~めがねなしの立体映像用カメラの実現を目指して~ “新たな撮像デバイス”の技術開発に成功 (平成26年12月16日) □ NHKは、将来の特殊なめがねを用いることなく自然な立体感のある映像を撮影可能なカメラの実現に向け、研究開発を進めています。 □ 今回、東京大学生産技術研究所と共同で、カメラに搭載する新たな撮像デバイスの技術開発に成功しました。 □ 撮像デバイスはカメラの中枢となる部品で、縦横に配列した画素で受けた光の明るさを電気信号に変換して出力する素子です。その性能は、精細さの目安となる「画素数」や動きの滑らかさの目安となる「フレームレート」*1)などで表されますが、立体映像を撮影する場合、2次元の映像をはるかに超える画素数が必要になります。 □ 現在の一般的な撮像デバイスは、多数の画素から信号を順次読み出す構造になっており、画素数を増やすと信号出力に時間がかかるため、フレームレート