2021年2月19日のブックマーク (2件)

  • ムカつくのって疲れるよな

    はてブのホットエントリ見ているとオリンピックとか男女差別とかムカつく話題にあふれていて、ついつい記事を見に行って余計ムカついているけど、これじゃ疲れるよな。 最近はタイトルだけ見てムカつきそうだなと思ったら記事は見ないようになった。 ブコメだけ見るときもあるけどこれもムカつくだけなことが多いからやめたほうがいいかもしれない。 当に重大な出来事だったら数日後も話題になっているし、その頃には少し怒りも収まって冷静に考えられるようになっていそうだから、まだ興味があれば見に行けばいいんだと思うようになった。 やっぱりムカつくのは良くないと思ってるんだけど、みんなはこの辺どうしてるの?

    ムカつくのって疲れるよな
    yaruo5222
    yaruo5222 2021/02/19
    わかる。最近のはてブ、腹立つ話題に群がる連中が多くてげんなりして、自分もたびたび釣られてしまう。トピックそのものミュートしたい。はてブ昔こんなんだっけってくらい政治、男女対立ものが多くなってゲンナリ。
  • アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した

    タイトルのままだ 高校生2年からずっと、男子のすけべな二次創作をやってて、表現規制反対とか言ってたのに、 いつの間にか29になって、周りが結婚して、私は所謂喪女で、気がつくと女性向け二次創作をやりながら 男性向けのエロを叩いていた 正直自分でも理解できないので、ここに書いて自分が何をしたいのかなんでこうなったのか 自分でわかりたいと思う 小学校の頃はそこそこ発言力の強いタイプの女だったと思う これはおそらく後々大事になるので先に言っておくが、 私は客観的にみて、褒められた容姿ではないし体重も平均より重い でも、小学生の頃はそれに気が付いていなかった 男子もそうだと思うけど、子供の頃は顔よりスペックで、 足が速い=イケメン、みたいな世界だったと思うんだけど、 私の場合は絵がうまかったから、特にいじめに遭うとかはなかったし 子供だからアニメが好きでも浮いてなかった むしろ小学校高学年頃にはルフ

    アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した
    yaruo5222
    yaruo5222 2021/02/19
    フェミニズムもネトウヨも男社会とか在日とかある敵を作りそれが全て悪い、支持する奴も同様、無くなれば自分達の生活が良くなると思ってる。カルトなんだよなぁ。/ 嫌がれるのはその攻撃性なんだよなぁ。自戒も兼ね