タグ

2011年10月4日のブックマーク (4件)

  • 母が自殺した

    9月30日、母が死んだ。酔っぱらって衝動的に自殺したっぽい。 部屋は綺麗だった。昔からきれい好きだし。一軒目は何処で飲んだのか未だに不明。部屋にも酒は無かった。 とある出禁の店に泥酔状態で行って追い返されて、警察に保護されて深夜の2時頃に自宅に返された。その3時間後に海で見つかった。 その日の朝9時頃地元の警察から電話がかかってきた。最初は前の日に話をした地元の友達かと思った。俺の会社で働いていて色々な人から金を借りて逃げたからだ。半年ぶりに連絡がついてそしてそれを凄く怒った。金のことも怒った。当に自分もびっくりする位怒ったのでびっくりして警察に駆け込んだのかと思って電話を出た。 海で遺体で上がりました、と警察。頭が真っ白になるってこの事だったんだ。 電話を切って結構ボーとしてた。月末で仕事もまあまあ忙しかった。 近所の公園をふらふらしながら離婚した親父とか、母の弟とかに電話した。人嫌い

    母が自殺した
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2011/10/04
    生きていかないと、いけない、か。
  • 『ラブプラス』各カレシによる誕生日カード貼り方の違いがなかなか興味深い : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『ラブプラス』各カレシによる誕生日カード貼り方の違いがなかなか興味深い : 萌えオタニュース速報
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2011/10/04
    最初に貼られたカード位置の違いでは?
  • 世界No.1の日本製スーパーコンピュータ「京」は、「命を救える処理速度」

    世界No.1の座に輝いた、富士通と理化学研究所が共同開発中のスーパーコンピュータ「京(けい)」の実物が「CEATEC JAPAN 2011」会場の富士通ブースにて展示されていました。「京」は第37回TOP500リストの第1位を獲得し、日のスーパーコンピュータとしては2004年6月以来の快挙となったスーパーコンピュータです。 「次世代スーパーコンピュータ」 : 富士通 富士通ブースに到着。 「世界一を、日の力に」というコピーが光ります。 「京」のことをまったく知らない人のためにプロジェクト概要などが書かれていました。 「京」は、文部科学省が推進する「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラの構築」計画の元に富士通と理化学研究所が共同開発しています。2012年の完成を目指しており、医療・防災・ものづくりなどさまざまな分野での貢献が期待されているとのこと。 10ペタプロップスと

    世界No.1の日本製スーパーコンピュータ「京」は、「命を救える処理速度」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2011/10/04
    夢が広がりng。
  • 斎藤一を演じるのは江口洋介、映画「るろうに剣心」ライバルのキャスト発表

    和月伸宏のマンガ「るろうに剣心」が実写映画化され2012年に公開予定となっています。主役・緋村剣心を佐藤健さんが演じるほか、ヒロインの神谷薫役に武井咲さん、相楽左乃助役に青木崇高さん、高荷恵役に蒼井優さん、明神弥彦役に田中偉登が決定しています。 今回は剣心のライバルたちのキャストが発表されました。 必殺技「牙突」を使う、非常に人気の高いキャラクターである斎藤一。アニメでは鈴置洋孝さんが声を担当しました。 映画で斎藤を演じるのは、2004年の大河ドラマ「新選組!」で坂龍馬役を演じたほか、映画GOEMON」の主役・石川五右衛門などで活躍している江口洋介さん。江口さんからのメッセージはこちら。 江戸時代の頃、侍は刀を魂と信じて生きていた。それが明治になり国から魂である刀を奪われた。そんな人間達が明治という時代をどう生き抜いていくのかが、この作品には詰まっている。「るろうに剣心」を通して日

    斎藤一を演じるのは江口洋介、映画「るろうに剣心」ライバルのキャスト発表
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2011/10/04
    だいたいどのあたりが映画になるか想像できた希ガス。