タグ

2012年1月31日のブックマーク (2件)

  • 公衆無線LAN「Mzone」への接続を簡略化する「docomo Wi-Fi かんたん接続」

    NTTドコモは1月31日、公衆無線LANサービス「Mzone」用の接続アプリ「docomo Wi-Fi かんたん接続」を配信開始した。 Mzoneが利用できるスポットを地図から検索できるほか、利用するたびに入力していたユーザIDやパスワードの入力が不要になる(初期設定は必要)。また、Wi-Fiの接続/切断を操作したり、スポットの電波強度を表示するウィジェットも備える。 対象機種ははAndroid OS 2.1~2.3、3.1~3.2、4.0を搭載したスマートフォンとタブレット。Mzoneは月額315円のサービスだが、spモードやmopera U(スタンダード)のユーザーであれば、2013年3月31日まで無料で利用できる。 関連記事 ドコモ、セブン&アイグループ店舗で公衆無線LANサービスを提供 ドコモの公衆無線LANサービス「Mzone」が、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、東京のセ

    公衆無線LAN「Mzone」への接続を簡略化する「docomo Wi-Fi かんたん接続」
    yasunori150
    yasunori150 2012/01/31
    もう、ほかのアプリ使ってるし。
  • 今年の7月1日は1秒長い! 3年半ぶりの「うるう秒」挿入

    これまでのうるう秒実施日一覧 今年の7月1日は1秒長い日となります――日の標準時の維持・通報を実施している情報通信研究機構(NICT)は1月31日、3年半ぶりとなる「うるう秒」の調整を7月1日に行うと発表した。午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入する。 時刻はかつて地球の公転・自転に基づく天文時が基準となっていたが、1958年に原子の振動を利用した原子時計に基づく国際原子時が開始され、1秒の長さが非常に高精度なものとなり、原子時計に基づく時刻と天文時に基づく時刻の間でずれが生じるようになった。このずれを0.9秒以内におさまるよう調整した時間を世界の標準時として使うことにしているため、1972年から数年に1回程度、うるう秒の調整が行われている。直近では2009年1月1日にうるう秒の調整があった。 advertisement 関連記事 地球滅亡の日は分か

    今年の7月1日は1秒長い! 3年半ぶりの「うるう秒」挿入
    yasunori150
    yasunori150 2012/01/31
    この時、電話の時報サービスはどうなるのかな?