タグ

2014年12月2日のブックマーク (6件)

  • マクドナルドのコスプレイベント : 台湾ニュースブログ

    台湾ニュースブログ (旧:台湾についてのあれこれ) 台湾のニュース、中華芸能人のゴシップと観光に役立つ情報を紹介しています。 ニュースの翻訳は間違えてる可能性がございます。ご了承ください。 マクドナルドの店員がいつも制服ではなく、メイド服などを着て接客するイベントを今年も開催するようです。 その他のお店ではセーラ服やメイド服だそうです。全員がこういう恰好をするのではなく美人店員限定みたいです。あと去年は、全店共通のイベントではなく、お店によっては普通の制服で営業していたり、他の恰好をしていたりしてました。今年も多分同じなのではないかと思います。 去年は確か大晦日の一日だけだったと記憶していますが、今年は明日の夜10時から1/2の早朝4時までイベントを開催するそうです。年末年始のお休みに台湾に来られる方は是非立ち寄ってみてください。ちなみに今年はフライドポテトのLは買1送1(一つ買うともう一

    マクドナルドのコスプレイベント : 台湾ニュースブログ
    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
    「全員がこういう恰好をするのではなく美人店員限定みたいです。」
  • 「ブラウザ雀士スーチーパイ」のサービスが12月中旬にスタート。あのスーチーパイがブラウザゲームになって登場

    「ブラウザ雀士スーチーパイ」のサービスが12月中旬にスタート。あのスーチーパイがブラウザゲームになって登場 編集部:Chihiro DMMゲームズは日(2014年12月2日),「ブラウザ雀士スーチーパイ」のサービスを12月中旬に開始すると発表した。また,事前登録の受付が始まっており,応募締切は12月15日11:00。事前登録をした人には,もれなく「銀のパネルマッチチケット」3枚がプレゼントされる。これは,2枚のパネルをめくり,女の子のカードが揃うとそれを入手できる「銀のパネルマッチ」をプレイするのに必要なアイテムだ。 作は,アーケードや家庭用ゲーム機などで展開された麻雀ゲームアイドル雀士スーチーパイ」シリーズのブラウザゲーム版になる。新作のリリースにあたり,新たなボイスが収録されたり,イラストが追加されたりするとのこと。今回の発表に合わせて,対局中やキャラクターとの会話シーンといった

    「ブラウザ雀士スーチーパイ」のサービスが12月中旬にスタート。あのスーチーパイがブラウザゲームになって登場
    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
    やったことなくても懐かしさを感じるレベル。
  • ブロッコリーとゆで卵のマスタードマヨサラダ

    作り方 ブロッコリーとにんにくを一緒に蒸し煮にし、ゆで卵と調味料と和えて出来上がりです。 それぞれの手順を詳しくご説明します。 卵のゆで方 step 1卵をゆでます。まず、卵のとがっていないほうに画鋲やキリで浅く穴をあけます。 手順1~5でゆで卵を作ります。この作業は、次の手順でブロッコリーとにんにくを蒸して、冷ましている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。 ゆでている間の圧力を逃すために、穴をあけます。こうすることで、ゆでている間に内側の圧力が膨張し、卵が割れてしまうことを防ぎます。 卵のとがっていないほうは、卵を覆っている膜と、殻との間に隙間がありますので、ゆでている間に卵が飛び出ることが少ないです。 冷蔵庫から出してすぐの卵で構いません。 写真ではワインオープナーを使っています。スクリュー半巻き分差し込んだ程度の穴を開けています。卵に穴を開けるツールがあれば、

    ブロッコリーとゆで卵のマスタードマヨサラダ
    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
    なんておいしそうな。けしからん。
  • 総合資料館へようこそ!/京都府ホームページ

    当館には閲覧などの来館者のほかにも、視察や調査など様々な目的で多くの方が来られています。こうした団体・個人のご利用状況を通して、当館の意義や館蔵資料の魅力を発信していきたいと思います。 目次 平成28年5月13日、京都ノートルダム女子大学の鎌田講師と受講生のみなさんが来館されました。 平成28年2月23日 中国の復旦大学の方々が来館されました。 平成28年2月16日 東南アジアからの留学生さんが来館されました。 平成28年2月3日 京都市立桃山中学校育成学級の入江先生と生徒のみなさんが来館されました。 平成28年1月13日 京都女子大学文学部史学科の田中先生と2年生のみなさんが来館されました。 平成27年4月24日、京都ノートルダム女子大学の鎌田講師と受講生のみなさんが来館されました。 平成27年2月17日 タイ、ベトナムからの留学生さんが来館されました。 平成26年11月15日 羊図書館

    総合資料館へようこそ!/京都府ホームページ
    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
    「 平成26年11月15日 羊図書館の水知せりさんが取材のため来館されました」
  • ADMiCと会員: 行政文書管理改善機構/ADMiC

    ADMiCは,その前身から,自治体などにおける公文書管理の効率化と最適化に向けての研究開発を継続し,その成果である在るべき公文書管理としてのAKFを世に公開するばかりでなく,公文書管理改善の実地指導を通して,社会に還元する公益活動を行ってきました。既に40年以上にわたって108自治体の公文書管理改善の指導実績をもっています。 また,公文書管理改善の人材育成のために「行政文書管理アカデミー」を設立するとともに,公文書管理の改善への関心を高めるための公文書管理に関する懸賞論文「ADMiC賞」,全国自治体アンケート調査,公文書管理研修・セミナーや公文書管理士認定試験など多彩な活動も展開しています。 一方,ADMiCは,国際標準化機構の文書管理委員会(ISO/TC46/SC11)に日委員を派遣しており,国際標準規格策定においてAKFが大きく貢献しています。また,ADMiCは公文書管理法の行政文書

    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
  • デジタルアーカイブの持続可能性に向けて - digitalnagasakiのブログ

    「デジタルアーカイブ」という言葉が再び脚光を浴びるようになってきている。人文学におけるデジタル化に関わる者としてはありがたい限りである。古典資料に関しては国文学研究資料館で巨大プロジェクトが動き出しており、科研費の基盤研究でも大型の研究助成金がつけられており、さらには「アーカイブ立国宣言」も出たところである。90年代半ばに肩身の狭い思いをしながら細々とこの種の仕事に取り組んでいた身としては隔世の感がある。 さて、資金がきちんと提供されてデジタル化が進むこと自体は大変ありがたいことなのだが、すぐに終わるものではなく、また、デジタル化されるべきものは継続的に生成されることにもなるので、事業としてきちんと継続していってもらわなければ困る。継続するために必要なのは「これによって何かの役に立った」ことを明らかにできることが手っ取り早いだろう。もちろん、アーカイブ質から言えば(それどころか人文学・

    デジタルアーカイブの持続可能性に向けて - digitalnagasakiのブログ
    yaskohik
    yaskohik 2014/12/02
    こういう大上段で構えたような類の活用はもちろんなんだろうけれど、もっと多数を占める、普段使いの利用をきちんと拾って手伝っていきたい。