タグ

ポートレートに関するyasu123hのブックマーク (12)

  • 3111-130518 GRでポートレイトには親指AF - shiology

    以前、GRの親指AFがすばらしいと書きました。 「3095-130502 「GR」の親指AF、最高です!!」→ http://shiology.com/shiology/2013/05/3095-130502-gra.html さまざまな状況で使いますが、ポートレイトのときも親指AFです。 前提として、メニューで下記の2ヶ所の設定をしておきます。 AEL/AFL設定→AFL AEL/AFL ロック維持設定→ON そして、ADJ.レバー設定に入れてある「フォーカス」は「ピンポイントAF」にセット。 撮影時はまず相手の瞳にAFエリアを向け、親指AFを押して、ピントを合わせます。 あとは、いい表情の瞬間にシャッターボタンを押すだけ。 タイムラグがないので、シャッターチャンスを逃さず、その瞬間を撮影できます。何枚でも連続的に(連写ではありません)、表情を捉えて、同じ距離の相手を繰り返し撮影できます

    3111-130518 GRでポートレイトには親指AF - shiology
  • 親指AF その2(設定編):デジタル一眼 脱・初心者 for Canon user

    親指AF その2(設定編) それでは今回は、EOS 50D を例に親指AFを設定していきます。 まずはメニューボタンから、下の画像の 「C,Fn 場M:操作・その他」を選択して、セットボタンを押す。 次にサブダイヤルで下の画像右上の「1 シャッター/AF-ONボタン」を選び、セットボタンを押す。 初期設定は「0」です。シャッターボタンを押すことで、測光とオートフォーカスをしていることがわかります。 モードは5つありますが、おすすめは「3:AEロック/測光・AF開始」 シャッターボタン半押し・・・AEロック(露出決定) AF-ONボタン ・・・・・・・測光・AF開始        です。 そして大事なことが、AFモードを「AIサーボAF」に設定することです。これをすることにより、AF-ONボタンを押している間は被写体を追い続け、ボタンを離すとフォーカスロックされるのです。 更にフォーカスポイ

    親指AF その2(設定編):デジタル一眼 脱・初心者 for Canon user
  • 親指AF(back-button AF)のメリット|舞岡公園

    舞岡公園を歩く >親指AF(back-button AF)のメリット 通常コンパクトカメラも一眼レフカメラも、シャッターボタンを半押しすることによってAFが作動するのが一般的で、ほとんどの場合これがデフォルト設定となっており、私も永らくシャッターボタンを半押しにするAF操作がもっとも使いやすいものと信じて疑わなかった。一方、現在市場にあるほとんどの一眼レフカメラでは、カスタム設定すれば、ボディの背面にあるボタンを押すことによって、AFを作動させることが可能になっている。(一部の上位機種では最初から背面にAF-ONボタンが割り当てられている) プロカメラマン、とくにスポーツ系のプロの多くは「シャッター半押しによるAF作動」を「OFF」に設定して、専ら親指のみによりAF作動のON/OFFをコントロールしている。この時フォーカスはコンティニュアスモード(常に被写体にフォーカスを合わせ続ける)に設

  • デジタル一眼レフカメラの基礎知識 - オートフォーカス | Enjoyニコン | ニコンイメージング

    オートフォーカスは、シャッターボタンを半押ししたときに動作しますが、シャッターボタンを半押ししている間、そのままピント位置を固定するか、ピント合わせを続けるかを選ぶことができます。 この機能をフォーカスモードといいます。 「シングルAFサーボ」(AF-S)は、シャッターボタンを半押しして一度ピントを合わせると、半押ししている間、ピントを固定しておくモードです。 フォーカスロック撮影 ピントを固定することを「フォーカスロック」といい、フォーカスロックしたまま構図をずらして撮影することを「フォーカスロック撮影」といいます。 メインで写したい被写体をフォーカスポイントに重ねてピントを合わせ、そのあとで構図をずらせば、被写体がフォーカスポイントに重ならない場合でも、被写体にピントが合った写真を撮影することができます。

    デジタル一眼レフカメラの基礎知識 - オートフォーカス | Enjoyニコン | ニコンイメージング
  • 親指AFについて

    今日は、ちょっとだけ自分がこの機能を知って、劇的に便利になった親指AFというものについて紹介してみたいと思います。 (自分も、以前に他の方がブログで紹介されてたのをきっかけに使い始めたもので。) 親指AFとは、背面のAE/AFロックボタン等を使って親指でAF操作を行うことです。 自分は、この親指AFとコンティニュアスサーボモードをセットで使用しています。 AFの動作はAE/AFロックボタンに割付け、シャッターボタン半押しでのAF動作はしないように設定しています。(シャッターボタン半押しではAEロックのみ) この機能の便利なところは、特に子供等の動いたり止まったりする被写体に対して、AF-C(コンティニュアス)とAF-S(シングル)の切り替えなしで、ほとんど撮影できてしまうことですね。 通常、動いている子供のように動体を撮影する場合には、コンティニュアスサーボモードに切り替えてAFが追従する

    親指AFについて
  • 親指AFその1(概要編):デジタル一眼 脱・初心者 for Canon user

    親指AFその1(概要編) せっかくのデジタル一眼、いつも全自動や簡単撮影ゾーンで撮っていませんか?たしかにこれらのモードはとっても優秀で、素早くきれいな写真が撮れます。 しかし、ちょっとしたテクニックでもっと写真が面白くなります。さあ、一緒に「脱・初心者」しましょう! 親指AFとは・・・ 普通(初期設定)は、シャッターボタンを半押しすると ① AF(オートフォーカス) ② AE(自動露出・・・明るさ決定) の2つが自動的に行われます。 親指AFは、シャッターボタンから①の機能を切り離し、他のボタンに割り当ててしまうことです。私の使用している EOS 50D では 「AF-ON」というボタンに AF を割り当てます。このボタンを右手の親指で押すことから 親指AF と呼ばれます。 親指AFのメリットは、「AF-ON」ボタンを離す(押さない)ことによってフォーカスロックできることです。フォーカス

    親指AFその1(概要編):デジタル一眼 脱・初心者 for Canon user
  • タムロン 写真用レンズ フォトサイト - TAMRON

    a067z_natsumi_handa a067z_masato_terauchi 20240806103249 a074_itsuka_yakumo a074_kiyotaka_kitajima event-report_paf2024 a069_aoi a069_masayuki_osawa 20240620101351 a069_wacamera a063z_jun_matsuo a063z_takahiro_bessho a069-campaign a069_tomizo_sakaida a069_yosuke_kashiwakura astrophoto_hiroyuki_narisawa_tlu a063z_taishi_arashida a058_daisuke_katayama a063z_daisuke_kumakiri event-report_bmr2024_rnd1

    タムロン 写真用レンズ フォトサイト - TAMRON
  • Canon EOS 7D でポートレイトを撮りまくる設定 | GANREF

    GANREFをより便利にご利用いただくための有料サービスです。初回に限り入会月は無料でお試しいただけますので、ぜひ一度GANREFプレミアムサービスを体験してみてください。

    Canon EOS 7D でポートレイトを撮りまくる設定 | GANREF
  • 人物写真(ポートレート)の撮り方 19記事 | nanapi [ナナピ]

  • ITmedia +D LifeStyle:第64回 ポートレートと構図の関係 (1/3)

    顔を撮ろう デートの際に彼女を撮る、というシチュエーションはよくあるもの。彼女でも奥さんでもそれに近くて遠い微妙な存在の人でもいいけれども、そういうときに撮りたいのはやはり顔ではないかと思う。全身写真よりは顔がしっかり写っている写真。ちょっと離れて観光地を背景に全身を、というよりは、手が触れそうな、1~2歩踏み出せば触れあえそうな距離から撮るポートレートであろう。 顔にピントを合わせてシャッターを切ればいいのだけれども、せっかくだから少しはきれいに撮りたいもの。 普通に顔を撮るとこんな風になる。一般に「日の丸構図」なんて言われる。構図のど真ん中に顔があるから。ダメというわけじゃないけど、頭の上や顔の左右にある無駄な空間が……そこに意図して背景を入れてるのなら別だけど、なんとも間が抜けてる。 例えばほんのちょっとずらしてやる。そうすると肩まで入るから、バランスがよくなる。 いわゆる「バストア

    ITmedia +D LifeStyle:第64回 ポートレートと構図の関係 (1/3)
  • ポートレート・人物写真の撮り方のコツ13選【スマホでもできる】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。 普段、写真に収める機会が多いのはどんな被写体ですか? 私は風景写真やペットの写真が多いですが、ときどきモデルさんを撮らせていただく機会があります。ポートレートは写真のなかでもとくに奥が深いですよね。私もなかなか上手に撮ることができません。 今回は、ポートレートを手っ取り早くワンランクうまく撮れるテクを12個あげてみました。 利用できる対象を コンデジ デジイチ スマフォ 初心者向け 中級者向け で表示しています。

    ポートレート・人物写真の撮り方のコツ13選【スマホでもできる】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ポートレート撮影テクニック / Portrait Technique

    ポートレート撮影テクニック / Portrait Technique 最近AI生成された画像や動画がネット配信されているが、ポートレート写真は質的に違うものです。 50mm F1.2, 85mm F1.8 135mm F1.8Z 50mm F1.2 は線が細く繊細な表現ができる素晴らしいレンズで、汎用性が高い。 Z 135mm F1.8 Plena は鏡胴が太いが以外と軽く、Z8、Zf とのバランスも良い。 Nikon Zf 135mm 絞りF1.8 Sigma 85mm F1.4 DG DN こんな写真はすぐ撮れそうでなかなか撮れない。 モデルとの波長が合って初めて撮れる。 Leica SL2 Sigma 85mm 絞りF1.4 顔/瞳AF 画像をクリックすると拡大画像が開くモデルの質に迫った。 Leica SL2 Sigma 85mm 絞りF1.4 Monochrom 画像をクリッ

  • 1