い眉、くまどった紅いまぶた――。ダンス場の光景はまさに生きた絵であり、華やかな人生の縮図である。ダ

    令嬢、女優、伯爵夫人…有閑階級がダンスホールで入り乱れた「乱倫」事件とは?【厳選再公開】 | 文春オンライン
  • ある病院の壮絶な葛藤 コロナウイルスより手ごわいのは、人間の「負の感情」 | 文春オンライン

    読者は、敷島の語りをとおして、彼の愛読書マルクス・アウレリウスの『自省録』に記された「清廉と温和」を言祝ぐ境地に辿り着く。ワクチン接種が開始され日常が取り戻されつつあるように見える今、世間から孤絶した病院の内部に響きわたる喧騒や医療従事者たちの声が行政に届くことを願わずにはいられない。 なつかわそうすけ/1978年、大阪府生まれ。信州大学医学部卒。長野県にて地域医療に従事。2009年『神様のカルテ』で小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同書は10年の屋大賞第2位となり、11年に映画化。他の著書に『始まりの木』など。 おがわきみよ/1972年、和歌山県生まれ。上智大学外国語学部英語学科教授。専門はイギリスを中心とする近代小説

    ある病院の壮絶な葛藤 コロナウイルスより手ごわいのは、人間の「負の感情」 | 文春オンライン