タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

起業とblogに関するyasu_boyのブックマーク (1)

  • フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

    Jetroフィリピン石原所長にお勧めされていたレポート、を読了。 フィリピン国 産業人材育成にかかる情報収集・確認調査 200ページ近い大作だが、問題の根幹は ・政府・学校・民間や、省庁間の壁が高く、教育のゴールがぐちゃぐちゃなのが問題の根幹 ・他の問題はそこから派生しているよう 例えば、 ・卒業生のスキルと民間での要求レベルとのズレ ・特に、民間では鍛えられないスキルが学校で教育されない(ソフトスキル、数学など) ・教員の質・教育施設への予算不足 一方、例外もあるようで、希望が持てました。 ・欧米系のBPO産業が業界団体を作り、要求水準を明確化 ・デュアル研修制度(Dual Training System:DTS)で、企業内実習と学習の両立 ・UP-ITTC のカウンターパートのプロジェクトリーダーとしての能力が高かったのは民間企業の管理職経験があったから。 自分たちにできることを努力し

    yasu_boy
    yasu_boy 2010/04/28
    オンライン英会話のレアジョブの社長ブログ
  • 1