タグ

2015年10月5日のブックマーク (4件)

  • 安全な宗教はおらんのか

    帰宅途中に、いのちの電話っぽい広告見た。 そういえば、いのちの電話ってつながらないって評判だよなと。これで救えなかった命もあるんかなってポチポチぐぐった。 で、いのちの電話と同時に、宗教の広告も出てきて。ん?そういえば、宗教とかも自殺率下がるんじゃないの?って思った。 で、俺、まあそういうのに目が行くってことは疲れてるし追い詰められてるんだけどさ。 宗教とかやってればもうちょいメンタル強くなって、頼れる牧師だの坊さんだのに相談したりできたのかなって。 個人って理性だけで行動してると無理が来るけど、その無理に耐え続けるのってどーも難しい気がして。 宗教でもやってりゃよかったのかなって思った。 結婚してろよって思うかもしれないが、結婚生活なんてとてもじゃないができるもんじゃなく、発達障害のマジ基地だし。 で、ああ、だから皆彼氏だの彼女だのって作るのあかなって思った。 こういう追い詰められたとき

    安全な宗教はおらんのか
    yasushiito
    yasushiito 2015/10/05
    宗教って社会保障制度がない時代に、現世利益を求める人が参加して発展してきたと言う印象。現代では金だけは政治が分配するけど魂は救わないから命のなんちゃらが必要なんだろうね。
  • 運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で NHKニュース

    運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。 この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。 組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すな

    yasushiito
    yasushiito 2015/10/05
    部活の事故はすごく厳しいのにな。学校行事だと連帯責任になるからうやむやなんだろうな。
  • コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに ことの発端は以前コンビニのバイト中に起きた小さな出来事がきっかけでした。まずはその日の出来事から。 ある日の午後 「トイレ貸して下さ〜い」 そう言いながら40代くらいのお母さんが5歳くらいの女の子を連れて、来店しました。 私が「どうぞ〜」と言うと母娘はスタスタとトイレに向かいました。 しかし、あいにくトイレは前の客が使用中で、母娘はトイレ前に並びました。 さて皆様もお気付きかと思いますが、たいていのコンビニはトイレ前もしくはATMの横などの「雑誌コーナーの端」にエロ棚があり、うちの店もトイレ前に成人向け雑誌棚があります。 私がレジからなんとなしに母娘の様子を眺めていると、娘さんが脇にあるエロ棚を見上げました。 すると、お母さんはすぐそれに気が付き、さりげなーく身体の向きを変えて娘さんとエロ棚の前に立ちはだかりました。そして、 「ほらミナちゃん!花火あるよ花火!」 と言って、

    コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう
    yasushiito
    yasushiito 2015/10/05
    男でも嫌だよ。もう店の前に自販機を置いたら?あの昼間はギラギラして見えない奴
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yasushiito
    yasushiito 2015/10/05
    なにこれこわい。