タグ

2007年7月16日のブックマーク (4件)

  • moi [モイ]

    2020年 Moiは日とフィンランドをつなぎ自由な発想で「居場所づくり」を構想するポータルサイトへと生まれ変わります。

    yanwari
    yanwari 2007/07/16
    荻窪のかへ。東京都杉並区天沼3-10-17 たどり着けたためしがない。
  • Q. 家の近くに変な鳥がいるんです。あの鳥、なんて鳥ですか?

    バリケンには「へんな鳥って呼ぶな」って怒られそうですが、「へんな鳥が家の近くにうずくまっているんです」という問い合わせには、まず「アヒルより少し大きくて、顔が赤くて、羽が白や黒ですか?」って聞きます。たいてい、「あっそうです。どうしてわかるんですか?」という展開になります。 それほど問い合わせが多いこのバリケン。県内各所で目撃情報があります。元々は、南米原産のノバリケンを家禽(かきん)として品種改良したもののようです。その後、用として日に持ち込まれたようですが、今では利用価値もなく川や池などでのんびり暮らしているようです。また、タイワンアヒルやフランスガモなどと呼ばれることもあるようです。 かなり以前に和歌山市内の紀ノ川で撮影した画像があったのですが、このページを作るため自然博物館近くでバリケンを探してみたところ、貴志川町の公園の池と智弁学園和歌山高校近くの川ですぐに見つかりました

    yanwari
    yanwari 2007/07/16
    善福寺川公園にいた変な鳥、バリケン。みんな変な鳥ってよんでる。
  • SLN:blog*: 君は修悦体を知っているか

    2004新宿駅工事案内板のフォント 首都圏近郊にお住まいの方なら一度は目にしたことがあるのではないか。新宿東口の工事中に工事の板にガムテープで組まれた案内表示の数々。独特のバランス感覚と、テープでつくられたとは思えない素晴らしい造形が気になっていた人も多いはず。そんな文字についてのドキュメンタリーを発見!この文字をデザインしたのは、なんと警備員の佐藤修悦さんという方だった! 新宿ガムテープ道案内のこと 新宿ガムテープ道案内のこと(2) [DARAOでまとめて見る] 案内表示というと、欧文体だとFrutigerが思い起こされる。この書体はスイスのタイポデザイナーのAdrian Frutiger氏によって、フランスのシャルルドゴール空港のためにデザインされたもの。遠くから見ても視認性が高くなるようにデザインされていて(例えば、Frutigerで打った文字をある程度ぼかしをかけても文字の違いが分

    yanwari
    yanwari 2007/07/16
    おなじみ新宿駅のガムテタイポ。おじさますてき!日暮里も見てみたい!
  • 茄子とベーコンのバター醤油パスタ by bananapie [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    茄子とベーコンのバター醤油パスタ by bananapie [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品
    yanwari
    yanwari 2007/07/16