2014年4月27日のブックマーク (5件)

  • なぜ、統計学が最強の学問なのか?

    東京大学医学部卒(生物統計学専攻)。東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、大学病院医療情報ネットワーク研究センター副センター長、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、現在はデータを活用する様々なプロジェクトにおいて調査、分析、システム開発および人材育成に従事する。著書に『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社)、『1億人のための統計解析』(日経BP社)などがある。 統計学が最強の学問である 2013年1月に発売されるや、ビジネス・経済書としては異例のベストセラーとなり、統計学ブームの端緒となった『統計学が最強の学問である』。同書の発刊1周年と30万部突破を記念して行われた、著者の西内啓氏と二人の科学者[多摩大学情報社会学研究所所長・公文俊平氏、物理学者・楽天株式会社執行役員・北川拓也氏]との対談を公開する。 バックナンバー一覧 35万部を突破

    yasunobum
    yasunobum 2014/04/27
  • Daily Life:『哲学入門』(1)

    April 26, 2014 『哲学入門』(1) 哲学入門 (ちくま新書) [新書]戸田山 和久筑摩書房2014-03-05 戸田山和久『哲学入門』。いただいてから読み終わるのにずいぶん時間がかかってしまった。 すでに多くの人が指摘していることだが、『哲学入門』というタイトルではあるものの、一般に言われるところの哲学の全体像をつかみたいという人が読むように書かれたではない。しかし、戸田山さんが哲学だと思うものの全体像をできるだけまんべんなく描き出そうとしているという意味では、まさに戸田山さんによる「哲学入門」以外のなにものでもないという言い方もできる。 書は哲学があつかってきたもの、その中でもとりわけ自然科学にのりそうにない「意味」とか「目的」とか「自由」とかを自然科学の枠組みの中におき直そうという試みで、『自然主義哲学入門』とでも呼ぶべきである。もう少し正確に言うなら、『認知科学に

    Daily Life:『哲学入門』(1)
    yasunobum
    yasunobum 2014/04/27
  • A・ホドロフスキーがファン100人と座禅会開催 「お金は魂をより良くするためのもの」と説法 : 映画ニュース - 映画.com

    100人のファンと座禅会を開催した アレハンドロ・ホドロフスキー監督[映画.com ニュース] 23年ぶりの新作「リアリティのダンス」を発表し、来日中の鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督が4月26日、東京・世田谷区の龍雲寺で100人のファンと共に座禅会を開催した。 メキシコで日人禅僧の高田慧穣氏に師事したホドロフスキー監督は、「彼と会って私の人生が大きく変わりました。『エル・トポ』の中には彼の影響が大きく出ています」と明かし、高田氏がメキシコで行った偉業や、仏教徒の地を作ろうとしたが叶わなかったというエピソードを紹介した。 その後、高田氏が語った「小鳥の歌声が説法だ」という一節を引用しながら、技術的な現代社会の中で生き残るのに必要なものとして、「今日、神はお金である。しかし、小鳥が歌う幸せはお金でも技術でもない」と説く。そして、「人生は川のようなもの。希望も恐れも持たず飛び込むのです。

    A・ホドロフスキーがファン100人と座禅会開催 「お金は魂をより良くするためのもの」と説法 : 映画ニュース - 映画.com
    yasunobum
    yasunobum 2014/04/27
  • テレビの未来がますます鮮明に・・・最近の統計データから | あやとりブログ

    このところ立て続けに発表された統計データが、かなりメディア周りのドラスティックな変化をつたえています。いくつかの解説記事も出ているようですが、あやとりブログとしてもこれは一回、整理しといた方がいいと思い書いてみます。 ちょっと前ですが、2月に出た電通の『情報メディア白書』から。 http://dii.dentsu.jp/books/infomedia/2014.html メディア別の接触率の推移です。 まず下がっているメディアですが、テレビは徐々に下がってはいるものの、他と比べると圧倒的に高く見えます。 気がかりなのは新聞です。この7年で約13ポイント下がっています。下落率は3割以上、特に2009年からは急激に下がっていて、前年比が2010年は▲8%、続いて、▲5%、▲7%、昨年は▲11%と、たった1年で1割以上も減ってしまいました。このペースで減っていくと東京オリンピックの2020年に

    テレビの未来がますます鮮明に・・・最近の統計データから | あやとりブログ
    yasunobum
    yasunobum 2014/04/27
    それほど驚きはないけど、若者の新聞離れが凄まじいな。僕はメディア関係者だから新聞が重要なリソースだと思ってるけど、関係ない人はどうやったら新聞読もうとか思えるんだろうか?
  • 食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始

    飲むだけで1日に必要な栄養を全て摂取できるという「Soylent(ソイレント)」は、すでに30日間ソイレントだけで過ごした実験レポートも登場しており、当に事が不要だったことが証明されています。そんなプロテインタイプの完全栄養ソイレントが、ついに初回生産分の「ソイレント1.0」の出荷が開始されました。 Soylent : Soylent Update 4/23 http://blog.soylent.me/post/83664297438/soylent-update-4-23 Soylent : Weekly Update 4/8 http://blog.soylent.me/post/82129644711/weekly-update-4-8 1日に必要な栄養素を全てまかなえるソイレントは、飲むだけで日々の事から解放されるというプロテインタイプの栄養品。製品化のためクラウドファ

    食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
    yasunobum
    yasunobum 2014/04/27