Google データポータルはGoogleが提供するBIツールです。(無料!!) ちなみに日本では去年あたりにGoogle Data Studioから名前が代わり、Google データポータルになりました。(なので同じサービスです) ドラッグ&ドロップの直感的な操作で簡単にインタラクティブなグラフを作成し、ダッシュボード化して共有やPDFでのエクスポート、メールでのスケジュール配信などをすることができます。 そんなスグレモノなGoogle データポータルですが、今年のGoogle Cloud Next 2019 in SFで発表された内容によると、更にかなり大幅な強化がなされたようです。 リリースノート ↓ Cloud Nextでのセッション 中でも注目したいのが、BigQuery Connecterでパラメータが使えるようになったことです。 今まではCommunity Connector
