2018年12月9日のブックマーク (1件)

  • 「ネタバレの美学」が最高に面白い: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    ワークショップ「ネタバレの美学」が最高に面白かったので書く。ちなみに、togetterまとめは[ワークショップ「ネタバレの美学」2018年11月23日]にある。 「脚・虚淵玄」でも観るか? だからこそ観るのか? いま読んでる推理小説の犯人、未見の映画のラストなど、楽しみにしている作品の肝心のところをバラされたら、どう感じるだろうか? 気にしない人もいるけれど、ほとんどの人は腹を立て、バラした人に抗議するかもしれぬ。あるいは、誰かのつぶやきが目に入り、うっかりオチを知ってしまったら? いま読んでるを落としてしまい、たまたま開いたページで犯人を知ってしまったら? もっと言うと、明らかにネタバレ(に見える)展開を、当の公式サイトで明かしているならば? 監督がノーランとか、脚が虚淵と分かった時点で、「見えて」しまうから、一切の予備知識ゼロで作品に向かうことが「正しい」鑑賞なのか? でも完全に

    「ネタバレの美学」が最高に面白い: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    yars33
    yars33 2018/12/09