タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

統計学に関するyasomiのブックマーク (7)

  • 平方根の計算

  • 標本の大きさはどの程度にすればよいのですか

    調査を実施する際に、標の大きさをどの程度にすればよいかについては、設定する条件等によって、複雑な計算が必要とされます。(そのため、個々のケースによって扱いが異なってきます。) ここでは、意識調査「ある事柄について賛成の人が何%」といった設問を想定して、最も簡便なケースを紹介します。 まず、標の大きさ、つまり調査対象の数をいくつにすればよいかを求める式は、 n:標の大きさ d:標誤差 λ:信頼水準によって定まる値 p:当該比率(賛成者の比率) q:1-p(反対者の比率) で表します。 この上記の式のうち、λ(ラムダ)は、推計結果の信頼水準によって定まる値で、 λ=1のときは、信頼水準が68.3% λ=2のときは、信頼水準が95.4% λ=3のときは、信頼水準が99.7% となります。 ※通常のケースでは、λ=2の値、すなわち、信頼水準95.4%をとります。 pは、「ある事柄につい

    標本の大きさはどの程度にすればよいのですか
    yasomi
    yasomi 2020/06/07
    標本誤差 * 標本誤差 = 1 / サンプル数 ※信頼水準95.4%
  • 業界動向の調べ方 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

    業界動向を調べるための情報源としては、統計、名簿、調査・レポート、専門雑誌・専門新聞、インターネット情報源などがあります。業界動向には、生産量、販売額、従業員数などの統計のほか、市場規模、業界展望、製品価格、マーケットシェア、ランキング、業界名簿などの情報が含まれます。ここでは、業界動向が掲載されている情報源を紹介するほか、それらの情報源をタイトルおよび団体名などから検索する方法を紹介します。 海外の業界動向は海外の業界動向の調べ方をご覧ください。 【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。 『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。 1. 業界全般を調べる産業全般にわたって業界動向を調べるための情報源には、以下のような

    業界動向の調べ方 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
  • アンケートは「回収率」が重要! 信頼性が有効回答数よりも高くなる理由 | リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識

    母数の少ない統計でも、アンケートに答えた人の割合(回答比率・回答率)の高さが、信頼性につながる理由を解説します。回収率が低いと、調査結果に偏りが生じてしまい、真実と大幅にずれてしまう問題が起こります。そうした偏りを少なくするために、必要なサンプル数をはじきだす計算式と、サンプル数と回答比率と誤差の早見表を紹介します。 回答「数」が多い調査と、回収「率」が高い調査、どちらが信頼できるか?前回、調査対象者を選ぶときにはランダム性が重要であるという話をしました。そうしないとサンプルが偏るためです。しかしサンプル自体が偏っていなくても、実際の回答者が偏っているとやはり使えない調査となってしまいます。 数字を絡めた具体例でお話します。次の2つの調査を比較してみましょう。 サンプル数10万人(無作為抽出)、回答数1万人の調査(回収率10%)サンプル数1000人(無作為抽出)、回答数900人の調査(回収

    アンケートは「回収率」が重要! 信頼性が有効回答数よりも高くなる理由 | リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識
    yasomi
    yasomi 2020/03/01
    便利>“サンプル数と回答比率と誤差の早見表”
  • 必要回答サンプル数について – Questant HELP [クエスタントヘルプ]

    yasomi
    yasomi 2020/03/01
    “400サンプルの場合【標本誤差±4.9%】のため、結果に【45.1%~54.9%】の振れ幅が発生。→400サンプル回答の場合は、誤差が5%未満となります。”
  • 標本調査とは?~調査のしくみと設計~|統計学習の指導のために(先生向け)

    全数調査と標調査 全数調査とは 統計調査によって何かを調べたい時、例えばある中学校で全校生徒の平均身長を調べたいと思ったら、生徒全員の身長を測って平均を計算すれば正確な結果が得られます。このように、対象となるすべてを調べる調査を「全数調査」といいます。一つの中学校の全生徒の身長を調べることは、それほど大変な手間ではないでしょうが、日中のすべての中学生の身長を調べるのは大変な手間と費用がかかります。このような場合には、手間や費用を省くために、一部の人だけを選んで調べる方法もあります。このような調査を「標調査」といいます。 全数調査は、集団の中をすべて調査しますので、集計した結果には、標調査では必ず生ずる「標誤差」が含まれません。したがって、全体の結果はもちろんのこと、男女別の結果や詳細な地域別の結果なども統計として利用できます。 我が国で実施されている最も大規模な全数調査は国勢調査

    yasomi
    yasomi 2020/03/01
    標本誤差:標本数500→50.0%±4.5、すなわち45.5%~54.5%
  • DataVehicle

    Data science for everyone データサイエンスを 身近にするのが 私たちの仕事です。 私たちデータビークルは、人間がデータから 価値を生み出すまでの全ての障壁をなくします。 会社情報をみる

    DataVehicle
  • 1