タグ

Google Analyticsに関するyasu_boyのブックマーク (4)

  • グーグルアナリティクスの「目標」でAmazonや楽天へのクリック数を把握してみよう

    機能がたくさんありすぎて分かりにくいGoogle Analyticsですが「目標」は使える機能なのでトライする価値ありですよ。ブログからAmazon楽天iTunesに飛んでくれた数を計測してみましょう。 ※この記事よりも新しく書いたこちらで更にパワーアップした使い方ができます! WordPressアフィリエイトしている人は「Google Analyticator」が便利 以下は古い情報です ===== 前提条件:WordPressをお使いのブログやサイト(WordPressのプラグインを使います) 1.Ultimate Google Analyticsプラグインを導入する WordPressの「プラグイン」の「新規追加」で「Ultimate Google Analytics」を探してインストールします。 「設定」の下に「Ultimate GA」という項目ができるので開きます。 「Ad

    グーグルアナリティクスの「目標」でAmazonや楽天へのクリック数を把握してみよう
    yasu_boy
    yasu_boy 2013/12/06
    知らんかった。グーグルアナリティクスの目標をアフィリンクでも使えたんだ。自分のページだけかなと思ってた^^;アフィリエイターの方は普通にやってることなんですかね??
  • Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させる方法

    今日はGoogle Analyticsのレポート表示に関する便利なTIPSを紹介します。 Google Analyticsで使える「セカンダリディメンション」はなかなか便利な機能なのですが、なかには選択できないディメンションもあります。 たとえば上位のコンテンツではもっとも閲覧数の多い順にページの「URL」が表示されます しかしセカンダリディメンションとして「ページタイトル」を指定することはできません。 でもセカンダリディメンションとしてタイトルを表示させることができるのです。 やり方は簡単です。 “&segkey=request_uri|page_title“、このパラメータをGoogle Analyticsで「上位のコンテンツ」を閲覧しているときのURLに挿入します。 挿入する場所は、”id=XXXXXXX”の後です。 XXXXXXXにはあなたのGoogle Analyticsのプロフ

    Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させる方法
    yasu_boy
    yasu_boy 2010/07/30
    よさそうだけど、なんで元からタイトル表示されるようになってないのか?
  • Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました

    通常のアクセス解析はある程度時間が経過してからでないとその結果がわからないため、「まさに今!このページがヒットしている!」というのがわかりにくいのですが、この「Woopra」というアクセス解析サービスはとんでもないリアルタイム性がウリとなっており、誰かが訪問しに来たら即座にわかるようになっています。 リアルタイムアクセス解析を最大限活用するため、ブラウザ経由での利用だけでなく、Javaをベースとして作られたWindowsMacLinux対応の専用ソフトがあり、来訪者にタグ付けして個別に追跡、IPアドレスなどあらゆる条件で絞り込めるクイックフィルタ、誰がどこから来たのかすぐにわかるマップ、特定の条件のユーザーが来たらポップアップしたり音を鳴らして知らせてくれる機能などなどを搭載。そのすべてがリアルタイムに刻一刻と変化して最新の情報を教えてくれます。Google Analyticsで実現し

    Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました
    yasu_boy
    yasu_boy 2010/03/26
    リアルタイムか・・・自分は、Google Analyticsと忍者解析併用してます
  • Google Analyticsを導入したらやっておきたい簡単で便利な設定集 | ウェブ力学

    Google Analytics は無料ながらも非常に多機能なアクセス解析サービスです。ただ、多機能が故に使いこなせていないという面もあるでしょう。 何よりも設定が面倒なために、初期設定以外の機能を利用していないという人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、Google Analytics で簡単に設定出来る上に便利な機能を4つ紹介します。どれも数分で設定出来るものばかりです。 1.自分のアクセスを除外する サイト開設時など、全体のアクセスが少ない状況においては、自分のアクセスがカウントされてしまうのが気になるという人も多いでしょう。まずは自分のアクセスを除外する方法を紹介します。 Google Analytics で自分のアクセスを除外する方法には大きく以下の3つがあります。 IPアドレスで除外する Cookieで除外する gif画像の読み込みを不許可設定にする これら3つの方法に

    yasu_boy
    yasu_boy 2010/03/15
    自分も使ってますが、Google Analyticsめっちゃ便利ですよ。曜日別の解析も出来るのか。忍者ツールズのアクセス解析も併用してます
  • 1