那覇市歴史博物館(那覇市久茂地1、TEL 098-869-5266)で6月30日、企画展「セピア色の輝き~絵ハガキに写し出された戦前の沖縄~」が始まった。 同展では、東京都在住の絵はがき収集家・廣内茂輝さんの協力を得て約600枚の絵はがきの中から333枚を厳選。絵はがきは、明治中期から大正・昭和初期にかけて発行されたもの。ほとんどが白黒印刷だが、一部彩色された絵はがきや主要な絵はがきは拡大し、写真パネルでも展示する 絵はがきの内容は、首里城正殿や首里城坊門、沖縄神社、中城御殿と龍潭などの首里を中心とした絵はがき、那覇港や船や汽船、波之上、識名園、市場や辻などの那覇地域の絵はがきをはじめ、豚や野菜、果樹や植物、風俗や墓、伝統工芸、行事など幅広い。中にはシリーズ物として、パノラマ風に楽しめる絵はがきも。 同館学芸員の外間政明さんは「資料写真として残っているものの中に、絵はがきを基にしたと思われ