WEBに関するyasuda0404のブックマーク (5)

  • SiMPLE*SiMPLE - ウェブ職人のための小粋なネタ帳

    これ、ちょっといいかもですね。FormFiftyFiveではメインの記事以外がデフォルトでは薄暗くなっています。マウスオーバーするとはっきり見える、という仕組みですね。 ↑ 普通はこう。 ↑ 右側のサブのコンテンツにマウスオーバーするとちゃんと見えます。 メインのコンテンツに集中してもらいたいときに良いかもですね。 » FormFiftyFive – Design inspiration from around the world » Blog Archive » Campbell Hay

    SiMPLE*SiMPLE - ウェブ職人のための小粋なネタ帳
    yasuda0404
    yasuda0404 2009/05/23
    面白いインターフェース集
  • Elsevier | An Information Analytics Business

    Unfortunately we don't fully support your browser. If you have the option to, please upgrade to a newer version or use Mozilla Firefox, Microsoft Edge, Google Chrome, or Safari 14 or newer. If you are unable to, and need support, please send us your feedback.

    yasuda0404
    yasuda0404 2008/10/31
    科学分野専用検索エンジン
  • はてなダイアリーに Flash を埋め込むガジェット - てっく煮ブログ

    はてなダイアリーで JavaScript eval に続く、はてなダイアリー向け汎用ブログパーツ第2弾。今回は Flash を埋め込めるようにしてみました。サンプルこんな感じで。サイズも変えられる。使い方こちらからどうぞ。SWF の URL を入力して、サイズ変更して、背景色変更して、「コードを取得」ボタンで貼り付け用のHTMLを取得します。どうぞご利用ください。ソースコードソースは http://nitoyon.googlepages.com/embed_flash.xml。内部で swfobject.js を使っているので、何も考えずに同じ MIT ライセンスで公開。IE6 ではスクロールバー分の余白が表示されてしまったので、document.body.scroll = "no" で特別に対処してます。雑感他のドメインの Flash を埋め込めるので便利。だけど、「無断リンク禁止」な

    yasuda0404
    yasuda0404 2008/07/06
    これは便利。にとよんさんに感謝です。
  • たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える

    「こんな長いWebページ、まったく読む気がしない」。Webサイトを閲覧していてこんな経験をしたことは誰しもあるのではないだろうか。一方で、Webサイトを作る側にとっては、どこまでを1ページにまとめるかは常に悩むところだと思う。長いからといってむやみにページが分割されているのも考えもので、今度は「次のページへ」ボタンをクリックするのが面倒になり、ストレスがたまる。 CogniTom Academic Designが作った「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、や雑誌をめくるような感覚で、Webページの文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。 「bookreader.js」のWebサイト。サイト自体がbookreader.jsを使ったデモサイトを兼ねている。中央にある [<] [>] をクリックすると1ページずつ、

    たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える
    yasuda0404
    yasuda0404 2008/06/15
    なんかヒントになりそう
  • Add Gadget to Your Webpage

    This is a preview of what the gadget would look like on your page. If parts of the gadget appear cut off, try increasing the width and/or height. More about this gadget.

    yasuda0404
    yasuda0404 2008/06/13
    swfをはてなダイアリーなどに埋め込む際につかえます
  • 1